株式会社サンワユキ
ノルマなし!建設会社での法人ルート営業/未経験歓迎/福岡
この求人を要約すると…
【安定基盤】燃料施設分野で九州トップクラスの実績
【地域貢献】既存顧客中心/インフラと安全を支える
【未経験歓迎】転勤・ノルマなし/手当充実/土日祝休
経験ゼロから、”街のインフラを支えるプロ”へ。
Web面談可/マイカー通勤OK/転勤無/賞与年2回
【POINT】
◎転勤なし・ノルマなし!地域に根ざして働ける
◎未経験からデビューOK!研修&フォロー体制あり
◎賞与年2回・昇給年1回!頑張りはしっかり評価
◎マイカー・バイク通勤OK(無料駐車場あり)
◎Web面談・土日面接OKで応募しやすい
◎地元で安定して長く働きたい方にピッタリ
★地域インフラを支える安定企業!
1977年の創業以来、給油所や燃料施設の設計・施工・メンテナンスを手がけ、九州エリアでトップクラスの実績を誇ります。
近年は商業施設や公共工事にも事業を拡大し、再生エネルギー分野など、社会の変化に合わせて成長を続けています。
★未経験歓迎!無理なく働く。ノルマなし。
担当していただくのは、燃料取扱企業やガソリンスタンドを中心に、施設の定期点検や修繕の提案を行う【法人ルート営業】。
既存のお客様への訪問がメインで、無理な営業やノルマはありません。
先輩がしっかりフォローするので、安心してスタートできます。
「人と話すのが好き」
「地元で長く働きたい」
「安定した環境で成長したい」
そんな想いを持つ方を歓迎します。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【研修・サポート充実】ガソリンスタンドや燃料設備の定期点検・修繕提案/地域のインフラを支える仕事
地域のインフラを支える重要な施設を扱うため、信頼関係を築きながら長くお付き合いすることが大切なお仕事です。
【具体的な仕事内容】
■既存のお客様への定期訪問 ※飛び込み・ノルマなし!
■燃料施設(給油所など)の定期点検や修繕のご案内
■設備の状態やお困りごとのヒアリング、改善提案
■点検結果の報告や工事の日程調整
■ご紹介による新しい施設・支店対応 など
※最近では、物流センターや工場など、エネルギーを多く使う施設からのご依頼も増加中!
【入社後の流れ】
◆STEP1:基礎研修からスタート!
まずは、会社や事業の仕組み、燃料施設の基本知識などを座学で学びます。
安全管理や営業の流れなど、未経験でも理解しやすい内容から丁寧に研修します。
◆STEP2:先輩と一緒に現場へ!
研修後は、先輩社員に同行してお客様先を訪問。
実際のやり取りや提案の流れを見ながら、現場での対応を学びます。
先輩がマンツーマンでサポートするので、安心して少しずつ慣れていけます。
◆STEP3:担当を持ち、独り立ちへ!
業務に慣れてきたら、自分の担当エリアを持ち、お客様と直接やり取りできるように。
先輩や上司がフォローしてくれるので、無理なくステップアップできます。
◆将来的には…
お客様との信頼関係を深めながら、より大きな案件を担当したり、
後輩の育成やチームをまとめるポジションを目指すことも可能です。
実績や意欲に応じて、管理職や幹部候補としてのキャリアアップも目指せます。
【1日の流れ(例)】
8:30 出社・スケジュール確認
▼
9:00 お客様先へ出発(訪問・点検案内)
▼
12:00 昼休憩
外出先や事務所に戻って昼食を取ります。
▼
13:00 午後の訪問・打ち合わせ
新しい相談や別支店の紹介をいただくこともあります。
▼
16:30 帰社・報告書作成
▼
17:30 退社
翌日の準備を終えたら退社。残業は月平均20時間ほどと少なめです。
★異業界から入社した社員が多数在籍しています
対象となる方
【経験不問】営業経験者・顧客折衝経験ある方大歓迎★U・Iターン/第二新卒も大歓迎★
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
※業界・職種未経験の方も歓迎!
【こんな方も歓迎します!】
・営業や接客の経験を活かしたい方
・人と話すこと、関係を築くことが好きな方
・ガソリンスタンドや整備工場で働いたことがある方
・地元で安定した仕事を続けたい方
・物流や建設など、モノづくりに関わる仕事に興味がある方
選考のポイント
面接では、ぜひあなたの想いや人柄をお聞かせください。
勤務地
■本社/福岡県小郡市小郡1572番地2
<アクセス>西鉄天神大牟田線「西鉄小郡駅」より徒歩10分
■福岡オフィス/福岡県福岡市博多区東光二丁目17番17号
<アクセス>JR「博多駅」より徒歩12分、西鉄バス「東光町」停より徒歩2分
※ご希望の勤務地を配慮し、配属を決定します。
★U・Iターン歓迎!
Web面談・土日面談も対応可能です♪
※受動喫煙対策:屋内禁煙(敷地内に喫煙所設置あり)
- 本社/福岡県小郡市小郡1572番地2[最寄り駅]西鉄小郡駅
- 福岡オフィス/福岡県福岡市博多区東光二丁目17番地17[最寄り駅]東比恵駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間:6カ月(期間中の給与・待遇に変動はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず37時間分を、月4万9000円~6万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■通勤手当(月額上限2万円)
■禁煙手当(3000円/月)※非喫煙者も該当
■資格手当(3000円~10万円/月)
■出張手当
■役職手当
■家族手当
・配偶者:1万円/月
・20歳未満の子ども:一人につき3000円/月
■運転手当
・普通免許:5000円/月
・準中型(5t未満):5000円/月
・準中型(7.5t未満)以上:1万5000円/月
年収300万円~700万円
500万円(営業経験あり/入社2年目/30歳)
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度
■資格取得祝金
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度上限70歳(勤務延長なし)
■健康診断
■制服貸与
休日・休暇
■週休二日制
(土・日)※土曜は会社カレンダーにより月2日~3日ほど出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
転職フェア2025bydodaに出展!
【サガン鳥栖Partners 転職フェア2025 bydoda】
サガン鳥栖のパートナー企業をはじめ、九州エリアの企業が参加するイベントに、当社も出展します!
採用説明会や面談など応募前に知れないことを企業へ気軽に質問できる機会です。
■日時:2025年10月18日(土)
9:30~13:00(予定)
※時間は変動する場合があります
■場所:サロンパスアリーナ
〒841-0048 佐賀県鳥栖市藤木町字切ノ口2461
■詳細はこちら
https://onground.doda.jp/event/sagan-tosu-jobfair2025
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
”人”を大切にする文化が根付く会社。
1977年に計量器修理業からスタートし、現在はガソリンスタンド建設を中心に、燃料施設の設計・施工・メンテナンスを一貫して手がける企業です。
九州エリアでトップクラスの実績を誇り、商業施設や公共工事、再生エネルギー分野にも事業を拡大しています。
同社が大切にしているのは「人」。
代表は「ウェルビーイングが輝く未来を創造する」というスローガンを掲げ、自ら現場に立ち行動しています。
社員一人ひとりの個性を尊重し、「普通は違って良い」「個性を認め合おう」という考えのもと、適性に合った働き方を支援。
安定した事業基盤と温かな人間関係の中で、自分らしく成長できる環境です。
やりがい
お客様と長く信頼関係を築きながら、地域のインフラを支える実感が得られる仕事です。
燃料施設やガソリンスタンドの点検・修繕を通じて、「安全に使えているよ」「助かったよ」と直接感謝の言葉をいただける瞬間は大きなやりがい。
社会の基盤を支える責任を感じながら、自分の提案で課題を解決できる喜びもあります。
経験を重ねるほどに専門知識が身につき、地域に欠かせない存在として成長できます。
きびしさ
燃料施設を扱うため、安全管理や法令遵守への意識が欠かせません。
小さな確認漏れがトラブルにつながる可能性もあるため、常に丁寧な対応と正確な判断が求められます。
また、お客様の要望に合わせて現場に足を運ぶことも多く、スケジュール管理力や柔軟な対応力も必要です。
最初は覚えることも多いですが、先輩のフォローを受けながら一つずつ着実に慣れていけます。
ガソリンスタンドや燃料施設の建設を通じ、地域の安全と暮らしを支える誇りある仕事です。
先輩がしっかりサポート!未経験からでも安心して成長できる環境があります。
設立から約50年。安定した基盤のもと、再生エネルギーなど新分野にも挑戦しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回~2回)
適性検査
内定
※応募から内定までは1週間~2週間程度を予定しております。
※面接日・入社日はご希望に応じます。お気軽にご相談ください。
(本社)〒838-0141 福岡県小郡市小郡1572番地2
TEL:0942-72-0095(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■建設事業(設計・造成・商業施設・整備工場・公共工事)
■特殊建設(水素ステーション・危険物施設・土壌汚染対策)
■設備・メンテナンス(配管・タンク工事・点検・クリーニング)- 所在地
〒838-0141
福岡県小郡市小郡1572番地2- 設立
- 1977年 11月
- 代表者
- 代表取締役社長 林田 幸司
- 従業員数
- 23名
- 資本金
- 2000万円
- 企業URL
https://www.3-wa.jp/
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
