株式会社エスプール【プライム市場】(エスプールグループ)
総合職(営業・コンサルタント)/未経験歓迎/年休125日
この求人を要約すると…
【社会貢献】自治体向けに脱炭素化を提案・フォロー
【成長】立ち上げから1年の新事業!裁量度が高い
【待遇】東証プライム上場企業/福利厚生も充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【自治体に伴走!】脱炭素に取り組む自治体に対して、計画から実行までをトータル支援
今回は営業職とコンサルタント職を募集!
太陽光発電や再生可能エネルギーの導入にかかるゾーニング調査(導入に適している/適していない区域の区分け)やCO2排出量算定、温暖化対策の計画策定、実行支援、運用をお任せします。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご希望の職種に配属いたします。
<営業職>
1)インサイドセールス
グループ会社にインサイドセールス専門の部署があり、そこで興味をお持ちいただいた自治体に向けて導入部分のご提案をお願いいたします。
自治体との関係作り、ナーチャリングの意味合いも含まれます。
▼
より一層ご興味をお持ちの自治体には、エリア担当が直接訪問し商談するため、バトンタッチ。
2)エリア担当
自治体に訪問・商談、補助金申請書の作成など。
北海道エリア、東北エリアなど、日本全国をエリア分けし、担当を割り振っています。
<コンサルティング職>
計画書作成、協議会の運営、事業者や住民の方とのやり取りなど。
受注後の運用をお願いいたします。
\Point/
★商談化率はなんと90%!
当社はすでに全国約1700のほとんどの自治体と一次商談済み。多くの自治体と信頼関係が構築されており、営業経験者はもちろん「未経験から挑戦したい」という方にもスタートしやすい環境が整っています。
★早期昇給昇格・キャリアアップが可能!
実績や意欲があれば、入社1~3年でマネジメントポジションを目指せます!
実際に営業部長やコンサルティング部長はともに20代。年齢や社歴に関係なく、自分の頑張り次第でチャンスを掴める環境です!
異業種からの転職者も多く、未経験でも挑戦しやすい、成長しやすいカルチャーが根付いています。
フラットで風通しの良い環境の中、自分の意見を事業に反映させるチャンスも豊富です。
#女性管理職も在籍
対象となる方
【未経験歓迎・第二新卒歓迎】要自動車運転免許/社会貢献性の高い業務で、裁量度高く働きたい方
■自動車免許をお持ちの方(AT可)
■何かしらの就業経験をお持ちの方
【こんな方は大歓迎!】
・自発的に行動できる方
・柔軟な思考力と決断力をお持ちの方
・裁量の大きな環境で、自分で考えて行動したい方
・好奇心旺盛で、新しいアイデアを考えるのが好きな方
・SDGsやサスティナブルに興味がある方
・自治体職員や関連業務の経験者の方
・地域活性や自治体の仕事に興味がある方
・事業拡大に携わりたい方
#学歴不問
選考のポイント
勤務地
【本社】
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル10階
└各線「秋葉原」駅より徒歩1分程度
※入社後3カ月程度は出社。その後リモート勤務を希望の方はリモート勤務を開始。
※受動喫煙対策:屋内完全禁煙
- 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル10階[最寄り駅]秋葉原駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3ヵ月※条件は変わりません。給与
月給:250,000円以上
※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します。
■残業手当全額 ※管理監督者での採用の場合は支給なし
年収420万円~600万円
650万円/30歳/経験4年
550万円/27歳/経験2年
420万円/25歳/経験1年
待遇・福利厚生
■出産祝い金(1万円)
■資格取得支援制度
■指定飲食店・施設等の優待
■永年勤続賞(勤続5年ごとに5万円支給)
\エスプールグループ特有の充実した福利厚生あり!/
■野菜配布制度
└農園事業も手がけるエスプールグループ。そこで育てた新鮮な野菜は社員食堂で提供されるほか、購入も可能です!
■キャリアカウンセリング制度
■ヘルスケア(保健室に看護師が常駐)
■キャリアチャレンジ制度(グループ内で転職ができる制度)
■各種部活動
■従業員持株制度(奨励金100%、年間最大80万円まで補助あり)
■複業制度(要申請)
■ブーメラン制度(エスプールを退職後も希望により復帰できる制度)
■社員食堂あり(1食500円)ビュッフェ形式です!
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり(復職率ほぼ100%)
■介護休暇
※取得実績あり(復職率ほぼ100%)
■リフレッシュ休暇(勤続5年ごとの「お疲れ様」休暇です)
※5日以上の連休取得OK
★専門スキルが身につく!
グループ内にある民間企業の脱炭素を支援するブルードットグリーン株式会社をはじめ、シナジーが生まれそうな社内外のパートナー企業と普段から情報共有や連携を図っているため、脱炭素領域の知識やノウハウも増えていきます。
★地域創生を目指して
今回募集のポジションは、地域が抱えるエネルギー・環境課題を一緒に解決し、持続可能なまちづくりに貢献する、まさに“地方創生の最前線”で活躍できます。
社員インタビュー

人事
お客様からの反響を追い風に事業は急成長中。 小さな一歩の積み重ねを大切に地域の課題解決に挑み、未来を共に動かす仲間を歓迎します!

人事
上場企業の安定基盤とベンチャーのスピード感、どちらも味わえる環境です。 行動力と好奇心のある人にピッタリの職場です!

人事
公共交通や防災などにも事業を拡げ、脱炭素と連携しながらプロジェクトを推進。 自ら新事業を育てる醍醐味を共に味わいましょう。成長の機会も豊富です!
取材レポート
商品・サービスの強みは?
「脱炭素×地域共創」自治体の未来を動かす、新しい挑戦のカタチ
2024年1月より開始した社内ベンチャー制度で新たに生まれた『自治体環境みらいカンパニー』は、営業部長、コンサルティング部長も20代で、フレッシュさと勢いのある新しい組織。
上場企業ならではの安心感と、スタートアップのようなスピード感を両立できる環境です。
尚、事業内容は、脱炭素社会の実現に向けた自治体支援という社会貢献性の高いもの。
自治体のパートナーとして政策立案から施策実行までを伴走型で支援し、地域全体の持続可能な発展に貢献しています。
「地域の未来を描き、実現する」
その最前線で、自らの提案が実際に形となっていくやりがいを実感できる職場だと感じました。

やりがい
<営業職>自治体の方と関係が深くなると、食事やスノーボードに行くなど、プライベートの繋がりができることも。あなただから協力したいと思っていただける関係性を築けることにやりがいを感じるでしょう。
<コンサルティング職>形式的な計画を作るのではなく、住民や事業者の想いに耳を傾け、本当に必要とされる施策につなげ、形にしていくやりがいがあります。

きびしさ
<営業職>自治体は年単位の予算で動いているため、リードタイムが長くなります。提案した年度では実現が難しく、翌年度、翌々年度に実現となることも。自治体担当者と小まめに連絡を取り、地域の新たな情報等をお伝えするなど、関係の維持が求められます。
<コンサルティング職>「誰のための、何のための計画か」を常に意識することが求められます。ありきたりな計画ではなく、その街ごとの特色を活かす施策が必要でしょう。
秋葉原駅から徒歩1分の好立地!
上場企業ならではの安心の働き方が叶い、趣味や家族との時間も確保できます。
ゆくゆくは事業をけん引するコアメンバーへ成長!年齢や社歴関係なく、活躍できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー
一次面接(Web)
最終面接(対面)
内定
※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方も気兼ねなくご応募下さい。
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル6階
担当/採用担当
TEL/03-6859-6551
会社概要
- 事業概要
・自治体向け脱炭素支援サービス
・サステナビリティ研修動画サービス
・人材アウトソーシング/人材派遣サービス
・障がい者雇用支援サービス
・広域行政BPOサービス
・事業承継支援サービス
・環境経営支援サービス
・採用支援サービス
・販売促進支援サービス
・通販発送代行サービス
・台湾向け越境ECサービス
・プロフェッショナル人材活用サービス- 所在地
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル6階- 設立
- 1999年 12月
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 浦上 壮平
- 従業員数
- 連結:1,193名(2025年2月末現在)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 3億7,220万円(2024年11月末現在)
- 売上高
255億5,400万円(2024年11月期)
- 平均年齢
- 34歳