みつわ印刷株式会社
総合職で未経験可!「営業部」or「業務管理部」第二新卒歓迎!
この求人を要約すると…
50年以上の歴史で安定性抜群!更なる事業拡大へ!
新規開拓なし!既存顧客の更なる取引拡大へ募集開始!
定着率90%!研修体制&残業が少ない体制バッチリ◎
★残業が少ない体制◎★安定企業で新たなキャリア♪
★土日祝休み&年休120日でプライベートも充実★
■□■□…………
★ 当社について ★
渋谷区を拠点に
昭和41年に創業、50年以上の歴史がある印刷会社です。
2020年の組織改変に伴い、グループ会社が一体化
新生みつわ印刷としてスタートしました。
長年に渡って培ってきたノウハウ、信頼を経営基盤としながら
アウトソーシング事業を新たな軸として、さらなる飛躍を目指しています。
…………□■□■
★ 今回の募集について ★
主な業務は・・・
未経験OK・新規開拓なしの『既存営業職』と、
業務の支えポジションとなっていただく『業務管理部職』
の募集になります!
『既存営業職』は
1社1社との関係を大切に取引できるため
あなたにしかできない
顧客伴走型の営業となります♪
『業務管理部職』は
工場への印刷手配や進行中の案件確認など、
一つひとつ丁寧に対応することで
あなたにしかできない “信頼を築く仕事” となります♪
最初の半年~1年間は
上司と一緒に既存顧客の対応や工場への印刷手配業務等をお任せ。
その後は本人の成長スピードに合わせて
独り立ちへと進んでいきます!
皆さんの意志次第で
新しい案件も次々挑戦可能です◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【顧客伴走型営業or業務管理部】\3つのリソースを軸に、お客様に寄り添い業務効率化を実現します!/
顧客伴走型営業
━━━━━━
■既存顧客への提案営業
└印刷や物流、BPOのご提案
└教育(教科書)関係のお客様がメイン
■社内・外注先との調整対応
└お客様要望と社内状況を確認し
スケジュールを調整&管理
■見積り・請求書の作成 等
└正確でスピーディーな対応で信頼関係を構築
⇒制作~印刷~物流まで含めたご提案!
「コスト削減」「業務の効率化」「コア業務への集中」の
3つの軸を中心に課題を解決していきます。
お客様の「働き方改革」へ貢献できる
やりがいのあるお仕事となります!
━━━━━━
業務管理部
━━━━━━
案件進行の確認・管理事務
■工場への印刷手配・顧客案件の進行管理
└教育(教科書・学参)関係のお客様がメイン
└制作~印刷~物流までを一括でサポート
■社内・外注先との調整対応
└お客様の要望と社内リソースを確認し、
進行案件の確認
■品質チェック・納品確認
└印刷上がりの確認や仕上がりチェックを行い、顧客の要望に沿った形で納品
「正確な印刷手配」「案件進行管理」「社内・外注先との調整」の3つの軸を中心に、
お客様の業務をスムーズに進めるお手伝いをします。
━━━━━━━━━
入社後イメージ
━━━━━━━━━
▼入社研修(3日程)
オリエンテーション(社内の案内等)
▼OJT研修
新人の方に対して先輩1名のフォロー体制!
様々な先輩へ質問を聞きやすく
業務を習得しやすい環境であると考えております。
OJT期間では、既存顧客の案件対応を
先輩と一緒に進めていきます◎
▼独り立ち
成長スピードに応じて、約半年~1年間で
既存顧客の対応を1人で行うようにシフト。
その後は、本人の結果ややる気に応じて
新しい案件をお任せ!
┃ 一緒に働くメンバー ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
営業を経験した方、未経験の方
様々な方々が働いております!
~~定着率90%!~~
都心から少し離れた環境で
オフィスもクリーンで整っているため
とても働きやすい環境であると思います!
仕事終わりに飲みに行くこともあり
個人個人に合ったワークスタイルが
実現できます♪
対象となる方
職種・業種未経験歓迎!「初めてだから不安…」⇒そんな方にオススメ!事業拡大を支える新メンバーを募集♪
■自分で考えて動ける方(主体性)
■基本的なコミュニケーションができる方
【応募条件】
■職種・業種未経験OK!
⇒成長スピードに合わせて
先輩と一緒に既存顧客の案件対応を
一つ一つお任せしていきます◎
※35歳未満の方対象
⇒若年層の長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号のイ)
年齢制限理由
勤務地
【通勤方法】
◆都営新宿線「幡ケ谷駅」より徒歩5分程度
◆都営新宿線「笹塚駅」より徒歩7分程度
- 本社/東京都渋谷区幡ヶ谷2-21-4 リードシー幡ヶ谷ビル7階[最寄り駅]幡ケ谷駅 都営新宿線「幡ケ谷駅」より徒歩5分程度
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※給与は経験・能力・年齢を考慮し決定します
※残業になった場合は時間外手当を別途全額支給します
年収330万円
\\安定収入の確保◎//
・入社3年目:約340万円
・入社5年目:約350万円
待遇・福利厚生
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・通勤手当(月額5万円まで)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
土日祝休
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★営業社員のとある一日のスケジュール★
⇒1日のスケジュールを共有
★9:10~10:00 メールチェック・事務作業
⇒メールのチェック&返信
⇒売上チェック、受注した案件の指示書を作成等
★10:00~12:00 社内打合せ・フォローアップ
⇒進行案件について関係部署や上司と打合せ
⇒提出した見積り、案件のフォローアップ等
★12:00~13:00 休憩
⇒休憩室または社外にてランチ
★13:00~16:00 お客様訪問
⇒新たな案件のヒアリング、進行案件の打合せ等
★16:30~18:00 事務作業
⇒見積りや提案資料、社内会議用資料の作成
★18:30 退社
⇒1日の振り返り、明日の予定を立て終了
残業が少ない仕組み◎効率的な働き方の実現
●スケジュールは自己調整OK!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⇒担当クライアントに合わせて
自分の働きやすい組み方を実現できます◎
直行直帰、時にはリモートワークも行い
各営業の負荷がかかりづらい仕組みを
整えております、
●時間外の会議等は基本なし!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⇒営業会議は週1回90分ございますが
それ以外の会議、打合せは30~60分です。
また、「営業職」も「業務管理部」も
時間外での会議や勉強会もないため自身の
スケジュール管理が崩れにくい仕組みと
なっております。
社員インタビュー

清沢
採用担当
既存顧客との取引を通じて 営業としてのイロハを学び、第一歩を踏める環境! さらに業務管理部では、印刷手配や進行管理を通じて プロジェクト全体を支える力を身につけられます。 新しい風に期待しています♪
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
東京本社の採用担当の方に直撃!
●会社の雰囲気
⇒非常に落ち着いた雰囲気です!
一人一人が自分の仕事に対して
黙々と、でもひたむきに取り組んでいます!
オフィスも綺麗で整っており
社員の年齢層も幅広いため
皆さんが働きやすい環境を実現できております!
●募集背景・新入社員に期待すること
⇒営業部署や業務管理部の今後の更なる拡大
そこに向けた基盤強化のために
まずは独り立ちを目指して頑張って
いただきたいです!

やりがい
●自分次第で評価アップ!
⇒初めの期間はOJTで進みますが
独り立ち後は、本人の結果ややる気次第で
新たな案件をお任せします!
その分、結果やキャリアアップにも繋がるため
しっかりとやりがいを感じられます◎
●顧客へ深くサポートできる!
⇒当社の様々なソリューションを活かし
業務効率化等へトータルサポート◎
ヒアリングから施策実施まで
顧客と伴走しサポートすることができます♪

きびしさ
●営業職
⇒皆さんの結果や数字に対して目標や期待を設定、
求められます。
●業務管理部
⇒印刷手配や進行管理でミスが許されない中、
複数案件の優先順位を判断しつつ顧客や社内と
調整する高い正確性とスピードが求められます。
一方、体育会系気質な風土ではなく
プロセスややる気もしっかりと評価。
主体性を持って業務に取り組める方には
問題なく馴染めるかと思います◎
幅広い年齢層のスタッフが活躍中! 各々が働きやすいよう、自由度高く活動しております。
困ったらすぐ相談できる環境です! 今年入社した営業未経験の方も、すくすくと成長しています◎
綺麗で整ったオフィス◎ 建物自体も綺麗で、働きやすい環境となっております。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
1次面接
役員面接
内定・入社
電話番号:03-6300-5860(採用担当宛)
※ご注意点※
・面接の日時は、ご相談に応じます。
・1次面接の事前に履歴書(写貼)・職務経歴書をご提出してください。
・入社日は、ご相談に応じます。
会社概要
- 事業概要
印刷・製本に関わるアウトソーシングビジネス全般
(教材印刷/ 製本・商業印刷/ 製本・印刷物セット作業・印刷物在庫管理・ビジネスプロセスアウトソーシング事業)- 所在地
〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-21-4 リードシー幡ヶ谷ビル7階- 設立
- 1957年
- 代表者
- 代表取締役 陶山 寛
- 従業員数
- 109名
- 資本金
- 1,000,000円
- 平均年齢
- 36歳