掲載予定期間:2025/10/20(月)~2026/1/18(日)更新日:2025/10/20(月)

浪速金液株式会社

製造スタッフ/未経験歓迎/完全週休2日制/土日祝休/残業なし

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験OK】丁寧な研修&マニュアル完備

【安定性◎】創業98年/海外にも取引先多数

【働きやすさ◎】年休120日/土日祝休み/残業なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

海外にも販路を広げる安定企業で、
「ここだけの製品」を生み出す職人を目指しませんか?

【◇創業98年の老舗メーカー◇】
陶磁器・ガラスを繊細に彩る、金、白金(プラチナ)、ラスターのリキッド・ペースト材を作り続けて90年以上の歴史をもつ当社。
日本国内のみならず、欧米・中国・東南アジアなど、海外への展開も積極的に進め、世界各地で当社製品を使用した陶磁器・ガラス製品などが日々、生産されています。

【◇未経験から「ものづくり」にチャレンジできる◇】
今回当社では、製造工程の一部を担うスタッフを新たに募集します。
ものづくりの仕事が初めてという方でも大歓迎。経験豊富なベテラン社員が、イチから丁寧に教えていきますのでご安心ください。

【◇平均勤続年数20年以上の穏やかな職場◇】
当社は、20年、30年と長く勤める社員が多いのが特徴。
原則として残業をしない文化が根付いており、穏やかで和気あいあいとした社風、人間関係のゆるやかさなど、居心地の良い雰囲気に満ちています。

基本的には手作業で進め、肌感覚や長年の「勘」が品質を左右する側面も持つこの仕事。

「ここだけの製品」を生み出す職人として、当社のクオリティを次世代へと継承してくださる方からのご応募をお待ちしています。

浪速金液株式会社 製造スタッフ/未経験歓迎/完全週休2日制/土日祝休/残業なし

仕事内容

【学歴・年齢不問/20代~70代まで幅広く活躍中】陶磁器・ガラス製品を装飾するためのレジネートの製造

具体的な仕事内容
陶磁器やガラスを美しく彩るための金・白金(プラチナ)などの液体やペーストを製造する仕事です。

製造の経験や知識がなくても問題ありません!
業務の進め方については丁寧に教えていきますので、未経験でも安心してスタートできます。

【 具体的には… 】
・金属と樹脂を反応させて、レジネート(液状のもの)をつくる。
・「脱酸」と「精製」の工程を数回繰り返す。
・完成したものを調合部門に渡す。

< ポイント >
※常に一定の品質を保つよう、気候(気温・湿度など)に応じて混ぜる時間や程度を調節します。
※金や白金のほか、銀、チタン、クロム、ジルコニウムなど、さまざまな金属を扱います。

【 入社後は… 】
この道40年のベテラン社員が、一つひとつの作業について丁寧にレクチャーしていきます。
手順だけなら1カ月あれば覚えられ、3カ月ほどでひとり立ちが可能です。
分からないことがあれば気軽に質問できる環境ですし、マニュアルも完備しているので安心です。

【 仕事の特徴 】
マニュアル通りに行えば、作業自体は問題なく進められる仕事ですが、その日の気温や湿度などによって、品質にばらつきが出てきてしまうのが、この仕事の難しさであり、奥深いところ。
経験に基づく「勘」を働かせて、数値化できない微調整を行いながら、常に一定の品質を保っていきます。

【 働きやすさも魅力♪ 】
◎ 17:00で定時退社が可能!
◎ 裁量をもって自由度高く働ける
◎ 完全週休2日制(土日祝休み)
◎ 年間休日120日以上
◎ 転勤なし
◎ マイカー通勤OK(無料駐車場完備)

穏やかな社風で、人間関係の良さも抜群。
社員の平均勤続年数は、なんと20年以上!

長く腰を据えて、専門性を高められる環境が整っています。
チーム組織構成
現在2名でこの業務を行っています。
2名とも気さくで温和な方なので、わからないことがあれば気軽に質問できます。
定着率
平均勤続年数20年以上!

対象となる方

【学歴・経験不問】ものづくりに興味がある方/安定企業で長く活躍したい方/職人的な技術を身につけたい方

※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒・正社員デビューも歓迎

<こんな方にピッタリ!>
◎ものづくりに興味がある方
◎専門的な技術を極めたい方
◎コツコツと作業するのが得意な方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎安定企業で腰を据えて長く働きたい方

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場完備)】
愛知県名古屋市北区柳原4-10-1

<最寄駅>
・名鉄瀬戸線「清水駅」より徒歩8分
・市営地下鉄名城線「名城公園駅」より徒歩11分

※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 愛知県名古屋市北区柳原4-10-1[最寄り駅]清水駅(愛知県)

勤務時間

8:10~17:00(実働8時間)

★ほぼ毎日、17:00の定時退社が可能です!
平均残業時間
月0時間※基本的に残業はありません。

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月(期間中の条件面に差異はありません)

給与

月給22万円~28万円(+賞与年2回)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■皆勤手当(月5000円)
■戸締まり手当(500円/回)
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収330万円~420万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■無料駐車場完備
■制服(無償)貸与
■育児・介護休業制度
■毎日ドリンク無料支給

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

製造部
上司

Tさん

製造部

40年この仕事に携わっていますが、その日によって出来上がる品質が異なるため、毎日が新鮮です。一方、そのような中でも一定の品質に保って製造する必要があるため、コツや感覚を身につけていく必要があります。

製造部
上司

Tさん

製造部

イメージとしてはパン職人に近いかもしれません。その時の温度や湿度、材料やつくるパンによって、水の量やこねる強さを変えるような感じで、状態を見ながら細かな調整を加えていくところに面白さがありますね。

製造部
同僚

Iさん

製造部

前職も製造業にはいましたが、「やっている人がほとんどいない仕事」であることに興味をもち、入社を決めました。作業は丁寧に教えますし、マニュアルも完備されているので、未経験でも安心してスタートできますよ。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

日本のみならず、海外にも販路を拡大

創業からもうすぐ100年を迎える同社は、30年以上前から海外企業に製品の供給を行っており、中国やトルコの企業には技術指導を行うなど、古くから海外への展開を積極的に進めてきました。

また、日本文化発信の役割も担っており、その一環として連携するのがルクセンブルクを拠点とする"GLOBAL LINK SARL"。
同社が運営する"House of Japan"は、日本酒・茶・工芸を軸にしたギャラリー・ショップ・サロンとして「見て・学び・体験できる」場を提供しています。

名古屋から、世界へ。

この仕事は、国内だけでなく世界中の人々の食事を彩り、目を楽しませる仕事だといえるでしょう。

食器としての実用性だけでなく、陶磁器には美術品・工芸品としての側面もあります。
やりがい

やりがい

【日々、感覚を研ぎ澄ます】
気温により、金属と液体の反応速度は変化します。毎日仕事に向き合うことを通して、うまくいくとき、いかないときの感覚を肌で身につけ、その日のベストを見いだしていくことが、この仕事の醍醐味といえます。

材料となる金やプラチナは高価なものなので、無駄にならないよう分量も調節しながら、感覚を研ぎ澄まし、日々最良の結果を生み出せるよう、精進していきましょう。

きびしさ

きびしさ

【外気温とともに働く】
金属を溶かすための液体には特有のにおいがあり、絶えず換気を行う必要があるため、外気温の影響を大きく受ける環境で作業を進める必要があります。もちろん雨や風の影響は受けませんし、空調設備もありますが、常に快適な温度が保たれた空間で作業するわけではないという点は、留意が必要です。

作業はシンプルながら奥が深く、職人の肌感覚が品質を左右する仕事です。

ヨーロッパ、アメリカ、中国、東南アジアなど海外への販路も拡大しています。

実は数々の有名ブランドの食器にも、当社製品が使用されています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • doda登録情報で書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※面接日・入社日については気軽にご相談ください。
※応募から1カ月以内の入社も可能です。
連絡先
【浪速金液株式会社】
〒462-0845
名古屋市北区柳原4-10-1
TEL:052-991-2186(採用担当宛て)

会社概要

事業概要

■陶磁器・ボーンチャイナ・ガラス・琺瑯・七宝に使用する装飾用材料の製造・販売

所在地

〒462-0845
愛知県名古屋市北区柳原4-10-1

設立
1929年 (創業1927年)
代表者
代表取締役 グレーフィン・フォン・ オーバンドルフ 真己子 / 林 美支子
資本金
2000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013591234

浪速金液株式会社

製造スタッフ/未経験歓迎/完全週休2日制/土日祝休/残業なし

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます