株式会社アーリア
総務職/業界不問/完全週休2日制/賞与年2回/時差出勤OK
この求人を要約すると…
【スキルUP】総務・人事・給与計算など幅広くお任せ
【国内トップクラス】自動車業界特化の行政書士法人
【待遇◎】昨年度賞与3カ月分/土日祝休/連休可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【成長企業で活躍!】総務・人事・給与計算など…幅広いバックオフィス業務をお任せします!
◆株式会社アーリアとは…
==
自動車業界に特化した行政書士法人として、70年以上にわたり厚い信頼を獲得し、年々事業拡大を進める当社。
「人と人との絆を大切に、全従業員の幸福を追求する」という企業理念のもと、社員の働く環境づくりに注力し続けた結果、従業員数が増加傾向にあり、グループ全体で400名を超えることが見込まれています。
変わりゆく当社で現在求められているのは、「新しいルールをつくり出し、変革していく力」。
自分らしさを活かして、職場づくりに貢献していきたいあなたをお待ちしています!
==
◆具体的な仕事内容
==
総務を始めとした、幅広い業務をお任せ。バックオフィスのプロフェッショナルとしてご活躍いただきます!
◎総務業務(郵便物の仕分け、備品管理、印刷物の発注など)
◎自動車登録
◎社用車管理
◎給与計算
◎人事
◎プライバシーマークの取得
◎防災・安否確認
◎各オフィスとの連携 など…
\ここがポイント!/
<新しいシステムを続々導入予定!>
更なる業務効率化を目指して、社内でのAI活用・DX化を進行中!
当社にピッタリのシステムがあれば、ぜひ社内に発信してください。
<「いいな」と思ったら即採用!>
上司や代表との距離が近いため、業務の捗りが良くなるアイデアがあれば、社内で稟議をグルグル回すことなく、スムーズに採用され、効果につなげることができます。
「こんなことがしてみたい!」とひらめいたら、積極的にお話しください!
==
◆頑張りをしっかり評価!
==
1年間の目標を上司と一緒に立て、半年に1回の上司・代表との面談を通して達成度合いを確認し、賞与・昇給・昇格に反映する制度を用意。
普段から近い距離で頑張る姿を見てもらえるので、仕事へ真摯に向き合った分、正当に評価してもらえますよ!
◆風通しの良い職場です!
==
仕事中はしっかり取り組みつつも、休憩時間には「今度の土日はどこ行くの?」という雑談や趣味の話で楽しくおしゃべりする方もいれば、静かに読書をする方もおり、それぞれマイペースに過ごしております。
対象となる方
【業種未経験歓迎】必須:総務の実務経験/スキル・キャリアアップを目指したい方歓迎!
◎大卒以上
<必須条件>
・総務の実務経験(1年以上)
<歓迎条件>
・マネジメント経験
<こんな方を歓迎します!>
・コミュニケーション力を活かしたい方
・スキルアップを目指したい方
・成長中の環境で自分自身も成長していきたい方
・仕事とプライベートを両立したい方
・将来を見据えてキャリアアップしたい方
勤務地
■神戸オフィス(本社)兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町27-21 神戸印刷センター本館4階
阪神「青木駅」より徒歩約20分/JR「住吉駅」よりバス約15分
◎株式会社アーリアの社員としてグループ会社:行政書士法人きずな神戸(兵庫県)へ在籍出向となります
◎基本的に転居を伴う転勤はありませんが、状況によりまれに転勤になる場合があります
◎バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 神戸オフィス(本社)/兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町27-21 神戸印刷センター本館4階[最寄り駅]南魚崎駅
勤務時間
★時差出勤もOK!
……………………
プライベートや業務進捗に応じて午後出勤も可能!気軽に申請できます。
※業務の進捗に応じて午前出社する人・午後出社する人とさまざまです。
【勤務時間例】
11:00~20:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
13:00~22:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(試用期間中、給与・待遇に差異はありません)
給与
※経験・年齢を考慮し、社内規定により決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万5000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※管理職の場合は、月給47万4500円(固定残業代なし)
■家族手当(月2万円)
■子ども手当(月1万円)
■資格手当(月2000円~1万円)
■残業手当(超過分)
※賞与実績3カ月分
※業績により決算賞与支給 ★昨年度支給実績あり
年収310万円~407万円
年収407万円(入社1年目/38歳)
年収530万円(入社18年目/45歳)
年収470万円(入社11年目/35歳)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■社内表彰
■社内懇親会
■懇親会補助金
■社員旅行
■車両購入補助金
■時差出勤OK
■育児休業制度
■介護休業制度
■各種研修制度(入社後研修など)
■バースデープレゼント
■母の日プレゼント
■結婚お祝い金(2万円)
■出産お祝い金(10万円)
■インフルエンザ予防接種
■オフィスカジュアル
★毎週金曜日はカジュアルフライデー!
………………………………………………
退勤後のお出かけにも便利なカジュアルフライデーを実施中!
普段よりさらに自由な服装で出勤できます。※ジーンズもOK!
休日・休暇
118日+有給休暇5日=実質年休123日!
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
当社について
国内トップクラスの実績を誇る当社。大手企業さまとの取引も行い、安定した経営を続けています。
<自動車業界のサポート企業としてあらゆる業務に対応>
書類の回収やお届けはもちろん、車庫現地調査や事前の書類案内・手配、各官庁への届出、回収、
お車をユーザーさまに販売されてから納車に至る入り口から出口までトータルなサービスを提供しています。
豊富な研修制度
社員の人生がより豊かなものになるよう、たくさんの研修制度をご用意しています!
<研修制度>
■理念浸透研修(人格を高める研修)
■アメーバ研修(数字についての研修)
■東北ボランティア研修
■知覧研修
■社外研修
<自己啓発支援制度>
■原田メソッド研修(志事・プライベートの目標を立てる研修)
部活動も盛んです!
好きなこと・興味があることに合わせて、さまざまな部活に入れますよ。
<部活動例>
■ツーリング部
■オンラインゲーム部
■ボードゲーム部
■ボウリング部 など…
他部署の社員以外にも、パート社員も所属しており、たくさんの方との出会いを通して刺激を受けられますよ!
社員インタビュー
Hさん
Q.おすすめの福利厚生はありますか?
毎年誕生日を祝ってもらえて、プレゼントとして商品券をもらえることが嬉しいポイントです。また、母の日には社員全員の母親に代表からお花が贈られることもおすすめです!
Hさん
Q.代表はどんな方ですか?
とても社員想いな方です!交流の機会をつくるために、よく食事会やイベントを開催してくれます。若手社員も気楽に代表と話せるので、会社のことで気になることがあれば、直接伝えることもできますよ。
Mさん
Q.この仕事を始めてから、何か変わったことはありましたか?
自動車登録に関わる法改正のニュースに対してアンテナを張るようになり、私生活でもついつい確認してしまいます! 日常のなかで、自然と知識をアップデートでき、成長を実感するようになりました。
取材レポート
社員の働き方は?
仲間がいるから、新しいキャリアを実現できる!
業務を通じて幅広いスキルを身につけられ、ビジネスパーソンとしてのステップアップを目指せる同社。
スキル以外にも、理念浸透研修・原田メソッド研修などライフスタイルやメンタル面を強化できる教育体制が設けられていることも特長。
正社員だけではなく、パート社員も参加しており、社員一丸となって成長していける風土が根づいています。
また、仕事中や休憩時間、食事会、部活動など、社員同士の交流の機会も豊富。
さまざまな立場に立つ方々とコミュニケーションを取ることで、たくさんの刺激を受けられます。
仲間と助け合いながら、キャリアもメンタルも成長できる環境でなら、新しい自分に出会えそうだと感じました。
やりがい
【◇着実にスキルアップ!】
総務だけにとらわれない多様な業務に挑戦できる環境だからこそ、一歩ずつ着実に知識やスキルを身につけられ、自分自身の成長を実感できます。
また、メンバー同士のコミュニケーションも多く、「こんなことをやってみたい!」と仲間とアイデアを共有しながら、同じ目標に向かって頑張れる環境が日々のモチベーションにつながるでしょう。
きびしさ
【◆知識の更新が大切です】
決められた業務をこなしていくことも大切ですが、「自動車登録」という仕事の特性上、法改正に合わせて知識をアップデートしていくことが求められます。
慣れていない方でも、できることから少しずつお任せし、分からないことがあればいつでも相談に乗るので、まずは安心して始めてみてください。
総務業務を始め、人事・給与計算など幅広い業務に挑戦でき、多様なスキルを身につけられる環境です。
頑張りに応じて、昇給・昇格を目指せます!若手のうちから管理職へのキャリアアップも夢ではありません。
全国に13の拠点を構え、自動車の手続きにおけるプロとして国内トップクラスのシェアを誇ります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
適性検査+面接(対面/社長・部長)
内定
☆面接日・入社日は柔軟に対応いたしますので、在職中の方もお気軽にご相談ください
☆応募から内定までは約1カ月を想定しています
〒658-0024
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町27-21
神戸印刷センター本館4階
TEL:078-411-1568(採用担当宛)
MAIL:job@kizuna-group.co.jp
会社概要
- 事業概要
◇自動車登録、車庫証明、官公署への登録手続き等
◇司法書士事務所・行政書士事務所(司法書士事務所・行政書士事務所を運営する)- 所在地
〒658-0024
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町27-21 神戸印刷センター本館4階- 設立
- 1949年 2月
- 代表者
- 代表 森本 楽
- 従業員数
- 315名(グループ全体)
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
20億円(グループ全体)
