掲載予定期間:2025/11/6(木)~2026/2/4(水)更新日:2025/11/6(木)

日本プラネット株式会社

給与・社保の経験を活かす/中~大手企業中心の労務支援事務

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

★月給25万円以上/賞与年2回/資格・勤続手当あり

★原則土日祝休み/残業月20h未満/服装・髪色自由

さまざまな企業の労務管理で、培った経験を活かそう!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

“困った人を困ったままにしない”職場。
中大規模や上場企業の労務を支えるチームで成長。

上場企業を中心に、業種を問わず数百~数千名規模の給与計算・社会保険業務を請け負うアウトソーシング企業です。

「給与計算」「社会保険手続き」はどの企業でも共通の基礎業務ですが、私たちが扱うのは中~大手企業の複雑な労務運用。多様なケースに触れることで、実務経験を“仕組みを動かす力”へと発展させられます。

また当社では、チーム制を採用。1人に業務を抱えさせず、複数名でクライアントを担当。
忙しい時期でも「お互い様」「助け合い」が当たり前の文化が根付き、定着率の高さにもつながっています。

“困った人を困ったままにしない”
この価値観を全員が共有し、労務の専門家として共に支え合う。

あなたの人事・事務経験を、より広いフィールドで活かしませんか?

*―*―*―*
【経験者の入社理由を紹介】
◎20代・女性
「写真が和気あいあいとしているところに惹かれて入社した」

◎40代・女性
「家庭と仕事を両立している先輩が多く、同じ境遇のメンバーが沢山いる安心感があった」

◎50代・女性
「ここと同じシステム『OBIC7』を長年使っていたから、その経験を活かしたかった」

日本プラネット株式会社 給与・社保の経験を活かす/中~大手企業中心の労務支援事務

仕事内容

【客先常駐なし】上場企業の労務をチームで支援する給与・社保業務

具体的な仕事内容
給与計算や社会保険業務の経験を活かし、上場企業を中心としたクライアントの労務をチームで支援します。
OBIC7システムを使用したデータ処理・確認業務が中心。慣れればご自身のペースで進められる安定した職場です。

【具体的には】
・クライアント企業の給与計算業務全般
 └ 勤怠データ確認、給与・賞与計算、住民税・年末調整補助など
・社会保険・雇用保険の手続き
 └ 資格取得・喪失、月変・算定、労災・産休育休関連手続き準備
・顧客システム(OBIC7)への登録・照合
・クライアント担当者との連絡・調整
・チーム内での進捗共有・業務改善提案

┌┐━━━━
└★POINT!
━━━━━━
・チーム制(2~8名)で複数社を担当。1人あたり1~3社を受け持ち、繁忙期も分担体制で対応。
・客先常駐なし/自社内勤務。OBIC7経験者は即戦力として活躍可能。
・育児と両立できる働き方が可能。短時間正社員・パート勤務など柔軟な体制。
・経験に応じて、主任・リーダーとしてチーム運営や後進育成にも挑戦できます。

~*【先輩の声1】*~
忙しい時期は、チームで乗り切るので、
納品が終わったら、社員もパートさんも一緒に
「やったね!」「終わったー!」と笑顔でミーティングをしています。
一人じゃない、達成感がたまらなく心地よいです。

~*【先輩の声2】*~
良い意味で若い人ばかりじゃないので、活発というより落ち着いたメンバーが多いと感じます。
子どもの急な発熱など気を遣う場面でも、『お互い様だから』と言い合える職場です。

>★スキルの向上&キャリアアップも叶う
給与計算の専門知識を深められる研修やチームミーティングの実施や資格手当も充実!

「入社前は税理士事務所で働いていて、社保の手続き経験が少ない」
「給与計算は外注していたから、経験が浅い」

など、入社前に資格や経験が少ない方も、不安なく活躍できるように育成環境を整えています。
経験を積んだ後は、リーダーとして新人メンバーの指導や業務改善提案にも携わることも可能です!

スキルや経験に応じた業務からお任せします。
経験豊富な先輩スタッフが、丁寧にお教えしますので、安心して取り組んでください。
チーム組織構成
★社員の8割以上が女性で、女性管理職も活躍しています!

対象となる方

【学歴・年齢・資格不問/ブランクOK】給与計算の実務経験者/チームで協力し合いながら業務を進めたい方

【必須条件】
■給与計算の実務経験(年数不問)
■基本的なPCスキル(Excel、給与システムの使用経験があれば尚可)

【歓迎条件】※必須ではありません
■社会保険手続きの経験がある方
■OBIC7の使用経験がある方
■給与計算検定合格者(優遇します!)
└FPや社労士などの資格取得者には資格手当を支給します!

社内外とのコミュニケーションを取りながら、目の前の仕事にコツコツ向き合える方にピッタリです。
入社後に仕事の幅を広げ、
◎給与計算・人事労務管理のスペシャリストになりたい
◎社会保険労務士の資格取得を目指している
という想いのある方、大歓迎です!

※業界未経験歓迎

勤務地

【駅チカ 徒歩5分/転勤なし】
大阪府大阪市中央区博労町1-8-2 三共堺筋本町ビル7階
最寄り駅:堺筋本町、長堀橋

受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 大阪府大阪市中央区博労町1-8-2 三共堺筋本町ビル7階[最寄り駅]長堀橋駅 より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月10時間~20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(期間中の月給は、下記給与欄を参照ください/その他の待遇に変更はありません)

給与

月給25万1500円~(固定残業代含む)+各種手当

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月22時間分(月3万5700円~)を支給
 上記を超える時間外労働分は追加で支給

<試用期間中(入社6カ月間)>
月給21万7600円(固定残業代なし)+各種手当

※試用期間中は、基本的に残業を伴う業務はありません
 万が一残業が発生した場合は、時間外手当を支給します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(全額)
■時間外労働手当
■資格手当(保有資格に応じて3360円~2万5200円/月)
■勤続手当(1000円~2万円/月※入社2年経過後~)
■役職手当
賞与
年2回(業績による)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円~

社員の年収例

年収550万円(入社5年目・主任)
年収400万円(入社2年目・経験者)
年収360万円(入社3年目・未経験者)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■禁煙オフィス
■服装自由(オフィスカジュアル)
■髪色自由
■ネイルOK

休日・休暇

年間休日

115

休日・休暇

■週休二日制
(原則土日祝)※繁忙期は土曜日出勤の日もあり

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社6カ月経過後に法定通り支給)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■給与計算のスペシャリストを目指せます!

当社の給与計算業務は、単なるルーティンワークではありません。
クライアントの要望を的確に把握し、最適な提案を行うなど、専門性を高めながら働くことができます。

目立たない地道な作業や企業として不可欠な業務をきちんと行うことで、お客様の企業としての躍進を下支えする――それが私たちの仕事です。

「今の職場では経験を活かしきれていない」「もっとスキルを伸ばしたい」と感じている方、あなたの経験やこれからの挑戦が当社の財産になります。
ぜひ当社で新たなキャリアを築きませんか?ご応募お待ちしております!
Check!

社員インタビュー

Mさん/2025年7月入社 【Q.入社のきっかけは?】
同僚

Mさん/2025年7月入社 【Q.入社のきっかけは?】

前職では労務は私だけだったので、質問ができない環境。さらに会社の人数も少なく出産手当などの手続きの経験が積めませんでした。だから、もっと幅広い経験を積みたいと思い入社を決めました。

Nさん/2025年9月入社 【Q.日本プラネットの魅力は?】
同僚

Nさん/2025年9月入社 【Q.日本プラネットの魅力は?】

人間関係が良いところです。上司やパートなど、肩書に関係なくフォローし合い、チームワークも抜群だと感じます。相談しづらいという空気は一切ありません。女性が多い職場ですが、本当に居心地良い職場です。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

全員が同じ目線で、多くの企業を支えている同社

「直近で入社したメンバーのために社長が機会をつくってくれて、会社の考え方をお話ししてくれました」
そう話してくれたのは、2025年7月入社のMさん。

目標に向かい全員が同じ方を向き仕事をするから、押し上げる力も大きい。
──まさに、多くのクライアント様を支える縁の下の力もち!

何百、何千名もの社員とその家族を抱えるクライアント様。給与計算や社会保険の手続きなど、あなたがこれまで培ってきた経験とスキルは、多くの人の安心に繋がっています。

アウトソーシング企業だからこそできる幅広い経験と、新しい仲間があなたを待っています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

設立38年の安定基盤があります。長く腰を据えて働ける環境です。
やりがい

やりがい

「給与計算に強い」「社保の手続きは得意」など、入社時はどちらかのスキルに偏った方も多いと言います。けれどチームで労務管理をするため、経験が浅い仕事も先輩や仲間の支えでどんどん出来るようになるのだとか。日々成長を感じることができ、また自分の成長が、クライアント様にいるたくさんの社員とその家族を支えることに繋がるということが、この仕事の大きなやりがいです。

きびしさ

きびしさ

給与計算や手続きに関する書類などは、ミスが許されない仕事です。責任感を持って、集中して業務をこなす姿勢が必要です。とはいえ、同社はチームで労務管理を行い、お互いに声掛けやダブルチェックをし合いながら仕事をしているため、過度に不安になることはありません。納品が終わった後などはみんなで喜び合うなど、一人じゃない達成感も味わえますよ!

苦手を補いながら、得意を伸ばす。そうやって、ゆくゆくは労務のスペシャリストへ成長できる環境です。

長堀橋駅より徒歩5分!ほとんど定時退社なので、お買物などにも便利な立地となっています。

仲間同士で助け合う社風が根付いています。チームワークを大切にしたい方には最適な環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリー

  • 書類選考

  • 一次選考(適性検査・面接)

  • 二次選考

  • 内定

※面接日・入社日に関してはご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※ご応募から内定までは約1カ月を予定しております。
連絡先
【日本プラネット株式会社】
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町1-8-2 三共堺筋本町ビル7階
Mail:soumu@j-planet.co.jp/採用担当宛

会社概要

事業概要

■給与(賞与)計算アウトソーシング
■年末調整補助アウトソーシング
■住民税徴収額更新アウトソーシング
■勤怠・人事情報の登録
■その他のサービスの提供

所在地

〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町1-8-2 三共堺筋本町ビル7階

設立
1987年 (昭和62年)9月
代表者
代表取締役 大西 俊弘
従業員数
36名(グループ全体/2025年1月末時点)
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013660115

日本プラネット株式会社

給与・社保の経験を活かす/中~大手企業中心の労務支援事務

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます