明和地所コミュニティ株式会社(明和地所グループ)
マンション管理/残業20h/土日祝休み/年休120日
この求人を要約すると…
【賞与4.4ヶ月】2期連続ベースアップを実現
【DX推進】独自アプリを導入し働き方改革を実現
【年休120日】土日祝休|残業月20h|転勤なし
\異業界チャレンジ歓迎/飛び込み営業&ノルマなし!
大切なのは、お客様との信頼関係を築くこと
~~会社の安定性◎スキルアップ◎はたらき方◎~~
★東証スタンダード上場の明和地所100%出資企業
顧客満足度の高さから受託件数も右肩上がりに増加しています。
★新入社員は2名体制で業務をサポート
入社後の資格取得支援、資格手当も充実。働きながらスキルアップが叶います。
★独自開発の業務ツールで効率化、残業削減
不動産業界では珍しい土日祝休みで、プライベートとの両立もしやすい環境です。
★未経験からの挑戦。ほとんどの先輩がゼロスタート
中途採用比率は75.8%のため、中途入社の方も馴染み環境です。
~未経験でも活躍できる理由~
今回募集しているフロントの仕事は、一言で言えば、分譲マンション管理組合の運営をサポートするコンサルタントのような仕事です。
既にお取引があるお客様との接点が多いため、新規開拓のようなゼロスタートではなく、信頼関係を基盤にした業務が可能。
顧客のニーズや課題を深く理解し、それに基づいた提案ができますので、仕事を進める上での安心感があります。
充実した研修サポートもありますので、40周年に向けて一緒に成長しましょう。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【2名体制で手厚く業務をサポートします】マンション管理の企画、管理組合の運営サポート
□具体的な仕事内容は?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■理事会・総会の運営(司会・進行役)及び議案書、議事録の作成
└1物件あたり2~3ヶ月に1回程度
■居住者、管理組合様、業者等からの問い合わせ対応
└1日約5~10件(駐車場の空き状況確認等)
■担当物件の巡回、資産価値の維持・向上の提案
└EV充電器設置等時代のニーズに合わせたマンションルールの提案等
※常駐なし。当社オフィスを中心とした勤務です。
※営業部配属ですが、新規開拓やノルマを課す営業はありません。
□どんな物件がある?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明和地所グループが展開するマンションブランド「クリオ(CLIO)」シリーズをはじめ、本社で約400物件、横浜営業所が約500物件、札幌営業所が約70棟を管理しています。
中小規模のため1棟あたりの世帯数は、30~80世帯程度がメイン。管理しやすい規模であることも魅力です♪
□入社後の流れは?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~未経験の方~
▼導入研修&OJT
先輩と共に管理組合の理事会等を体験
▼先輩が管理している物件を少しずつ引き継ぎ
まずは1~2物件からスタート!およそ1年で7~8物件担当を目指しましょう。
~マンション管理経験者の方~
ご経験に応じて業務をお任せします。これまで培われた経験を活かし、更なるキャリアアップを目指せます。
★2名体制の研修支援
◎営業部の先輩がTA(ティーチングアシスタント)として、職場に馴染めるようサポートします。
◎異なる部署の先輩がメンターとして相談に乗ります。
居住者様などからの問合せの電話は、弊社の管理物件なら誰でも対応できる体制を整えチームワーク抜群の職場で、事務作業などの負担を軽減しています。メリハリのある環境で腰を据えて活躍することができるため、高い定着率を実現しています。
◎社内には女性管理職も在籍中。
対象となる方
【未経験・第二新卒歓迎】◆営業、接客、販売、サービス業など異業界出身多数★不動産業界経験があれば優遇
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
~こんな方に向いています~
◎相手の立場に立ち、誠実な対応ができる方
◎安定した環境で、顧客と長期的な関係を築きたい方
◎専門知識・スキル・資格を取得して長期的に活かせるスキルを身に付けたい方
■年齢制限:59歳以下(定年60歳のため)
年齢制限該当事由:定年を上限
【他の業界・職種からの転職者も多数活躍中】
「営業」「接客」「販売」「サービス」等の経験も活かせます!
【活かせる経験・スキル】
◆マンション管理の実務
◆不動産業界での勤務
◆管理業務主任者資格
◆マンション管理士資格
★各種資格をお持ちの方には資格手当も支給!
年齢制限理由
勤務地
■本社/東京都渋谷区神泉町9-6 第2明和ビル
■横浜営業所/神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル8階
■札幌営業所/北海道札幌市中央区北2条西2-26 道特会館4階
【アクセス】
・本社/京王井の頭線「神泉駅」徒歩5分、各線「渋谷駅」徒歩15分
・横浜営業所/各線「横浜駅」徒歩5分
・札幌営業所/市営「さっぽろ駅」徒歩3分、地下鉄「大通駅」徒歩5分、JR「札幌駅」徒歩8分
■受動喫煙対策(屋内禁煙/敷地内喫煙所有)
- 本社/東京都渋谷区神泉町9-6 第2明和ビル[最寄り駅]神泉駅 渋谷駅
- 横浜営業所/神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル8階[最寄り駅]横浜駅
- 札幌営業所/北海道札幌市中央区北2条西2-26 道特会館4階[最寄り駅]さっぽろ駅
勤務時間
※業界に先駆けたDX推進の取り組みで事務作業負担を軽減、効率よく活動。
水曜日はノー残業デーを導入する等、オンオフの切り替えを図り充実できます。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の待遇に変動はありません)給与
※経験・スキル・資格に応じて優遇できます。
■資格手当(月3,000円~40,000円)
└管理業務主任者(月8,000円)
└マンション管理士(月8,000円)
└宅地建物取引士(月5,000円)
└消防設備士甲種1類~5類(月5,000円)等
資格手当も充実し、社員の意欲に応えます。
★合格祝い金あり50,000円~100,000円(金額は資格による)
■時間外手当
■各種資格手当(上記参照)
★全社年間平均賞与4.4ヶ月分(受託件数が右肩上がりに増加し、賞与にも反映!)
年収405万円~730万円
年収675万円/経験者・課長(月給43万4480円+諸手当+賞与)
年収440万円/未経験入社(月給25万7700円+諸手当+賞与)
待遇・福利厚生
■社用携帯貸与
└夜間・休日等の時間帯はコールセンターが対応しますので、
急な呼び出しはめったにありません。
■資格取得支援
└専門学校と契約し取得を支援しています。
└取得時、合格祝い金あり(5万円~10万円※金額は資格による)
■慶弔見舞金
■結婚祝い金
■出産祝い金
■退職金制度
■保養所
■社員持株会
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土日)不動産では珍しい土日休み☆
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■介護休暇
■育児休業
★5日以上の連続休暇も取得可
★理事会の開催等で、土・日のどちらか出勤することがあります。
その場合は平日に振替休日を取得等で柔軟に対応しています。
★担当物件は自分の裁量でスケジュール管理できるため、週末は家族のイベントがある時は休む等ご自身の都合で予定を組むことができます。
受賞実績
■2024年オリコン顧客満足度ランキング「分譲マンション管理会社 首都圏」
管理担当者第1位
この度募集している物件担当者の部門において、入賞実績も誇っており、管理棟数も飛躍的に増加中。2期連続でのベースアップも実現しています。
1日の流れ
チーム内での情報共有からスタート。
メール確認などの事務作業に取り組みます。
主に月曜日は、週末に開催したマンション管理組合の理事会・総会の確認事項及び議事録作成。
居住者様からのご依頼に、いち早くお応えできるよう迅速に取り組みます。
●11:00<外出>
1日に訪問する件数は多くても2件。
担当物件を訪問し、建物や敷地の状態を確認し、管理員との交流も図ります。
●17:00<帰社>
社内で話し合って改善案を検討する等、
マンション管理の質を上げるために取り組みます。
※週の中で社内と外出の割合は、6対4のイメージです。
明和地所グループで自社開発したフロント営業・管理員の意思疎通を円滑にする
共通基盤サービス「kanri.online」を導入した結果、
営業は現場に行く時間も効率化でき、残業時間は月平均15~20h程度まで軽減しています。
社員インタビュー
Hさん
(営業部 主任)入社の決め手はなんでしたか?
”社内体制や職務内容”を重要視しました。その中で各部署等での分業化が進んでおり、営業の負担が軽く業務に専念できると思い決めました。また、明和地所グループという安心感にも魅力を感じました。

Mさん
(営業部 課長)一言でいうと、どんな風土の組織ですか?
売上をガツガツ追求する雰囲気がなく「お客様の満足を最優先し、利益は後からついてくる。」という考えが浸透しているので、職場は和やかです。馴染みやすい雰囲気なので、未経験の方も安心してください。
取材レポート
社員の働き方は?
業務効率化ツールも独自で開発!不動産業界でのDX推進の先駆け
明和地所グループは、フロント営業・管理員の意思疎通を円滑にする共通基盤サービス「kanri.online」を自社開発。
マンション用地の仕入れから企画、建設、販売、管理までの一貫体制が明和地所グループの特徴であり、また強みであることからこのようなサービスが生まれました。
グループの連携を強化し、業務の効率化が進んだことで、残業は月平均20時間以下を実現。
夜間・休日のトラブルは専門のコールセンターが対応するなど分業化も進んでおり、メリハリをつけて働くことができることが、高い定着率の理由の一つと言えると感じました。

やりがい
◎未経験でも着実にスキルアップできる
業務は、居住者の方や管理組合の方々の悩み、要望を聞きフォーマットに沿って資料を作るなど未経験ではできないということはありません。
最大のミッションは、お客様と信頼関係を構築すること。そのため、人の役に立ち、感謝していただいた時は、この仕事をしていて良かった!という実感を得られるでしょう。また資格支援も充実しているため、知識も収入アップも叶えられる環境です。

きびしさ
■マルチタスクに対応する力が求められる
基本的には、一人当たりが複数物件を担当することになります。
そのため物件によっては、全く異なる業務を同時並行で進めることも多々あります。
その際には効率よくスケジュールを組みながら、自分なりに創意工夫して一つ一つの業務を円滑に進めていく努力が求められます。業務に慣れるまでは、先輩社員のサポートも得ながら、落ち着いて進めていきましょう。
明和地所グループとして、グループのシナジーを活かしたサービスが強みです。
弊社の業務は、“人間力を重視するサービス”。 人材を大切にし、骨太な組織づくりに力を注いでいます
DX推進として業務効率化を進めており、仕組みも整えています。腰を据えて働き続けられる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(2~3回)※Web面接も可能
内定
※面接日・入社日等ご相談に応じます。
※面接時に1度だけ簡単な筆記試験を行います。
※在職中で今すぐ転職できないという方も入社日はお気軽にご相談ください。
総務部 採用担当
住所:本社/東京都渋谷区神泉町9-6 第2明和ビル
TEL:03-5489-7840(平日9:00~17:30受付)
E-mail:soumu-rc@meiwaj-c.jp
会社概要
- 事業概要
■マンション、ビルの総合管理
■工事企画・施工・監理
■損害保険代理店業務
■不動産の売買、賃貸、仲介並びにその代理業務
■リフォーム/インテリア商品等の物品販売- 所在地
〒150-0045
東京都渋谷区神泉町9-6 第2明和ビル- 設立
- 1986年 6月20日
- 代表者
- 代表取締役社長 近藤 洋介
- 従業員数
- 330名 パート・契約・管理員含む(2025年4月1日現在)
- 資本金
- 4億円