掲載予定期間:2025/10/27(月)~2025/12/21(日)更新日:2025/10/27(月)

ウェルビー株式会社

福祉施設の新規開発職/未経験歓迎/年休125日/原則定時退社

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

全国に展開する福祉施設をゼロからプロデュース!

未経験歓迎!少数精鋭のチームで協力しながら働く環境

【高待遇】年休125日/土日祝休み/各種手当充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

13期連続増収企業で店舗開発を。
裁量を持って働ける、新しいフィールド!

当社は、就労支援施設や児童発達支援施設など、全国に福祉事業所を展開している企業です。現代の社会的ニーズに応じて成長しており、当社も13期連続増収をしております。
今回募集する「新規開発職」は、障がいを持った方が安心安全に生活できるような福祉施設を作るお仕事。ニーズにこたえるべく、施設の拡大を一緒に進めていただきたいと思っています。

求められるのは、福祉の知識よりも「コミュニケーション力」と「自分で考えて動く力」。市役所や建築業者、消防署など、さまざまな関係機関と調整しながら、プロジェクトを進めていきます。OJT研修で3~4か所の施設開発を一緒に経験しながら、実践的に学べます。
福祉業界未経験でも安心してスタートできる環境です!

【長く安心して働ける環境】
★年間休日125日以上
★残業月5h以内でワークライフバランス充実
★産前・産後休暇の取得実績多数
★育児休暇の復帰率93%
★1時間単位での有給休暇取

ウェルビー株式会社 福祉施設の新規開発職/未経験歓迎/年休125日/原則定時退社

仕事内容

【業界リーディングカンパニーの成長を支える!】新しい福祉施設の開設に伴う各種交渉、調整までの総合業務

具体的な仕事内容
就労支援施設や児童発達支援施設など、障がいをお持ちの方が安全で快適に過ごせる場所を、ゼロから作り上げるお仕事です。

【具体的には…】
▼物件の選定
立地やアクセスのしやすさなどを考えて出店エリアを選び、どの物件にするかを見極めて契約します。

▼打ち合わせやご提案
行政が定めた消防や建設のルールを満たしているかの確認が必要です。
法令を遵守した事業所を目指すための関係各所との打ち合わせやご提案。

▼工事の手配・管理
契約や手続きが完了したら、さっそく工事へ。
基本は工事会社にお任せしますが、細かい確認や納期の確認などを行ないます。
オープンに間に合うよう、進捗を確認します。

▼行政との打ち合わせ、書類作成
出店許可を含めた各種申請書類の作成を行います。

【仕事の特徴】
・デスクワーク8割、外出2割程度の業務バランス
・明確な達成感がある
申請が通り、指定が下りた瞬間の達成感は格別です。
一つひとつの施設が完成していく過程を見守れるのは、このポジションならではの魅力です。

【充実の研修・サポート体制】
福祉業界未経験でも安心!OJT方式でしっかり学べます。
先輩社員に同行し、3箇所~4箇所の施設開発を1から10まで一緒に経験!
物件探しの進め方、関係各所への確認事項、申請書類の作成方法など、実践を通じて習得。
少数精鋭のチーム(現在5名)だからこそ、きめ細かなサポートが可能です。

【相談しやすい環境】
・チャットやオンラインで常に連絡が取れる体制
・週1回の部会で気軽に相談できる
・提出書類は必ずダブルチェック
・進捗確認を取りながら、一緒に進められる安心感
チーム組織構成
【職場の雰囲気】
穏やかな雰囲気の職場です。
少数精鋭のチームで、現在5名(男女30代~60代)が勤務しています。

対象となる方

【学歴不問/業界経験不問】営業もしくは接客経験がある方

★学歴不問
★業界未経験歓迎
★職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★社会人経験歓迎

■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方
・営業または接客のご経験をお持ちの方

■歓迎条件
・福祉業界での支援経験

【こんな方にぴったり】
・今まで培ってきたコミュニケーション力を活かしたい方
・自分で考えて動くのが得意な方
・チームで連携しながら進めるのが好きな方
・新しいフィールドにチャレンジしたい方

選考のポイント

今までのご経験を中心に、ざっくばらんにあなたのお話を聞かせてください!
dodaにご登録いただいている情報をもとに書類選考をしています!
職務内容欄は詳細にご記載ください!

勤務地

★転勤なし
★銀座一丁目駅から徒歩2分
★直行直帰OK!

【本社】東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7F
【アクセス】
・東京メトロ各線「銀座一丁目駅」より徒歩2分
・東京メトロ各線「銀座駅」より徒歩5分
・JR山手線、JR京浜東北線、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩4分

※受動喫煙対策:社内禁煙
  • 本社/東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7F[最寄り駅]銀座一丁目駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)

■9時:出社・業務開始
社内資料の整理・メール処理を行います。
 ▽
■12時:お昼休み
 ▽
■13時:業務再開
関係各所とのお打ち合わせや社内MTGなどを行います。
 ▽
■18時:業務終了
※持ち帰り仕事、サービス残業の禁止により、高い定着率を実現しています。

■残業5時間以内を実現する体制
同社では、事前の物件リストや開発計画が整備されているため、効率的に業務を進められます。
また、長年の取引がある仲介業者との連携がスムーズであることが大きな要因です。
業務プロセスの標準化にも取り組んでおり、過度な業務負担を避ける体制を整えています。
平均残業時間
月5時間以下 ※残業はほぼなく原則定時退社です

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変動なし)

給与

月給26万5000円~
※上記月給には固定残業代として月20時間分3万3000円~を含みます。
※超過分は別途支給します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月5万円)
■家族手当(上限月3万円 ※入社1年経過の社員/社内条件あり)
■住宅手当(上限月3万円 ※入社1年経過の社員/社内条件あり)
■資格手当
■出張手当(2000円~5000円/回)
※出張は月2回前後。日帰りの場合も支給。宿泊費や交通費は別途支給。
賞与
年2回
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収330万円~400万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■新入社員研修
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の利用(内定受諾後)
※宿泊施設や映画館など幅広いメニューを会員優待料金で制限なく利用可能なサービス
■選択制確定拠出年金(DC)
※各規定あり
■服装自由(オフィスカジュアル ※一定の基準あり)

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
※5日間

■GW休暇

■夏季休暇
※3日間

■慶弔休暇

■有給休暇
※入社6ヶ月後に10日付与/時間有休制度あり

■産前・産後休暇
(取得実績多数)

■育児休暇
(取得実績多数)

●時間有休制度
●通常の休みと合わせて、5日以上の連休取得可能!

ワークライフバランス抜群!

この開発ポジションは、福祉業界でありながら、カレンダー通りの休みを実現。プライベートも大切にできる環境です。

◆時間有休制度あり
1時間単位で有休を取得できるため、ワークライフバランスも抜群です!

◆5連休以上の取得も可能
通常の休みと合わせて、しっかりリフレッシュできます。

◆従業員満足度向上への取り組み
役職者以上が週2回集まり、社員満足度を上げるための話し合いを実施。働きやすい環境づくりに力を入れています。

成長し続ける当社

「一人でも多くの方に、成長と活躍の場を提供したい」
そんな思いを実現するために、成長し続けている当社。

障害のある方への就職サポートを行う、就労移行支援事業所『ウェルビー』や、未就学児や就学児向け教室『ハビー』を全国で展開。
現在13期連続での増収を実現、全国200カ所以上に事業所があり、今後更に年間10拠点以上の拡大を計画している成長企業です。

グループを通じて、小さな頃から大人になるまで一貫してサポートする体制を整えています。
Check!

社員インタビュー

新規開発職/40代/前職:飲食業界
上司

Aさん

新規開発職/40代/前職:飲食業界

前職は飲食業界でした。社会貢献性の高い仕事がしたいという気持ちで入社。知識がなく不安でしたが、先輩のサポートで徐々に慣れていきました。申請が通った時の達成感は何度経験しても嬉しいです。

新規開発職/30代/前職:福祉業界
上司

Bさん

新規開発職/30代/前職:福祉業界

関係各所との調整は大変ですが、チームで相談しながら進められるので安心。土日祝休みで残業もほぼないため、プライベートも充実しています。営業スキルを違う形で活かせる、やりがいのある仕事です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

営業スキルを福祉施設づくりに活かす新しい働き方

「ゼロから施設を作り上げ、それが全国に広がっていく。この仕事ならではの達成感があります」と語るのは開発職の渡辺さん。物件探し、関係機関との調整、申請業務を経て数ヶ月かけて一つの施設が完成。その施設で、障がいをお持ちの方が安心して過ごし成長していく。直接関わらずとも確実に社会貢献につながっている実感が得られます。取材で印象的だったのは働き方。福祉業界でありながら、土日祝休み・年休125日・残業ほぼなしという好条件。直行直帰も自由で、「市役所に行ってから出勤」なども可能。従業員満足度向上に本気で取り組んでいます。営業経験を活かしながら新しい価値を生み出し、ワークライフバランスも実現できる職場です。

少数精鋭のチームで、相談しながら進められる環境です!
やりがい

やりがい

申請が通り、指定が下りた瞬間の達成感は格別です。一つひとつの施設が完成していく過程を見守り、自分が関わった施設が全国に増えていく実感を得られます。また、直接的ではありませんが、福祉サービスを利用する方の安全・快適な環境づくりに貢献できることも大きなやりがいです。明確なゴールがあり、成果を実感しやすい仕事です。

きびしさ

きびしさ

申請には期限があり、1日でも遅れると施設のオープンが1カ月遅れてしまいます。そのため、納期管理とスケジュール調整が重要です。また、関係各所(市役所、消防、建築士など)との調整では、福祉業界特有の法律や基準を理解する必要があります。入社後に学んでいく部分も多いため、最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、先輩社員が常にサポートしますので安心して取り組むことができる環境です。

裁量大きく、社会貢献のやりがいも得ることができる仕事です!

穏やかな雰囲気の中、チームで協力しながら働けます!

全国に展開する福祉施設の開発を一緒に手がけてみませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • Web適性検査(10分)+1次面接

  • 最終面接

  • 内定

※dodaにご登録いただいている情報をもとに書類選考をしています。職務内容欄は詳細にご記載ください。
※応募から内定までは2週間程度を予定しています。
※最短1週間での内定・入社も可能です。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※適性検査は1次面接前にご自宅で受検していただきます。(PC・スマホ対応可)
連絡先
【本社/採用担当者】
〒104-0061 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7階
TEL 03-6264-4672

会社概要

事業概要

1.障害者総合支援法による就労移行支援
2.障害者総合支援法による就労定着支援
3.障害者総合支援法による就労選択支援
4.障害者総合支援法による自立訓練(生活訓練)
5.障害者総合支援法による特定相談支援
6.埼玉県委託事業による発達障害者就労支援センター
7.児童福祉法による児童発達支援
8.児童福祉法による放課後等デイサービス
9.児童福祉法による保育所等訪問支援

所在地

〒104-0061
東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル7階

設立
2011年 12月1日
代表者
代表取締役社長 大田 誠
従業員数
1972名 (グループ全体/2025年3月31日現在)
資本金
3億3713万8000円
売上高

106億6300万円(2023年3月)
98億9400万円(2022年3月)
81億7600万円(2021年3月)

平均年齢
37歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013567662

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

ウェルビー株式会社

福祉施設の新規開発職/未経験歓迎/年休125日/原則定時退社

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます