株式会社合同セラミックス(合同製鐵グループ)
耐火煉瓦・材料の技術職/経験者歓迎/残業ほぼなし/手当充実
この求人を要約すると…
【技術職として成長】耐火物業界で必要とされる存在に
【安定性】1947年設立/独自の技術力で支える基盤
【働きやすさ】転勤なし/年休115日/残業ほぼなし
耐火物のスペシャリストとして成長できる!
備前市で身につく、業界に欠かせない技術と人脈
「技術職として成長したい」「AIに変わられない仕事がしたい」「長く活躍できる仕事がしたい」…そんな想いを持つ方にぴったりの仕事です。
希少価値の高い技術を身につけ、業界で必要とされるスペシャリストとして成長しませんか?
■幅広い業務でスキルを磨ける
耐火物の研究・開発から製造現場の品質管理、顧客への技術サポートまで、幅広い業務に携わりながら、実践的なスキルを着実に習得できます。
■地域の業界ネットワークを活かせる
備前エリアには耐火物関連企業が集積しており、取引先や同業他社とのつながりを通じて、業界で必要とされる人材として成長できます。
■成長をサポートする教育体制
中長期的な育成計画に沿った教育体制を整えています。部長との定期的な情報共有や進捗確認を通じて、段階的に専門知識や技術を身につけることができます。
「業界で必要とされるスペシャリストとして活躍したい」そんな意欲をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。
経験者の方は、これまで培った知識を活かして即戦力として活躍でき、後輩や未経験者の指導にも携わるチャンスがあります。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【2025年度ユースエール認定企業】耐火物製造業における技術職(生産管理、品質管理、技術サービス等)
【具体的な業務内容】
■耐火物の材料開発、解析、基礎研究、検査・試験
■生産技術業務(製造工場での技術管理・品質管理)
■技術サービス(自社製品の使用状況を取引先の現場で確認し、操業に応じた改善提案を実施)
■製造・技術・営業など社内各部署との打合せによる、安定した製品供給体制のフォロー
<この仕事の特徴>
■地域の業界ネットワークを広げられる
備前市エリアには耐火物関連企業が集中しており、同業他社や取引先とのつながりを持ちながら業務に携われます。
■意見やアイデアを発信しやすい風土
部署間のつながりが良好で、静かで落ち着いた環境の中でも、自分の考えや改善提案を発信しやすい雰囲気があります。
<教育・育成体制>
当社では、中長期的な採用・教育計画に基づき、個々の目標や課題に沿って従業員を育成していく体制を整えています。
毎朝の会議を通じて情報を共有し、その中で得られた必要な情報を部下に共有。さらに、業務の進捗状況を随時確認することで、計画的かつ手厚いフォローが可能となっています。
この仕組みにより、社員一人ひとりが段階的に成長でき、安心して業務に取り組める環境を実現しています。
<得られるスキル・キャリア>
耐火物という特殊な業界の知識や技術を習得することができます。
特に備前市エリアには耐火物関連の企業が集積しているため、業界内でのネットワークを広げながら経験を積むことが可能です。
また、専門性を高めることで、耐火物メーカーにとってなくてはならない存在として活躍できるキャリアを築くことができます。
平均勤続年数は約11年と長く、退職率が低いことが自慢のひとつです。
2025年度のユースエール認定企業にも選ばれており、社員の育成や働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。
対象となる方
未経験歓迎(理系大卒以上)/耐火物メーカーでの勤務経験者は歓迎(学歴不問)◆要運転免許(AT限定可)
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■パソコンの基本操作スキル
■製造業の技術職経験がある方(学歴不問)
※業界職種未経験の方も可(理系大卒以上)
<歓迎>※必須ではありません
□耐火物メーカーで勤務した経験がある方
<求める人物像>
・打ち合わせや会議などでのコミュニケーションに抵抗のない方
・社内外の人と協力しながら仕事を進められる方
勤務地
■本社:岡山県備前市伊部936番地
<交通アクセス>
JR赤穂線「伊部駅」から徒歩10分
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
- 岡山県備前市伊部936番地[最寄り駅]伊部駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月あり※期間中の給与や待遇に変更はありません。
給与
※上記月給には、一律食事手当(月3500円)が含まれています。
※給与は経験・能力を考慮して社内規定に基づき決定します。
■住宅手当(世帯主のみ):月9000円
■家族手当/配偶者:月7000円、扶養家族1人につき:月3000円
■交通費実費支給:上限月3万1600円
■時間外手当
年収300万円~550万円
年収例400万円/34歳(入社3年目)
年収例320万円/28歳(入社3年目)
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続2年以上)
■財形貯蓄制度
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
■入居可能住宅あり(単身用・世帯用)
■65歳定年制
■再雇用制度あり(上限70歳まで)
休日・休暇
115日
■週休二日制
(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
※その他会社カレンダーによる
■年次有給休暇
■育児休暇(取得実績あり)
◎5日以上の連休取得可能
社員インタビュー

技術職
■もっと現場で技術を活かしたいと思い、転職しました。
前職も耐火物メーカーで勤務していましたが、管理職になるよりも、現場でこれまでの技術サービス経験を活かしたいと思い転職。自分の提案が役立ち、製品の品質や生産の安定につながることにやりがいを感じています。
2025年度ユースエール認定企業。平均勤続年数は約11年と長く、腰を据えて働ける環境が整っています。
中長期の育成体制があり、段階的に専門スキルを習得可能。理系大卒以上であれば未経験の方も歓迎します。
備前市から全国へ。希少価値の高い技術を習得し、耐火物のスペシャリストとして成長しませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回~2回)
内定
※応募に関するお問い合わせも歓迎します。お気軽にご質問ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
〒705-0001
岡山県備前市伊部936番地
総務部 曽我部宛
TEL/0869-64-3347
Eメール/sogabe@godoceramics.co.jp
会社概要
- 事業概要
■耐火物事業(各種耐火煉瓦、耐火材料その他窯業製品の製造販売)
■その他の事業(耐火物の輸出等上記に付帯関連する事業)- 所在地
〒705-0001
岡山県備前市伊部936番地- 設立
- 1947年 (昭和22年)10月
- 代表者
- 代表取締役 吉澤 健司
- 従業員数
- 47名(令和5年3月31日現在)
- 資本金
- 4500万円
- 平均年齢
- 40.1歳