株式会社ミズホメディー【スタンダード市場】
経理職/市場シェアトップクラス/年休123日・残業月20時間
この求人を要約すると…
【安定基盤】1977年設立のスタンダード上場企業
【厚待遇】昨年度賞与は約10カ月/各種手当充実
【働きやすさ】年間休日123日・残業月20時間未満
日本の医療を支える、佐賀県発の優良診断薬メーカー。
上場企業で経験を積み、経理としてさらに実力を磨く!
■ 上場企業での経理を担う ■
佐賀県鳥栖市に本社を構え、診断薬の市場分野でトップクラスのシェアを誇る当社。開発から評価・改良に至るまで一貫して行える体制を強みに、近年、業績は急拡大中です。当社では今回、バックオフィスの体制強化のため、本社・経理部門でメンバーを募集。東証スタンダード上場企業なので、法定開示書類の作成など、上場に関連する経理スキルも蓄えられる環境です。
■ 働きやすさ&厚待遇 ■
社員には末永く活躍してほしいと考える当社では、働きやすい環境を重視。完全週休2日で年間休日は123日、有休消化も奨励しています。残業は少なく、家庭を大切にしながら、同時にキャリア形成を図れます。また、業績好調を背景に、昨年度の賞与の支給実績は約10カ月。家族・住宅・資格など各種手当も充実しています。安心して、長く就業できる点もポイントです。
佐賀県に腰を据えて、経理職としてさらにステップアップを目指しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<上場関連の実務も担える!>診断用医薬品メーカーの経理業務(法定開示書類の作成、決算、予算管理など)
【具体的には】
■決算業務(月次/四半期/年次)
■予算・実績管理
■税金計算
■法定開示書類の作成(決算短信・計算書類・有価証券報告書など)
■監査法人の対応(四半期ごとに1回) など
● 上場企業の経理を経験できます ●
………………………………………………
当社は2015年に東証JASDAQ上場後、2018年には二部(現・スタンダード市場)へ上場。通常の決算業務などに加え、法定開示書類の作成など上場関連の業務にも携われます。さらに実務能力を高め、経理職としてステップアップできる環境です。
● 異業界の方もご安心ください ●
……………………………………………
入社後はまず、先輩社員のサポートを通じて段階的に業務を学んでいただく予定です。業界知識に乏しい方も焦る必要はありません。着実にスキルアップできる環境なのでご安心ください。また、さらに知識をアップデートできる機会もご用意。監査法人主催のセミナーで、会計基準の変更、税制改正など業務に関わりのある分野のセミナーは、会社が参加費用を負担します。
※入社後の職種変更はありません
対象となる方
【大卒以上】経理の実務経験者(日商簿記2級程度の知識があることが目安※資格は不要)/業種未経験歓迎
※上場企業での経理経験者はなお可
(東証スタンダード上場企業のため、開示書類作成などの業務が発生します)
勤務地
※U・Iターン歓迎
●本社:佐賀県鳥栖市藤木町5-4
※受動喫煙防止対策:有(屋内全面禁煙・施設外喫煙所あり)
- 佐賀県鳥栖市藤木町5-4[最寄り駅]鳥栖駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(給与・待遇に変更なし)給与
※年齢・経験・能力等を考慮のうえ、決定いたします
※残業代全額支給
年収440万円~600万円
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■各種手当
・家族手当(被扶養者1名につき月5000円)
・住宅手当(持ち家・独身賃貸の方:月1万5000円/配偶者がいる方:3万円)※いずれも世帯主の場合
・資格手当(公認会計士、税理士)
・役職手当
■研修制度(外部研修など)
■財形貯蓄
■社員持株会
■退職金制度(確定拠出年金制度・功労退職金制度)
■総合福祉団体定期保険
■慶弔見舞金制度
■自己申告制度
■定期健康診断
■産休育休制度(男女ともに取得実績あり/ほぼ100%復職しています)
■時短勤務制度あり(育児・介護)
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
※1日・半日・時間給で使用OK/平均年間13日取得
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※育児時短勤務も可能です!
■介護休暇
■慰労休暇
■子の看護休暇
■妻の出産時休暇
取材レポート
会社・事業の優位性は?
成長中で活気にあふれ、快適に長く働ける職場です。
新型コロナウイルス検査キット、妊娠検査薬といった「体外診断用医薬品」の分野で、事業拡大中の同社。製品の企画・開発・製造・販売までトータルに対応できる体制で、シェアはトップクラスを誇ります。近年は、遺伝子技術を用いた検査薬も独自開発するなど、製薬企業としての存在感をますます高めています。成長目覚ましい同社では今回、本社の経理スタッフの採用に注力しています。
社員が快適に働ける環境を重視している同社は、完全週休2日制(土日祝休)で年間休日は123日。有給も取得しやすく、全社平均では年間13日取得しています。残業も少ないため、プレイベートも充実。働きやすい環境で、じっくりと成長を目指せます。

やりがい
自社製造の新型コロナウイルスやインフルエンザをはじめとするウイルス検査キットなどの体外診断用医薬品を社会に送り届けている同社。社会貢献度の高い事業をバックオフィスで支えるやりがいがあります。また「上場企業」なので、これまでの経験や蓄えた知識をベースに業務の幅を広げ、経理職としてステップアップを実現できる環境です。

きびしさ
経営指標となる数値を扱い、精度の高さが求められる仕事だけに、集中して業務に取り組む姿勢が不可欠なポジション。さらに納期を厳守しなければいけないタスクも多いため、周囲から信頼を得るには、期日通りに仕事を完遂する計画性および、責任感が必要です。
気軽に周囲に相談できる、フラットな人間関係が特長。居心地の良い職場です。
ウイルス検査に効力を発揮する体外診断用医薬品の分野では、シェアトップクラスです。
佐賀県鳥栖市の本社。その他、福岡県久留米市に工場・遺伝子研究所、東京・大阪・名古屋に営業所を展開。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
書類選考
面接(1~2回)※Web面接可
内定
★ご応募から内定までは2~4週間の予定です。
★応募から入社までは最短で1カ月以内です。
〒841-0048
佐賀県鳥栖市藤木町5-4
電話番号:0942-85-0303
採用担当 澤部宛
会社概要
- 事業概要
■診断薬事業
医家向け体外診断用医薬品並びに体外診断用医療機器の開発製造販売
■ヘルスケア事業
OTC向け検査薬の開発製造販売
【主要製品】
・新型コロナウイルス核酸キット
・全自動遺伝子解析装置
・SARSコロナウイルス抗原キット
・インフルエンザウイルスキット
・妊娠検査薬、排卵日予測検査薬 など- 所在地
〒841-0048
佐賀県鳥栖市藤木町5-4- 設立
- 1977年 11月2日
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 唐川 文成
- 従業員数
- 247名 ※パートタイム従業員含(2025年10月1日現在)
- 市場
- スタンダード市場
- 資本金
- 4億6454万円
- 売上高
114億2900万円(2024年12月)/109億8900万円(2023年12月)/175億81000万円(2022年12月)131億3700万円(2021年12月)