掲載予定期間:2025/10/23(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/10/23(木)

朝日新聞総合サービス株式会社(朝日新聞グループ)

人事担当/未経験歓迎/年休120日/実働7時間/在宅勤務可

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】多彩な業務で成長!安心の教育体制あり

【安定基盤】高い知名度を誇る朝日新聞社100%出資

【好環境◎】年間休日120日/土日祝休/実働7時間

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「朝日新聞グループ」で未経験から人材部門に挑戦!
多彩な業務に携わり、将来的に要となる存在へ

┌┐
└■朝日新聞社100%出資の安定基盤
………
朝日新聞社とその他グループ企業の支援事業を展開する当社。
知名度高い朝日新聞社からの100%出資という安定基盤が長く安心して働ける環境を築いております。また、日常的に新聞社グループならではの貴重な経験とさまざまな人との出会いがあるのも魅力です。

┌┐
└■多彩な業務でマルチに活躍
………
今回の募集では、朝日新聞グループの総合的な人材ビジネスを担当いただきます。
多彩な業務に携わり、幅広くマルチなスキルを磨ける環境があります。少人数のチームでコミュニケーションをとりながら一体感を持って取り組んでいくので、未経験でも安心して成長していくことができますよ。

┌┐
└■働きやすさも完備
………
年間休日120日、完全週休2日制(土日祝休)、実働7時間と働きやすさは抜群。
リモートワークや育児・介護のための時短勤務も可能で、男女ともに育休の取得実績もあり、社員にとって働きやすい環境づくりに注力しています。

「未経験から人事業務に挑戦したい」
「幅広い業務で人事としてマルチに活躍したい」

そんな想いをお持ちの方はぜひご応募ください!

朝日新聞総合サービス株式会社(朝日新聞グループ) 人事担当/未経験歓迎/年休120日/実働7時間/在宅勤務可

仕事内容

【未経験歓迎】朝日新聞グループの人材サービス部門での採用および人材管理業務をお任せ!

具体的な仕事内容
◇具体的な業務
━━━━━━━
■職業紹介
朝日新聞社やグループ企業で働く契約社員の人材紹介(募集、面接、採用手続き)

■人材管理業務
朝日新聞社やグループ企業で働く契約社員の給与計算、社会保険、勤怠管理、契約管理、労務管理

■採用支援業務
グループ企業の新卒採用、中途採用の支援、事務代行

…など、朝日新聞グループの総合的な人材ビジネスを担っていただきます!
すべての業務を一人でこなすのではなく、チームで協力して対応します。

\POINT!/
★多彩な業務でスキルアップ
業務の幅を狭めることなく、多彩な業務に携われるため、幅広くマルチなスキルを磨くことができます。近年ではRPAを活用し、社内DX化も積極的に推進中で、得意なことや分野を活かしながら活躍できる環境です。

★さまざまな人に関わる仕事
人が相手の仕事になるので、丁寧に話に耳を傾け、相手や状況に応じて柔軟な対応が大切になります。また、デスクワーク業務も多いため、対人対応も事務業務もバランス良く取り組んでいきましょう。いろいろな人と出会いがあり、さまざまな人生に触れられるやりがいのある仕事です。

★安心の体制で業務に取り組める
「1人きりで不安を抱きながら業務を進めていく」といった心配はございません!
チームで協力して業務に取り組む体制を築いており、上司や先輩からマンツーマンで知識やノウハウを獲得できますのでご安心ください。


◇入社後について
━━━━━━━━
●新入社員研修
社内ルールや事業内容などの基本的な知識を学んでいただきます。

●OJT研修/外部研修
配属先の部署にて、先輩からの指導のもと基本的な業務の流れを習得します。
社会保険などの専門的な知識は外部研修などを通し、学んでいただきます。

研修制度を整えており、習熟度に合わせてフォローアップしますので、着実に成長できる環境です。
チーム組織構成
\20代~40代の社員が活躍中/
配属先のHR事業部は4名が在籍(全員女性)

役職名ではなく「さん」付けで呼び合う、コミュニケーションがとりやすい風通しの良さがあり、意見交換や相談も活発!
メンバー同士の関係性は非常に良好で、退勤後に飲みに行くメンバーもいるなど、どなたでも安心して馴染める職場環境です。
組織名称
HR事業部

対象となる方

【大卒以上/未経験歓迎】◆基本的なPCスキルをお持ちの方◆多彩な業務でスキルの幅を広げたい方歓迎

<必須条件>
●大卒以上
●基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel・Access)

<活かせる経験>
●人事・労務業務などの経験

\こんな方はピッタリ◎/
・コミュニケーションを大切にできる方
・傾聴力があり、円滑な人間関係が築ける方
・コツコツと仕事を進められる方
・新しい業務にも積極的に取り組める方
・前向きに学び、成長を目指せる方

※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎

選考のポイント

面接では、ここでは紹介しきれない当社の特長や魅力をご案内。
会社や仕事についての質問や相談も大歓迎ですので、ぜひご応募ください!

勤務地

【駅チカのオフィス!雨天もラクラク勤務♪】
■東京都中央区築地5-3-2

<アクセス>
・大江戸線「築地市場」駅すぐ
・各線「新橋」駅より徒歩15分
・各線「東銀座」「築地」駅より徒歩10分

※受動喫煙対策:あり
※将来的に大阪支店(中之島フェスティバルタワー内)などへの転勤の可能性もあります
  • 朝日新聞東京本社内/東京都中央区築地5-3-2[最寄り駅]築地市場駅

勤務時間

10:00~18:00(所定労働時間7時間/休憩60分)

\在宅勤務やスライド勤務も可能♪/
業務に慣れてくれば、在宅勤務制度を利用することが可能です。
「子どもが体調を崩してしまった..」といった際にも相談の上、柔軟に働くことが可能です。
また、他にも出勤時間をズラせる「スライド勤務制度」などもございます。
平均残業時間
月20時間(時期によって変動あり)※将来的に他部門に異動になった場合は、シフト勤務の可能性があります

雇用形態

正社員

試用期間6カ月
※期間中の条件に変更ありません

給与

月給22万円以上+各種手当+賞与年2回(2024年実績:5カ月分)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■交通費規定支給
賞与
年2回※2024年実績:5カ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収430万円以上※ご年齢、ご経験により異なります

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■在宅勤務制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■団体保険
■確定拠出年金制度
■ジョブリターン制度
■自己充実休職制度
■教育制度(各種研修、自己啓発補助金)
■資格取得支援制度
■会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)
■福利厚生施設(法人契約)
■レンタカー(法人契約)
■ビル施設(クリニック、食堂、コンビニ)
■服装自由

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

\働き方も大切にできる環境♪/
有給休暇100%取得を目指し、ノー残業デーの実施のほか、男性の育児休業取得にも積極的に取り組んでいます!在宅勤務制度や時短勤務制度など、子育て世代の方も安心して働くことができます。

今後もさらに評価制度や人事制度などを強化し、社員全員がより安心して活躍できる体制も整えていく予定です。

さらなる成長を目指す環境でキャリアを築く

朝日新聞グループの一員として、人材サービスや保険サービス、出版・デジタル媒体の校閲業務など、多岐にわたる事業を手掛けている当社。

朝日新聞グループの安定した経営基盤はもちろんのこと、社員が安心して働ける環境を整えています。
近年では社内DX化を図るため、社員向けのRPA研修を通し、さらなる組織強化に取り組んでおり、「人事制度の強化」「残業時間削減への取り組み」「社員へのサポート体制の強化」など働く環境づくりにも注力しています。

会社としての利益だけでなく、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりにもこだわる姿勢だからこそ、長く安心して働くことができます。
Check!

社員インタビュー

HR事業部長
上司

Yさん

HR事業部長

お互い声を掛け合いながら業務に取り組んでいるので、安心して働ける環境ですよ。職業紹介事業をグループ全体へ拡げられるよう取り組んでいく予定ですので、人材部門を支える中心メンバーとして活躍してください!

経営管理セクション主任
同僚

Tさん

経営管理セクション主任

幅広い人事領域に携わることができますので、広い視野と経営的視点をもって、会社の成長や変化を肌で感じることができる充実度の高い仕事です。福利厚生も充実しており、安心して長く勤められるのも魅力です。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

マルチに活躍できるフィールドが広がっています!

「採用業務や人材管理業務など、多彩な業務に取り組める環境があります。業務は細分化されていないので、幅広い役割を担うことができ、数多くのスキルが磨けるところが当社ならではのポイントです。

また、会社として社内DX化を推進しているため、そこが得意な社員は新しい環境づくりに携わることができるなど、さまざまなチャレンジができる環境だと思います。」

社員の皆さまがお話してくださったように、マルチに活躍できる環境こそが、同社で働く大きなメリットの一つだと感じました。

今回取材にご協力いただいた社員の皆さまの距離感が近く、終始笑顔が絶えない取材となり、同社の人柄や雰囲気の良さも伝わってきました!

採用業務や人材管理業務を中心に、マルチに活躍できる人事へ!あなたもチャレンジしてみませんか?
やりがい

やりがい

採用の仕事は人との出会いを通し、さまざまな人生に触れられます。採用から退職までの一連の人事業務やスタッフ対応に携わりますので、「ここで働けて良かった」「面接の雰囲気が良かったから入社を決めました」など、励みになる言葉をいただく機会もあり、やりがいにつながります。

スキルを磨く機会が数多くありますので、未経験の方も周囲から学んで成長しながら、整った環境で長く腰を据えて働けることでしょう。

きびしさ

きびしさ

なかなか採用につながらない、入社後にトラブルが発生するなど、自分ではコントロールできない要因に直面することもあります。その中でも臨機応変に対応し、改善・解決していく責任があるのがこの仕事の難しさです。

法律や制度も常に変化を続けていますので、適切な対応を行えるように、自己学習したり、周りのメンバーに質問するなど、主体的に学ぶ姿勢が大切になります。

雑誌や新聞など、さまざまな媒体を手がける朝日新聞社を支えるやりがい溢れるお仕事に挑戦しませんか?

チームでコミュニケーションを取りながら、協力して業務に取り組んでいます!気軽に相談できる環境です。

年間休日120日、土日祝休で働きやすい環境を完備!業務に慣れてくれば、在宅勤務を行うことも可能です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webより書類選考

  • 一次面接、適性検査

  • 最終面接

  • 内定

\最後までお読みいただきありがとうございます!/

■面接日時や入社日はご希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
■応募から入社まで、最短で1カ月程度を予定しています。
■ご質問・不安なことなど、面接で何でもお話しください!
連絡先
【朝日新聞総合サービス株式会社】
〒104-8011
朝日新聞東京本社/東京都中央区築地5-3-2 本館8階
TEL:03-3541-2338(経営管理セクション/正社員採用担当)

会社概要

事業概要

1.損害保険、生命保険の募集などの保険事業
2.朝日新聞社および関連会社を中心とした有料職業紹介事業、採用コンサルティング事業
3.朝日新聞社および関連会社の編集管理、記事データベース編集、出版校閲、人事労務管理等の受託事業
4.各種コンサルティング業務

所在地

〒104-8011
東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 本館8階

設立
1983年 3月
代表者
代表取締役社長 敷田 義人
従業員数
184名(2025年4月現在)
資本金
5000万円
売上高

20億8520万円(2024年度)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013592870

朝日新聞総合サービス株式会社(朝日新聞グループ)

人事担当/未経験歓迎/年休120日/実働7時間/在宅勤務可

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます