TIP composite 株式会社
カーボン製品の製造職/年休120日/引っ越し補助最大30万円
この求人を要約すると…
【意欲を重視】未経験から手に職をつけるチャンスです
【変革期の会社をリード】コミュ力を活かして活躍を!
【働きやすさ抜群】土日休/年休120日/手当充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
《未経験OK》カーボン繊維を使った「CFRP」の成形・加工を行っていきます。
経験がなくても大丈夫。まずはしっかりと知識をつけたうえで、一人ひとりの適性にマッチした工程を担当いただくのでご安心ください。
【主な作業の流れ】
積層・成形
L材料シートを型に積み重ねて厚みを出し、ドライヤー等を使って成形。
▼
バギング
L積層した製品を真空バッグで包み、密封します。
▼
硬化
Lオートクレーブという機械に入れ、熱と圧力をかけて樹脂を硬化。
▼
切断・仕上げ
L冷えて固まったら周りの余分な部分を切り、ヤスリ等を使用して仕上げます。
【大手・有名メーカーとの取引多数】
出来上がった製品は航空宇宙、産業用ロボット、医療用機器の分野をはじめ、様々な用途で使用されます。大手・有名メーカーとの取引も多数あり!
世界で活躍する製品をその手でつくる、大きなやりがいを感じられるお仕事です。
【単調な作業…ではありません!】
この仕事は「ただ手順を覚えてこなすだけ」ではできません。型や材料によってやり方が変わるため、「どうすればうまくいくか」を考えながら作業していきます。
前回の経験を踏まえて工夫したり、使いやすい道具を探したり…自ら考え、行動していくことがポイントです◎
航空宇宙事業部と工業製品事業部に分かれており、計60~70名のスタッフが活躍中。10名弱くらいのチームを組んで、チームワークよく進めています。
ほとんどの先輩が未経験からスタートしていますので、あなたの不安な気持ちもしっかりキャッチ!ぜひ安心して飛び込んで来てください。
対象となる方
【未経験歓迎】高卒以上/モノづくりに興味がある方 ★コミュニケーション力がある方は大歓迎です!
★ポテンシャル重視の採用
Lしっかりサポートしますので、製造経験がない方もぜひご応募ください!
★何かしらの製造経験がある方は尚歓迎
\こんな方を求めています/
□円滑にコミュニケーションが取れる方
□仕事にしっかり向き合える方
□主体的に考え、行動に移せる方
選考のポイント
勤務地
★引っ越し補助あり(最大30万円)
【大阪事業所本社】
大阪府茨木市野々宮2丁目11-6
(アクセス)
近鉄バス 茨木線「北摂つばさ高校前」バス停より徒歩8分
京阪バス 寝屋川茨木線「流通センター前」バス停より徒歩8分
- 大阪事業所本社/大阪府茨木市野々宮2丁目11番6号[最寄り駅]
勤務時間
※休憩時間=12:00~12:50/15:00~15:10
雇用形態
正社員
試用期間=2か月(雇用条件の変更はありません)給与
※経験、能力、年齢等を考慮のうえ、決定します。
※残業代は全額支給します。
■時間外手当
■出張手当
■通勤手当(公共交通機関の場合全額支給・マイカー、バイクの場合は月2万円まで)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども:1人につき月5千円)
■資格手当
■役職手当
■改善提案報奨金
※業績により決算賞与あり
年収300万円~450万円
待遇・福利厚生
L礼金(上限10万円)仲介手数料(上限10万円)引っ越し費用(上限10万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■再雇用制度あり(65歳まで)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■懇親会費用補助
■グループ運動会(自由参加)
■作業服1着目無償支給(2着目以降3割負担)
【マイカー・バイク通勤OK】駐車場あり(※マイカー:月4000円)
【研修制度】OJTや外部セミナーでの研修あり!受講費も会社がサポートします。
【資格取得支援】仕事に必要な資格は、取得費用を会社が全額負担!
【書籍購入補助】業務に役立つ本の購入費用も補助。気軽にご相談ください。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
(会社カレンダーにより年4回祝日出勤あり)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
10日(入社半年経過後に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー
H・N
製造(入社7年目・男性)
頭と手を同時に動かしていく仕事です。プラモデルづくりのように、手を動かして細かい作業に集中できる人は向いていると思いますね。やっぱり“ものづくりが好き”という気持ちが、この仕事の基本となると思います。
U・H
製造(入社3年目・男性)
カーボンの成形をメインに、最近は「5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)」にも力を入れています。ほかにも裁断などの作業を任せてもらえるようになり仕事の幅が広がりました。自分の成長を実感できる職場です!
M・H
製造(入社1年目・女性)
以前の職場では土日も呼ばれるなど、自分の時間がなかなか取れなかったんです。でも今はしっかり休みが取れ、好きなドライブに行ったり、勉強する時間も持てるようになりました!メリハリがついて働きやすいです。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
アイデアや"新たな視点"を活かして、次なるステージへ!
複合材料を中心に、様々な製品の成形を手がけるTIP composite株式会社。1970年の創業以来、確かな技術でクライアントから信頼を得てきた老舗メーカーです。
長年培ってきた盤石基盤を持ちながら、より高品質・高効率なモノづくりを目指して新しい取り組みにも次々挑戦。今まさに、次のステージへと進む変革期と言えます。
「器用さよりも考える力や好奇心が大切。フレッシュな視点を持ち、中軸メンバーとして活躍してほしいですね」と採用担当者が語る通り、“自分で会社や仕事を良くしていける環境”があるところも魅力!
モノづくりに興味がある方、自分の手で未来を切り拓きたい方は、ぜひ挑戦してみてください!
やりがい
航空・宇宙から新幹線、モータースポーツなど、手がけるのは最先端のフィールドで活躍する製品ばかり。携わった製品が実際に使われているのを目にしたり、SNS等で「すごい!」と話題になっていたりすると、「自分がこれを作っているんだ」と大きな達成感があるそうです。
また同じモノづくりでも、現場では新しい技術や工程に触れる機会が多数。「できなかったことができるようになる楽しさ」にもあふれているとのことでした。
きびしさ
「少量多品種」の製品を扱うため、同じものを作り続けるわけではありません。
さらに、毎年モデルチェンジがあるなど、製品が変わるたびに作業内容も変化します。
図面の見方が異なることも多く、常に新しい方法を覚え、応用する力が求められるとのこと。なかにはレベルの高い製品もあり、習得に時間がかかるケースもあるそうで、学び続けることはもちろん、粘り強く取り組む姿勢が必要です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
【Web応募による書類選考】
【一次面接】(Web)
【二次面接】(対面)
【内定】
※スピーディーな選考を行い、ご応募から内定までは3週間程度を想定。
メール:jinji_o@tip-composite.com
会社概要
- 事業概要
■カーボン繊維強化プラスチック(CFRP)を中心とした複合材の製造・販売
■FRP製中大型タンクの製造
■人材派遣業
労働者派遣事業 / 派20-300299
有料職業紹介事業 / 20-ユ-300170- 所在地
〒567-0847
大阪府茨木市野々宮2丁目11番6号- 設立
- 1970年 8月
- 代表者
- 代表取締役 二ノ宮 啓
- 従業員数
- 180名 ※2025年4月1日現在
- 資本金
- 75百万円
- 売上高
2,368百万円
