株式会社メンバーズ【プライム市場】
生成AI活用ディレクター/Webディレクター経験を活かせる
この求人を要約すると…
【生成AIを活用】専門性の高いWebディレクターに
【あたかも社員】1企業専任でデジタルビジネス支援
【東証プライム上場】従業員3000名規模の安定企業
「生成AI」という強みを手に入れ
あたかも社員(R)として大手のDX現場支援を推進!
設立から35年目を迎えた株式会社メンバーズ。
大手・有名企業向けのデジタル支援から始まり、
ビジネス支援、そしてDX現場支援へと進化を続けてきました。
当社のDX現場支援とは、持続可能なビジネスモデルへの転換を実現する業務。
今回の募集では、生成AIやUI/UX、運用ノウハウを駆使し、
顧客ビジネス理解度の高い成果志向のデジタル支援を実行する
Webディレクターを募集します。
今後、デジタル支援の現場で生成AI活用が進む中で
Webディレクターに求められるのは
AIを活用するスキルだけでなく
顧客のビジネスをより深く理解すること。
当社では原則的に1人1社を担当し
あたかもお客様企業の社員一員となって伴走し
課題を見出すところから要件定義やサイト設計、運用まで
一貫して携わることができます。
お客様のすぐ近くで支援するからこそ
最適な改善策を導き出し実行します、
生成AIによるデジタル施策や運用高度化を
実践で実現するスキルが得られます!
メンバーズで【生成AI活用ディレクター】として
新たな一歩を踏み出しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
生成AIとUI/UXでWebサイト運用・DX現場支援を行うディレクター業務
◎クライアントの課題ヒアリング、要件定義、およびデジタル施策の企画・設計
◎AI活用によるWebサイト制作運用の効率化・高度化ディレクション
◎データ分析・仮説構築に基づいた運用改善やデジタル施策の提案と実行
◎社内外の関係者との円滑な調整業務と連携
◎プロジェクトマネージャーの補佐的役割と業務効率化の推進 など
★Webディレクターとして経験豊富な方には、リーダーとしてマネジメントや育成などもお任せする場合があります。デジタルマーケティングのプロフェッショナルな経験者も歓迎します。
≪具体的な生成AIの活用方法≫
◎日付など規則的なデータの入力・変更を自動化
◎コーディングはAIやローコード・ノーコード開発
◎WebデザインにはFigmaを使用 など
≪1企業専任担当で、お客様としっかり向き合える≫
基本的にWebディレクター1人あたりの担当は1企業のみで、以下のいずれかの形で参画します。
◎メンバーズ社内のチームの一員として、クライアントを支援
◎クライアント社内チームの一員として支援
どちらも単なる作業者ではなく、お客様の課題抽出や要件定義から携われるため、インハウスWebディレクターのように「何をどのように改善すべきか」が見えやすく、施策を実行した後の効果、そして更なる改善まで長期的に携わりながら成果を出すことができます。
対象となる方
Webディレクター経験をお持ちの方★生成AIを強みにステップアップしたい方を歓迎!
■学歴不問
★入社時点ではAI、DX、UI/UXプロジェクトの経験は不問です
★担当した企業の規模、サイトの規模などは不問です
≪こんな方はぜひご応募ください!≫
□生成AIを活用して業務を効率化したい
□チーム体制でクライアントを支援したい
□クライアントを最上流から支援したい
□大規模なプロジェクトを手掛けたい
□キャリアアップしたい
□ワークライフバランスを大切にしたい
選考のポイント
勤務地
■東京本社
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX
都営地下鉄大江戸線「勝どき駅」A2a・b出口より徒歩8分
東京メトロ有楽町線「月島駅」10番出口より徒歩15分
★リモートワークOK(本社勤務の場合:週2回)
※担当するプロジェクトにより、異なる場合もあります
※転居を伴う転勤はありません
- 本社/東京都中央区晴海1-8-10[最寄り駅]勝どき駅 徒歩8分
勤務時間
★担当するプロジェクトにより、異なる場合もあります
雇用形態
正社員
試用期間6ヵ月あり(雇用形態や待遇、福利厚生等は同じです)給与
月給28万円~42万円+各種手当+賞与年2回+残業代全額支給
※経験・スキルを考慮し、優遇いたします
※時間外手当は全額支給します(みなし残業代はありません)
■深夜残業手当
■休日出勤手当
■通勤費規定内支給
年収480万円~
年収700万円
待遇・福利厚生
■健康診断
■交通費規定内支給
■慶弔見舞金
■移住支援金(条件あり)
■社員紹介制度(友人紹介で報奨金)
■在宅制度(自宅での勤務可)
■表彰制度
■積立確定給付年金
■メンバーズグループ従業員持株会制度(奨励金20%)
■キャリアサポート制度
■職種別のコミュニティ「ギルド」
┗社内勉強会や外部講師により開催されるセミナーに参加可能
■マーケティング・AI・DX研修(希望者のみ)
■AIパスポート勉強会
■社内勉強会費用補助
■副業可能
★業務の妨げにならないことを条件に副業を推奨しております。
書籍の執筆やメディア運営、イベント登壇等自身のスキルUP、成長に繋がる内容であれば、副業可能です。(他の会社に所属すること、会社の利益と相反する副業を行うことは禁止です)
■服装・髪型自由
■社内禁煙
休日・休暇
121日(24年度実績)★有給取得率86.4%
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度最大10日)★1時間単位で取得可
■産前・産後休暇
★取得実績あり
■育児休暇
★取得実績あり、男性社員の育休取得率は64.3%!
★5日以上の連続休暇も取得できます!
「あたかも社員(商標登録済)」とは
・変革ビジョン共感
・仲間思考とラストマン精神
・クリエイター志向
・圧倒的現場主義
3000名規模ならではの柔軟なキャリア
キャリアパスはマネジメントへのステップアップ以外にも、専門領域でプロフェッショナルを目指す道もあります。社内公募制度で専門カンパニーへ異動し、チャレンジしたい分野を極めながらデジタルクリエイターとして成長し続けられます。
社員インタビュー

【生成AIディレクターの具体的な仕事内容は?
私は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロース案件で、AI活用をサイト運用に積極的に導入し、デジタルマーケティングの最適化とDX化を推進するディレクションを担当しています 。

【生成AIディレクターのスキルアップの機会は?】
職種別のコミュニティ「ギルド」を通じて、活発な情報交換やスキルアップの機会があります 。社内勉強会や外部講師によるセミナーもあり、常に最新の知識やトレンドを共有し、お互いに成長できる環境です 。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
デジタル運用×生成AIを駆使し「攻めのDX」伴走型支援を実現
設立から35年目を迎えた株式会社メンバーズは、Webサイトの運用からスタートしてビジネス支援、そしてDX支援へと事業を進化させてきました。既にAIを活用した支援の実績も多く、ますます多くの企業から必要とされることでしょう。
と言っても入社時点から高度な専門性を求めるのではなく、社員の育成にも注力しており、転職者が入社してから専門性を高めたり、キャリアアップしたりといった実績は枚挙にいとまがないとのこと。これからスキルアップしていきたい若手の方はもちろん、これまでの経験を活かしてキャリアの可能性を広げたいベテランの方にとっても、最適な選択肢となりそうです!

やりがい
■Webディレクターの経験を活かしながら、そこに生成AI活用という専門性を活かせるのはメンバーズならでは。これからAIの活用がより一層進む中で、いち早く生成AIの技術トレンドに触れながら、Webディレクターとして最前線を走ることができます。
■クライアントは大手・有名企業ばかり。知名度の高い企業やサービスを最上流から支えているというやりがいが感じられます。

きびしさ
■生成AIは今後も進化し続けるでしょう。生成AI活用ディレクターとして、常に新しい技術にキャッチアップする姿勢が求められます。
■お客様の課題に深く踏み込み、最適なソリューションを企画・提案してその結果を分析し、成果へとつなげていくことが求められます。「言われたことをやるだけ」という待ちの姿勢の方や、「仕事をこなす」といった他人事のような姿勢の方は、周囲とのギャップを感じるかもしれません。
上流から運用まで一貫。顧客ビジネスを深堀りした成果志向のデジマを実践
専任チームが常駐などで顧客の右腕として事業に深く伴走し、高い成果に貢献します
経験を活かしプロへ。年齢問わずマネジメントに挑める育成文化が魅力
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
適性テスト
面接2~3回(オンライン)
内定!
■面接はすべてWeb(オンライン)で実施します
■平日19時以降の面接をご希望の方も、ぜひご相談ください
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください! 日程の変更をご希望の際は、可能な限り前日までにご連絡いただければ幸いです。 「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合も、遠慮せずご連絡ください。面接の日程を再調整します!
〒104-6037 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階
担当/採用担当
MAIL/g_saiyo@members.co.jp
会社概要
- 事業概要
デジタル人材の伴走によるDX現場支援事業
- 所在地
〒104-6037
東京都中央区晴海1丁目8番10号
晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階(受付35階)- 設立
- 1995年 6月26日
- 代表者
- 代表取締役 兼 会長執行役員 剣持 忠/代表取締役 兼 社長執行役員 髙野 明彦
- 従業員数
- 3,000名(2025年6月末時点)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 10億5,900万円(2025年6月末時点)
- 売上高
223億3,290万円(2024年3月期実績)〔IFRS〕
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
データアナリスト/未経験OK/研修あり/リモートワークあり
NEWWebディレクター(GA4特化)/デジマ領域で専門性を高める
NEWWebディレクター/AI・DX・UXなど専門性を高められる
NEWマーケティングディレクター/マーケティング未経験でもOK
NEW【全国/リモート可】開発系PM・PMO/顧客企業の新規プロダクト開発など◆新規事業部門◆プライム上場
NEW【リモート可】システムエンジニア◆急成長/ローコード内製支援チーム/東証プライム上場/賞与年2回
NEW【週3在宅】デジタルマーケティング戦略◆大手家電メーカー向け/残業20h以内/豊富なキャリア有
【在宅可】WEBマーケティングコンサルタント◆広告運用の内製化推進/大手企業の実績多数/残業15h程
生成AIを用いたアプリケーション開発◆AI領域未経験可/完全週休2日/クライアントは大手企業中心
SaaSコンサルタント ~Salesforceの利活用を支援/在宅勤務OK/平均残業15時間以内~
【リモート可】SaaSエンジニア ~Salesforce利活用支援/プライム案件100%~
フロントエンドエンジニア(リードエンジニア)◆アジャイル/すべてプライム案件/平均残業時間11.3h
オープンポジション(リードエンジニア)◆モダン技術/すべてプライム案件/アジャイル/リモート可
バックエンドエンジニア(リードエンジニア)◆アジャイル/すべてプライム案件/平均残業時間11.3h
【全職種対応】オープンポジション◆プライム上場/DX現場支援/業界リーディングカンパニー
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す