株式会社JーLab
設計補助・試験実験/手当充実/賞与年2回支給/退職金あり
この求人を要約すると…
【労働環境◎】残業少なめ&年間休日121日
【成長性】将来はチームのコアメンバーとして活躍
【安定感】充実の手当・福利厚生で安心して働ける
技術力を磨き理想のキャリアを追い求める
そのために必要な環境が揃っています!
\当社について/
当社は車両(船舶・鉄道・車載)機器や医療機器の製造や品質管理といった業務を担う企業です。人々の生活に欠かせないものを多く取り扱っており、仕事を通して誰かの生活に役立っていることを実感できることは一つの特徴。
今回は、そんな当社で「設計補助」「試験実験」を担当する、技術職を募集いたします。
\今後成長を続ける組織のコアメンバー/
今回の募集は、将来のコアメンバーとなる人材の募集です。まだまだこれから技術職を増員し、より強固なチーム作りを目指している当社。このタイミングの入社だからこそ、将来的には大きくなったチームの中心となるポジションで活躍できます。
◎さらに…
・残業少なめで平日も自分の時間を確保
・年休121日でプライベート充実
・手当充実で家族も安心
・退職金あり
・経験を活かせる案件を提案 など
働きやすい環境づくりにも注力!
この先安心して技術力を磨き、一流を目指していきたい。
そんな想いも、当社の環境であれば実現させられます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【技術職】設計補助・試験実験/二輪・四輪などの車両の製造にまつわる業務をお任せ
CADや整備士の経験を活かし、より規模の大きな案件で活躍できます!
#土日祝休み
#年休121日
#将来のコアメンバー
#多様な手当あり
#福利厚生充実
具体的な業務内容
■.ーーーーーーー
<設計開発補助>
CADを使用した設計補助業務をご担当いただきます。
・鉄道車両の骨組み、床下部、外装部など
・二輪、四輪の外装、エンジン部など
・船舶に搭載される各種機器の設計補助開発
<試験実験>
輸送用機器の実験試験やメンテナンス業務をご担当いただきます。
・二輪、四輪の各種性能試験、実験業務
・性能評価、分析、テスト計画、データ収集など
・エンジンメンテナンス、品質管理
業務の特徴・POINT
■.ーーーーーーーー
【1】あらゆる乗り物に携われる
当社では二輪や四輪、船舶などあらゆる乗り物に携われる魅力があります。
多様な業務を通しスキルを磨くことで、技術職としてより成長できることは一つの特徴です!
【2】裁量を持った働き方ができる
将来的には組織の拡大を見据えたコアメンバーの募集のため、裁量を持って働けることもポイント。
自身のキャリアと向き合い、叶えたいビジョンがある方も、当社の環境であれば最短距離で近づけます。
【3】長期的に活躍できる
福利厚生や労働環境が整っている当社では、一度入社した後は長期的に活躍しているメンバーが多数!
腰を据えて安定したキャリアを築きたい、そんな方も安心できる体制でお待ちしています。
対象となる方
「CADの使用経験」or「整備士の経験」がある方/学歴不問/社会人歴10年以上の方も歓迎
■以下いずれか
・CADの使用経験がある方
・整備士の経験がある方
【歓迎条件】
・学生時代に一般機械工学の基礎を学んだ方
・機械設計の経験がある方
・二輪、四輪の試験実務経験がある方
\こんな方を歓迎します!/
◎乗り物が好きな方
◎チームワークを大切にできる方
◎向上心がある方
★業種未経験歓迎
★学歴不問
★第二新卒歓迎
★社会人歴10年以上の方歓迎
勤務地
★基本、直行直帰
★いずれも数年単位のプロジェクト
【本社】
大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル207
【アクセス】
各線「新大阪駅」より徒歩5分
- 新大阪御幸ビル207/大阪府大阪市淀川区西中島5-6-13[最寄り駅]西中島南方駅 徒歩5分
勤務時間
※事業所により異なります
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月あり、期間中の待遇に変更はありません給与
※経験や能力を考慮して決定します
■残業手当
■家族手当
■住宅手当※自宅の場合/月1万円、賃貸の場合/月2万円支給
■役職手当
年収300万円~400万円
430万円/入社5年目(月給25万円+諸手当+賞与)
待遇・福利厚生
■家族手当(配偶者扶養:1万円/月 他)
■退職金制度(中小企業退職金共済制度)
■研修制度(社外での電子回路講習、車両構造に関する講習等)
■資格取得制度(具体的に:安全衛生関連、電気取扱講習等)
■インフルエンザワクチン接種補助
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
社員インタビュー

Kさん(10年目)
職場の魅力は?
大きな規模の案件に携われることや、安定した環境で働けることは魅力ですね。自身のスキルアップと向き合う時間を大切にできるため、理想的なキャリアの実現が期待できると思います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
技術職が安心・集中できる職場だからのびのび働ける
今回の取材を通して見えてきた同社の魅力は、技術職として安心して働ける点です。同社は多様な案件を保有しており、誰もが知る有名企業とのプロジェクトも多数。ここでしか挑戦できないような業務も多く、技術職として自身のスキルアップと向き合えることは大きな魅力でしょう。
そのうえで休みはしっかりと確保でき、手当や福利厚生も充実している。こうしたバランスの良さも特徴の一つ。風通しが良く、年次や中途入社問わず誰もがフラットにコミュニケーションを取れるため、周りの仲間と共に成長を実感できるはずです。まだまだ組織が大きくなっていく同社なら、この先も長期的に活躍できる、そう感じる取材でした。

やりがい
業務を通して、様々な乗り物に触れられることは同社の特徴です。二輪や四輪、船舶など幅広い機会に触れることで、技術職として身につくスキルは多岐にわたるでしょう。裁量や案件規模が大きく、自分が培ってきた経験を最大限発揮できる環境が整っています。

きびしさ
案件の中には誰もが知る有名メーカーや大手企業のものも多数あります。さらに、人々の生活に必要なモノづくりの一環を担うため、大きな責任を感じるシーンもあるかもしれません。自分の仕事が誰かの役に立つ、そんなイメージを持って仕事と向き合うことが大切です。
風通しが良く、年次問わず盛んに意見が交換されています。
多様な乗り物に触れることで、新たな発見が生まれてくるでしょう。
理想的なワークライフバランスを実現し、プライベートも充実させられます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(1~2回)
内定
・書類選考に通過された方には、7営業日以内に面接のご案内をお送りします。
・面接時は履歴書(写貼)・職務経歴書をご持参ください。
・関東圏にお住まいの方はWeb面接にて行います。
・面接から内定まで、2~3週間を予定しています。
・面接日・入社日はご相談に応じます。
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル207
TEL:06-6770-9885
会社概要
- 事業概要
■鉄道用車両機器の品質管理および入出荷管理の請負業務
■ハードウェア、ソフトウェア分野における各種エンジニアリングサービス
・デジタル、アナログ回路設計、EMC等各種信頼性試験、不良解析
・MATLAB、Python、C++等のプログラミング言語による数値解析、機械学習
・車載機器の走行試験業務、各種ソフトウェア検証
・2D/3DCADによる機械設計、モデリング- 所在地
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル207- 設立
- 2013年 12月
- 代表者
- 代表取締役 松阪 訓典
- 従業員数
- 32名
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
1億6050万円(2024年度)
- 平均年齢
- 45歳