掲載予定期間:2025/9/25(木)~2025/11/19(水)更新日:2025/9/25(木)

株式会社グローバル人財サポート

海外人財の受け入れ支援スタッフ/完全週休2日制/新規営業なし

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

2025年創立!東京・大阪に拠点がある成長中企業◎

完全週休2日制!賞与年2回&昇給年1回♪

営業…ではありません!語学力も要りません!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

外国語スキル不要!寄り添い、見守る仕事♪
日本と世界をつなぐ架け橋になりませんか?

当社は日本で働きたいと願う外国人と、
人手を求める介護現場をつなぐ架け橋として、社会課題の解決に挑んでいます。

入国書類の準備から就学・就労に至るまで、一貫した支援を提供し、日本の介護業界が抱える人材不足の解消に貢献。

今回あなたにお任せするのは、営業活動ではありません。日本で働くことを夢見る留学生が、安心して生活をスタートし、その後の生活や就労に至るまでを「寄り添い、見守る」お仕事です◎


未経験の方も大歓迎!

専属の通訳スタッフが在籍しているので、外国語スキルは不要です。
彼らにとって、役所での手続きや電車の乗り方といった“日本の当たり前”は、すべてが新しい学びに!
あなたの日常の経験そのものが、彼らを支える大きな力となります。

完全週休2日制で、残業は月平均10時間程度と、プライベートの時間も大切にできる環境です 。賞与年2回や昇給年1回など、頑張りも正当に評価しています。

設立間もない当社だからこそ、これからの組織を共に創り上げていく面白さも。
誰かの役に立ちたい、社会に貢献したい。そんな想いを、ここで形にしませんか?

株式会社グローバル人財サポート 海外人財の受け入れ支援スタッフ/完全週休2日制/新規営業なし

仕事内容

外国人留学生の生活サポート業務や、管理業務など

具体的な仕事内容
< シンプルにお伝えすると… >
・留学生を支えるために、日本の“当たり前”を教える役割♪
・外国語は不要!「日本」での日常生活を知っていること自体が力になります♪
・社会貢献を実感できてやりがいバッチリ♪

< 日本での“普通の生活経験”が役立ちます◎ >
病院での診察、電車の乗り方、役所の手続き…
あなたにとって当たり前のことが、
外国人留学生にとっては大切な学びです。

特別な資格や語学力は必要ありません。
あなたの日常知識そのものが、彼らの安心と成長を支える力になります!

【具体的には…】
◎外国人留学生のサポート
・入国時の案内や各種行政手続き(役所での手続き、口座開設、学校や寮、生活周辺の案内など)の補助
・日常生活のサポート

◎就業先企業と在学している学校との連携
・定期的な面談や訪問によるフォローアップ
・情報の共有、連携
・海外人財の受け入れに関するサポート

◎管理業務
・書類作成、データ入力など

★★「営業」の業務はございません ★★
訪問営業やテレアポなど、「営業」の業務はございません♪

★★ ステップアップも可能です ★★
社員さんをまとめるリーダーポジションも可能!
「リーダーシップ」と「面倒見の良さ」を活かせるポジションです◎
留学生のサポートをしつつ、一緒に働くメンバーのサポートなどもお願いします。

現在もう1名、上司となる女性のマネージャーがいるため、
2人で連携しながら良いチーム作りを行っていければと思っています。

「誰かの困りごとに気づいて助けてあげたい」「チームの雰囲気を良くしたい」
そんな気持ちをお持ちの方にぴったりのリーダーポジションです◎
自分の行動がチーム全体の円滑な運営につながる、
大きなやりがいと達成感を味わえます!

※リーダーポジションでの採用は関東のみ
チーム組織構成
~ 寄り添い、見守る仕事です ~

不安そうだった表情が、1ヶ月後には笑顔に変わる。
日本での生活に慣れず戸惑っていた子が、次第に心を開いてくれる。
そんな「変化」に心が動く人は、この仕事は向いています。

空港までの出迎えも、書類手続きも、企業との調整も。
あなたの一つひとつの段取りが、
「知らない国で働く不安」をやわらげていきます。
営業力、語学力は要りません。

必要なのは、“丁寧に進める”力です。

対象となる方

【業界未経験歓迎!】Excel、Wordの基本操作ができる方/第二新卒歓迎&職種未経験歓迎◎

例外事由1号・60歳未満(定年のため)

【必須】
Excel、Wordの基本操作ができる方

★普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方(東京のみ)
★学歴不問
★業界未経験歓迎!
⇒専属の通訳スタッフが在籍しているので、外国語スキルがなくてもOK!
日本人が多数活躍していますよ。

<以下の方も歓迎!>
*継続的な学習意欲をお持ちの方
*スケジュール管理や段取りを組むのが得意な方
*一つひとつを丁寧に行いたい方
*人と接することが好きな方
*人の役に立つ仕事にやりがいを感じる方
*チームで協力しながら仕事を進めたい方

年齢制限理由

定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【2つの勤務地にて募集いたします】
*株式会社グローバル人財サポート 大阪本社
*株式会社グローバル人財サポート 東京事業所
⇒2025年8月に新事務所へ移転いたしました!
  • 大阪本社/大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル17階[最寄り駅]西梅田駅 徒歩2分!
  • 東京事業所/東京都千代田区神田司町2丁目7 福禄ビル7階[最寄り駅]神田駅(東京都) 徒歩6分

勤務時間

9:00~18:00
(休憩時間60分)
平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

給与

<大阪本社>
月給24万1250円~28万6054円

【内訳】
基本給:月給 20万円~
*固定残業代1ヶ月あたり3万1250円 ~ 3万7054円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
 固定残業時間を超えた場合、別途残業代を支給
+一律手当1万円

<東京事業所>
月給 25万2738円 ~29万7542円

【内訳】
基本給:月給 20万円 ~ 23万9000円
*固定残業代1ヶ月あたり3万2738円 ~ 3万8542円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
 固定残業時間を超えた場合、別途残業代を支給
+一律手当2万円

※リーダーポジション※
月給31万179円 ~ 39万7314円

【内訳】
基本給:月給 24万円 ~ 26万円
*固定残業代1ヶ月あたり4万179円 ~ 6万2314円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
 固定残業時間を超えた場合、別途残業代を支給
+一律手当3万円 ~ 7万5000円

※給与はご経験・スキル等を考慮のうえ、決定いたします。
賞与
年2回6月、12月に支給
昇給
年1回4月に昇給あり
入社時の想定年収

年収325万円月給24万1250円×12ヶ月+賞与(大阪本社)

年収339万円月給25万2738円×12ヶ月+賞与(東京事業所)

社員の年収例

年収394万円
(月給30万円×12ヶ月+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
定期健康診断実施
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
定期健康診断実施
インフルエンザ予防接種補助
男性スーツ着用
※クールビズ期間(5月~9月頃)は、ノーネクタイ・ノージャケットOKです!
女性はオフィスカジュアルOK

休日・休暇

年間休日

113

休日・休暇

■完全週休2日制
(固定ではないですが主に土日が休み)業務スケジュールに沿って自身でシフトを立ててもらいます。

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

こんな方に是非!


調整ごとが得意な方

「誰が・いつ・どこで・なにを」を整理するのが得意な方、活躍できます。
空港へのお迎えや、受け入れ企業とのやり取りなど、
「あれ、これ先にやっておいた方がよさそう」や、
「次に必要なこと」を見越して準備しておきたい人、
そういった“ちょっとした段取り”の積み重ねが、留学生の安心につながります。



なんでも一つずつ、丁寧に行いたい方

マルチタスクを同時にこなすよりも、
一つひとつを丁寧に進めるのが好きな人、向いています。
人をサポートする仕事だからこそ、「ちゃんと進める」ことがいちばんの強みになります。

会社の成長を共に創るやりがい。

当社は2025年1月に設立された、まだ新しい組織です。だからこそ、決まりきったルールに縛られるのではなく、より良いサポート体制や働きやすい環境を、社員みんなで考え、創り上げていくことができます。

事業拡大に伴う今回の募集は、未来の会社の中核を担う人材の募集でもあります。将来的にはリーダーとしてチームを牽引する道も拓かれています。会社の成長を肌で感じながら、自分自身も大きく成長できるフィールドです。
Check!

社員インタビュー

海外人財の受け入れ支援スタッフ職
同僚

海外人財の受け入れ支援スタッフ職

来日してすぐはぎこちなかった留学生とのやり取りも、仕事を通して信頼関係を築いていけるのが嬉しいです。特別なスキルは不要で、生活上での当たり前を教えることが、彼らの安心に繋がっていくのを感じますね。

チームリーダー職
上司

チームリーダー職

この仕事は丁寧な段取りが大切。空港送迎や企業様との連携など、先を見越した準備が留学生の不安を和らげます。チームで協力し、一人ひとりの未来をサポートすることで達成感が生まれるはずですよ。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

―― 社会貢献と、”寄り添う”働き方を実現する場所。

日本の介護業界が抱える人材不足の解消をミッションに掲げる、株式会社グローバル人財サポート。
その中核を担うのが、今回募集する海外人財の受け入れ支援スタッフだ。

仕事は営業ではなく、日本で働く留学生に徹底して「寄り添う」スタイルが特徴。
専属通訳が在籍するため語学力は問われず、むしろ求められるのは「丁寧に進める力」だと強調されていた。

2025年設立の新しい企業だからこそ、組織や文化を仲間と共に創り上げる面白さも感じられるだろう。完全週休2日制で残業も少ない働きやすい環境で 、社会と人に貢献するやりがいを実感できるはずだ。

やりがい

やりがい

この仕事の醍醐味は、サポートした留学生の成長を間近で見守れることです。
来日当初、不安な表情を浮かべていた彼らが、日本の生活に慣れ、笑顔で挨拶を返してくれるようになった時、大きな喜びを感じられます!

自分の働きが、誰かの人生の重要な一歩を支え、日本の社会課題解決にもつながっているという実感は、日々の業務の確かなモチベーションとなるでしょう。

きびしさ

きびしさ

留学生一人ひとりの人生に関わるため、一つひとつの業務に大きな責任が伴います。
書類の準備や手続きの段取りにミスがあれば、彼らの日本での生活に直接影響を与えてしまう可能性も。

そのため、常に先を見越して準備を進める計画性や、細部まで確認を怠らない丁寧さが不可欠です 。人の未来を預かる仕事であるという自覚と、正確な業務遂行が求められます。

日本の未来を支える社会貢献!設立1年目の成長企業で、あなたもやりがいを感じてみませんか?

社内には事務手続きなどを手助けしてくれるスタッフも多数在籍しており、サポート体制も万全!

営業業務はなく、自身の業務に専念できる環境。将来的にはリーダーとしてキャリアアップも目指せます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEBまたはお電話にてご応募

  • 面接(当日履歴書持参/写真貼)

  • 採用

連絡先
※面接は1回、または2回を予定しています。
また、簡単な適性検査を実施します。
<お問い合わせ先>
06-4965-5087

会社概要

事業概要

2025年1月設立。
介護業界の人材不足を解消する社会貢献型企業です。
日本語習得や、介護就労のための資格取得支援など、
海外人財の育成から就労支援までを一貫して行っています。

所在地

大阪府吹田市千里丘下20-16

設立
2025年
代表者
代表取締役 山内 一樹
平均年齢
30歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013527805

株式会社グローバル人財サポート

海外人財の受け入れ支援スタッフ/完全週休2日制/新規営業なし

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます