辻製油株式会社
品質管理/賞与実績4.4ヶ月分/充実の福利厚生/転勤なし
この求人を要約すると…
【製油事業】コーン油の生産量は国内トップクラス
【未経験歓迎】座学&OJTでイチから学べる体制あり
【オフも充実】年休122日/残業月平均13.5時間
募集要項
おしごと用語集仕事内容
品質管理/自社製品や原料が定められた基準や規格に適合しているか測定する業務 ★イチから教えます!
それらの品質を支える測定業務をお任せします。
《品質管理の基本的な流れ》
▼自社工場の生産ラインからサンプルを回収
▼測定器具(フラスコやビーカーなど)を使ってサンプルの数値を測定
※小学生のときに皆さんがやっていた理科の実験みたいなイメージです。
▼各数値(ペーハー・油分・水分量・色など)を測定
▼所定の書類に結果を書き込み社内の各事業・部門に提出
《入社後の研修・サポート体制》
配属先の先輩社員によるOJT指導で、業務の流れを一つひとつ習得することができます。
製品知識(油の種類など)を学ぶ座学研修もありますので、知識がゼロの方も無理なくスタートできるようになっています。
《PC操作に不安ある方も心配なし》
測定結果の書類はPC(専門システム・Excel)を使って作成します。
高度な操作はありませんので、PCの基本操作ができれば大丈夫です。
《改善の提案がしやすい環境》
経営陣・上司、他部門と気軽にコミュニケーションがとれる風土があるので、業務改善の意見・アイデアがあれば積極的に出してくださいね!
チームワークを大切にしている部門なので、不明点が出てきたとき、判断に迷ったときには、柔軟にカバーし合っています。
対象となる方
■学歴不問 ■40歳未満の方 ■業界・職種未経験歓迎/第二新卒者歓迎 ※人物・意欲重視の採用です!
モノづくりの会社で長期的にキャリアを築きたい方を広く歓迎しています!
《こんなあなたにピッタリです!》
■数字を扱う仕事に抵抗がない方
■マニュアルに沿ってコツコツと着実に作業ができる方
■周囲と柔軟にコミュニケーションがとれる方
■チャレンジ精神あふれるモノづくりに興味がある方
■安定企業で腰をすえて頑張りたいと思っている方 など
年齢制限理由
勤務地
本社/三重県松阪市嬉野新屋庄町565-1
※マイカー通勤OK!駐車場完備
- 本社/三重県松阪市嬉野新屋庄町565-1[最寄り駅]伊勢中川駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月あり(期間中の労働条件に変更はありません)給与
※経験・年齢・能力などを考慮の上で決定いたします。
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■住宅手当(月3万円/規定あり)
■役職手当
■職能手当
■食事手当(規定あり)
年収330万円~450万円
待遇・福利厚生
■退職金あり
■出産・育児支援制度
■育児短時間勤務(小学3年生満了まで)
■資格取得支援制度(フォークリフトの免許を会社負担で取得可能)
■確定拠出年金制度
■職務発明規定制度
■勤続表彰制度
■冠婚葬祭給付金
■業務災害補償制度
■疾病見舞金制度
■各種相談窓口
■会員制福利厚生サービス
■人間ドック
■契約宿泊施設
■社員割引
■制服貸与
■受動喫煙対策(屋内禁煙)
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日)※月1回程度、土曜出社あり(その場合は別日に振替休日を取得)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■ボランティア休暇
コーン油の生産量は国内屈指のシェア
当社は天然素材を由来とする製品を製造・販売しているメーカーです。
「製油事業」では食用油や飼料を手がけており、コーン油の生産量では国内屈指のシェアを獲得しています。
このほか、「機能性事業」では抽出・精製技術を駆使したセラミドなどの機能性素材を、「アグリ事業」では天然香料やフレーバーオイルなどのオリジナル製品を開発・製造・販売しています。
どこもできないことをやる
例えば主力製品の一つである「コーン油」は、スターチメーカーで廃棄されていたとうもろこしの胚芽から生まれたもの。
「ゆずオイル」も、すべて廃棄されていた天然素材から生み出しました。
日本には今もなお植物由来の未利用資源がたくさん眠っています。
カーボンニュートラル、食糧危機、少子高齢化…目の前に迫る社会問題に対し、私たちは他社にはマネできない技術力と、ひたむきな姿勢でモノづくりにチャレンジしています。
マルシェ(定期開催)で地域との交流を
毎回多くの地元の方々でにぎわい、従業員も部門・職域の垣根を超えて参加していることから、社外・社内ともに楽しい交流の場となっています。
社員インタビュー

品質管理(女性)
本社の研究室のとなりに製造ラインがあるため、実際に現場に足を運び、油の種類や品質に関する知識を深めることができます。品質管理部門の先輩がOJTで丁寧に教えるので未経験の方も安心してください!

品質管理(女性)
完全週休2日で年間休日も多め。17時以降の残業も少なく、有給休暇も計画に取っています。プライベートの時間を大切にしたい方なら、オン・オフのメリハリをつけて働ける仕事環境だと思います。

採用担当(男性)
品質管理に求められるのは、細かい確認・入力作業を正確に行えることです。そういった意味では、文系・理系に関係なく活躍できる可能性がある仕事だといえます。興味を持った方は気軽にご応募ください!
取材レポート
社員の働き方は?
「チャレンジ」×「安定」の環境で、イチからキャリア形成を。
100年先の未来に向けて、辻製油にしかできない製品を―。今後のモノづくり体制の強化を見すえ、品質管理部門の正社員採用をスタートさせた同社。本社の採用担当者いわく、これから入社する方に対し、将来は製油事業における品質管理課のトップ、さらには研究室長候補として育ってくれることを期待しているとか。入社後は未経験から知識・業務の流れを習得できる場が用意されているため、メーカーで新しいキャリアの一歩を踏み出したい方にぜひ注目してほしい会社です。
福利厚生・制度環境面も充実していることから、創業78年の歴史を持つ安定した事業基盤のもと、10年・20年と腰をすえて取り組める環境だといえそうです。

やりがい
◎誇りを持って業務に取り組める
当社が製造する食用油は、大手有名企業が手がける食品の原材料として採用されています。品質管理の業務は毎日地道な作業の連続ですが、正確な測定を通じて「自分がこの製品のおいしさ・安全を支えている」という手ごたえは確実に味わえるはずです。

きびしさ
◎正確な数値の測定が必要
取引先が求める品質を担保するため、少しでも基準値を超えることが許されません。「品質の最後の砦は自分」という意識を持ち、常に正確性を求められるのが厳しさの一つ。また同じ作業を繰り返すのが苦手な方だと、集中力を維持するのが難しいかもしれません。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
- ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 
- ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 
- ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 
- ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 
- dodaより応募エントリー 
- 応募シートによる書類選考 
- 面接(1~3回) 
- 内定 
※応募から内定まで2~3週間程度を予定しています。
〒515-2314
三重県松阪市嬉野新屋庄町565-1
TEL/0598-42-1711(採用担当)
会社概要
- 事業概要
- コーン油、なたね油、脱脂コーン胚芽、なたね油粕、ハイプロテイン吸着飼料、ペレット飼料、セラミド、フィッシュコラーゲン、養魚用油脂、天然香料、フレーバーオイル等の製造・販売および研究開発 
 《主要取引先》
 三井物産株式会社、伊藤忠食糧株式会社、三菱商事株式会社、協和発酵バイオ株式会社、日清丸紅飼料株式会社、理研ビタミン株式会社、カーギルジャパン合同会社 等
- 所在地
- 〒515-2314 
 三重県松阪市嬉野新屋庄町565-1
- 設立
- 1976年 12月(創業1947年4月)
- 代表者
- 代表取締役社長 辻 威彦
- 従業員数
- 175名(2025年10月時点)
- 資本金
- 3000万円
- 売上高
- 248億円(2024年度実績) 
この求人に似た求人を探す
- 職種から探す 
- 勤務地から探す 
- エリアから探す 
- 最寄り駅から探す 
- 業種から探す 
