株式会社西原ネオ
人事・総務職/未経験歓迎/土日祝休み/年休125日以上
この求人を要約すると…
未経験歓迎:丁寧な教育とフォロー体制で安心スタート
安定性:100年以上続く老舗企業&挑み続ける企業
働く環境:土日祝休み/年休125日以上/転勤なし
次の100年を見据えた事業を展開する「西原ネオ」
会社の未来をつくる中核メンバーとしての成長がここに
創業母体である「西原衛生工業所」が1917年に設立されてから100年以上!
同社は約1世紀にわたり、一貫して「自然から得たものは、また元の形にして自然に返す」という循環型社会への貢献を理念に掲げ、順調に業績を拡大していきました。
当社の強みは、長年培ってきた排水処理技術と水に関する多様な課題にワンストップで対応できる総合エンジニアリング力。
排水処理は社会にとって不可欠なインフラであり、環境問題への関心の高まりとともに事業の重要性が増加しています。
次の100年を見据えた事業展開を進めるべく、今回は当社最大の経営資源である「人」を支える【人事・総務職】を募集します。
社員の成長を支え、組織全体の改善に貢献できるやりがいを感じることができ、業務の幅が広いため、専門的な知識を身につけることができます!
また、老舗企業ながら、社員の働きやすい環境づくりを徹底しており、
★土日祝休み&年間休日125日以上
☆有給休暇が取得しやすい環境
★産休・育休の取得実績あり
☆創業記念日あり
など、長く働ける環境をご用意!
業績好調の当社で新たなキャリアを築き、長く活躍しましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【社会インフラを支える事業の成長に貢献】採用の企画~実行/研修プログラムの設計/評価制度の見直し 等
【採用業務】
■新卒・中途採用
・採用計画の立案
・求人票作成、採用媒体(WEBサイト、人材紹介会社など)の選定
・会社説明会やインターンシップの実施
・書類選考や面接の実施
・内定者フォロー など
【研修業務】
・研修プログラムの設計
・外部講師のアテンド
・タレントマネジメント
・評価制度の見直し など
【総務業務】
・名刺発注
・備品管理
・福利厚生の管理
・入退社手続き など
※上記以外にも多岐にわたる業務を随時担当していただきます。
<入社後の流れ>
入社後、2日間はツールの使用についての研修を実施します。
その後、OJT研修で簡単な業務からスタート。
徐々に業務の幅を広げていき、個々のペースで独り立ち。
成長支援をしていくので、わからないことがあればお気軽にご質問してきてください!
☆★ 西原ネオのここがPOINT! ☆★
◎会社のこれからを作り、支える魅力
事業の成長とともに組織体制や働き方を見直す変革期にあります。
制度設計や職場環境の改善を通じて、大きな責任とやりがいを感じることができます!
◎社会貢献性の高い事業に間接的に貢献
水処理という社会インフラを支える事業に携わる当社員として、間接的に社会貢献を実感できます。
社員が安心して働ける環境を整えることは、会社の事業活動を円滑に進める上で不可欠です。
◎一緒に働く従業員の温かさ
個性を活かして活躍できる環境づくりを徹底している当社。
優しく、人柄の良い社員が数多く在籍している環境のため、安心して長く活躍できる職場です。
◎将来のキャリアパス
多彩な業務を経験した後は、総務人事グループのマネジメント職(課長職など)を担うことも可能!
専門性を高め、安定した企業で腰を据えながらキャリアアップを目指すことができます。
管理部(総務人事グループ)に配属となり、計5名の組織で業務に取り組んでいます。
対象となる方
【大卒以上/未経験歓迎】★人柄・意欲重視の採用★人事・総務実務経験者は大歓迎!
◎大卒以上
◎未経験歓迎
★人柄・意欲重視の採用です!ぜひチャレンジしてください!
<活かせる経験・スキル>※必須ではありません。
■人事・総務経験をお持ちの方
■canvaの使用経験をお持ちの方
<下記いずれかの内容に当てはまる方>
・明るく、前向きに業務に取り組める方
・新しいことにも果敢に挑戦できる方
・一つひとつの業務を丁寧に取り組める方
・分析をするのが好きな方
※職種・業種未経験歓迎
※第二新卒の方歓迎
勤務地
東京都港区芝浦3-6-18 西原ビル2F
山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩7分
※転勤なし
※受動喫煙対策:あり
- 本社/東京都港区芝浦3-6-18[最寄り駅]田町駅(東京都)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇は変わりません)給与
※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※残業代は別途支給
年収400万円~500万円
待遇・福利厚生
■通勤手当
■住宅手当(一人暮らし:2万円、実家暮らし:5,000円/月)
■時間外勤務手当
■公的資格手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度
■ウェルフェアステーション
(飲食店や宿泊施設、テーマパーク、映画館から、保育園利用補助や介護用品購入補助、eラーニングの利用に至るまで、100万以上のサービスを会員限定価格で利用可能)
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(土日含めて最大7連休取得可能!)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
※5日以上の連続休暇OK
社員インタビュー

人事・総務職
これからの人事・総務部門を作り上げていくフェーズのため、新しいことにも果敢に挑戦できる環境が魅力的です。働きやすい環境づくりを徹底しているので、あなたのアイデアをぜひ当社で発揮してください!

人事・総務職
浄化槽と事業系排水処理(産業廃水処理)のプラントエンジニアリングとして、長年の歴史と実績を誇る当社。老舗企業ながら、最先端テクノロジーで時代のニーズに常に応えているため、将来性も抜群の環境です!

人事・総務職
社員を育てる働きやすい環境が整っている当社。未経験から入社した社員に対し、長年のノウハウを持つ先輩社員が丁寧に指導する体制が整っているため、安心してキャリアを築くことができます!
取材レポート
社員の働き方は?
未経験から会社の未来をつくる中核メンバーへ成長しよう!
同社は、浄化槽や排水処理プラントの設計、製造、施工、維持管理を手がける水処理の総合エンジニアリング会社。
生活排水から事業場排水まで、水処理課題に対しての提案から維持管理まで、一貫して対応できる強みが魅力となります。
今回は、会社の変革期に関われる【人事・総務職】の募集。組織体制や働き方を見直す変革期にあり、制度設計や職場環境の改善を通じて、重要な役割を担うポジションとなります。また、単なる採用や作業にとどまらず、社員一人ひとりの成長支援や組織全体の改善に関われるチャンスが豊富にあります。
会社の変革期を支え、より良い職場環境を創り出すやりがいと大きな達成感を味わえる魅力があります!

やりがい
社員の成長を支える役割や組織全体の改善に貢献できるやりがいのある人事・総務職。同社は、人材育成に重点を置いた人事評価制度を導入しており、社員一人ひとりの成長をサポートし、その成果が会社の成長につながる実感を味わうことができ、社員のキャリア形成やスキルアップを支援することで、感謝のお言葉をいただける機会もある環境です。会社の未来をつくる中核メンバーとして、大きな責任とやりがいを感じましょう!

きびしさ
会社の成長を追求する経営層の意向と待遇改善などを求める従業員の意見の間に立ち、双方の考えを汲み取りながら、着地点を見いだす必要がある人事・総務職。採用や制度設計といった業務は、努力が形として見えにくいため、達成感が得にくいですが、経営層や従業員から「ありがとう」のお言葉を励みにすることで、やりがいを感じることができます。また、課題を一人で抱え込まず、チーム内で共有したり、相談する姿勢も重要です。
浄水技術がまだ普及していなかった時代からこの分野を牽引してきたパイオニア!
これから新たに人事・総務部を作り上げていくフェーズ!新しいことにも果敢に挑戦できる環境です!
100年以上続く老舗企業、業績好調で腰を据えて新しい挑戦ができる環境です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
一次面接+ワークサンプルテスト
最終面接+適性検査
内定
※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※ご応募から内定までは2週間~3週間以内を予定しています。
〒108-0023
東京都港区芝浦3-6-18 西原ビル2F
TEL:03-3452-4441(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■事業場排水処理施設
■下水道除害施設
■ネオ浄化槽
■小規模汚水処理装置
■農業・漁業集落排水処理施設
■関連機器等を含む設計・製造・販売・施工・維持管理
■プラントエンジニアリング全般- 所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦3-6-18 西原ビル2F- 設立
- 1962年 7月2日
- 代表者
- 代表取締役社長 月橋 伸夫
- 従業員数
- 200名
- 資本金
- 2億円