株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
システムエンジニア/年間休日126日/充実の福利厚生
この求人を要約すると…
【日立グループ】充実した手当・福利厚生を完備
【業界不問】1300以上の研修メニューを受講可能
【働きやすさ】年間休日126日/残業月平均20時間
約半世紀にわたって培ったノウハウで、
想像を超える価値の創造にチャレンジできる。
■休日選考会を開催!
・日時/2025年12月13日(土)9:00~18:00
・時間/9:00~18:00の間で1時間
・場所/オンライン開催
当日は業務説明および面接を実施!
「業務の詳細」「事業の展望」「働き方の不安」「キャリアの選択肢」など、気になることは遠慮なく聞いてください。
■日立ソリューションズ・クリエイトとは
「イノベーションを産み出す企業文化を持ち、常に新しいソリューションを創造して、安心・快適な社会づくりに貢献する会社になりたい」という思いを込め、「クリエイト(Create)」と名付けられた当社は、チャレンジ精神を大切にしている会社です。
「従業員幸福度」に独自の基準を設け、従業員が幸せに働ける会社をめざしており、私らしい働き方を追求するための新たな取り組みにも積極的にチャレンジしています。これまでに誕生したユニークな制度も多数。
日立グループならではの研修制度も魅力のひとつで、知識を吸収しながら幅広い業務にチャレンジしたい方にぴったりの環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
エネルギー業界・交通業界・官公庁向けの業務系システム開発/日立製作所との連携プロジェクトあり
【1】エネルギー業界向けの業務系システム開発(送配電運用システムや料金計算システムなど)
【2】交通業界向けの業務系システム開発(座席予約システムや運行管理システムなど)
【3】防衛関連官公庁向けの業務系システム開発(国防や安全保障を担う国家の基盤を担う役割)
どのポジションも、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、運用・保守までの一連の工程を対応いただきます。
※日立製作所と連携するプロジェクトが多く、状況に応じて要件定義から参画するケースもあり
※プロジェクト規模:10名~50名程度(プロジェクトにより異なる)
※組織としては今後より大型のプロジェクトを手がけていく方針です
大小さまざまな規模のプロジェクトを通じて、人々の暮らしに欠かせない重要な社会インフラに貢献できるポジションです。
【研修制度について】
日立グループ内の研修機関にて、1300以上の研修メニューを受講可能です。
プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、インフラエンジニアとしての知識・経験が浅い方でも着実にスキル&キャリアアップできます。
また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています(情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象)
※女性管理職の登用実績あり
対象となる方
【業界未経験歓迎】何かしらのシステム開発経験をお持ちの方/高卒以上
・高卒以上
・何かしらのシステム開発経験をお持ちの方(言語、分野は問いません)
【歓迎条件】
・5名以上のプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方(PM、PL、サブリーダなど)
・情報処理技術者資格「基本情報(FE)」以上、または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有している方
※資格をお持ちでない方も研修によるサポートを受けながら、入社1年以内で資格取得をめざせます
勤務地
<アクセス>
りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩1分
京浜急行「青物横丁駅」より徒歩6分
・日立事業所/神奈川県横浜市戸塚区
<アクセス>
最寄駅:JR各線・地下鉄「戸塚駅」
※東京都23区内の顧客先での勤務パターンもあり
※日立事業所は【3】のポジションのみでの募集
※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
- 東京本社/東京都品川区東品川四丁目12番6号(品川シーサイドキャナルタワー)[最寄り駅]品川シーサイド駅
- 日立事業所/神奈川県横浜市戸塚区[最寄り駅]戸塚駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中も給与・待遇に変わりはありません)給与
※経験・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
年収530万円~700万円程度
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■育児短時間勤務制度
■時短勤務
■企業年金
■労働組合
■団体保険
■カフェテリアプラン
■福利厚生パッケージサービス
【社員の声を経営・事業に反映】
■新事業アイデア公募制度(社員であれば誰でも、自由なテーマで応募することが可能)
■社内公募(新規事業等の重要プロジェクトに対して、チャレンジ可能)
■従業員意識調査
等
日立グループ内の研修機関にて、1300以上の研修メニューを受講可能。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等、多種多様なカリキュラムがあるため、着実なスキル・キャリアアップをめざせます。
【手厚い資格取得支援・褒賞制度】
下記資格保有者に、報奨金を支給しています。
◎情報処理資格:応用情報技術者、各高度情報技術者等
◎業務関連資格:日商簿記、銀行業務検定、ファイナンシャルプランナー、中小企業診断士等
休日・休暇
126日(2025年度)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■家族看護休暇
■出産休暇
■配偶者出産休暇
時代に合った多様な働き方も推進
業務や家庭の都合に合わせて、フレックスタイム制度で10時、11時に出社することもあります。
また出産・育児などのライフステージに合わせた働き方も可能で、時短勤務や有給休暇を有効に活用できます。
家庭と育児を両立している女性も多数活躍中です。
※フレックスタイム制度:コアタイムなし、フレキシブルタイム(開始5:00~終了22:00)、標準的な勤務例(9:00~17:30)
取材レポート
社員の働き方は?
社会インフラを支えるエンジニアとして、日立グループで活躍
安定供給やコスト抑制、需給がひっ迫した際の迅速な対応が求められるエネルギー業界。
パーソナライズされた情報のリアルタイム提供が求められる交通業界。
宇宙・サイバー・電磁波領域に注力し、新たな脅威への対応を進める防衛関連官公庁。
これらの社会インフラに対して継続的なソリューションを提供することは、あなたのエンジニアとしての価値を高めるだけでなく、人々の生活向上にも貢献できます。
例えば送配電網の効率改善は、年間数億円規模のコスト削減につながる可能性があり、新たな取り組みの後押しとしても大きな役割を担っています。
やりがい
「わくわく」をキーワードに、想像を超える明日の創造に挑戦し続ける同社では、さまざまな業務にチャレンジする機会があります。エンジニアとして上流から下流までの工程を一貫して対応しい、多種多様な課題への対応力を磨けるのはこの仕事ならではの魅力です。
きびしさ
日々の業務にスピード感が求めらることもあります。また、業務を遂行するために“これさえやっておけばいい”というスキルはありません。先進技術・知識を獲得し続けるため、不断の学習姿勢は必要不可欠でしょう。しかし、入社直後は“知の拠点”ならではの、自らを成長させたい思いに応える支援が豊富にあります。
中途入社の方も多く活躍する組織です。ぜひこれまでに培った知見を日立で存分に発揮してください。
日立グループの安定基盤で、長く働き続けられます。
大規模なプロジェクトを動かすことも多く、それだけに会社に与えるインパクトは絶大です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募データによる書類選考
一次面接・Web適性検査
二次面接
内 定
入 社
※お送りいただいた応募データをもとに書類選考をいたします。
※一次面接時に適性検査を実施する場合があります。
※職務経歴は漏れなく記入をお願いいたします。
オンライン休日選考会または通常応募、ご希望の選考方法をお選びいただけます。
◆オンライン休日選考会
【日時】2025年12月13日(土)9:00~18:00
【内容】業務説明および面接
※転職者の方々が参加しやすい休日に実施します
※エントリーを頂いた方に後日、詳細をご連絡します
〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目12番6号(品川シーサイドキャナルタワー)
Mail:hisol-create@saizou.com/株式会社才蔵内 日立ソリューションズ・クリエイト キャリア採用事務局
※応募は「株式会社才蔵」を通して受付させていただきます。 エントリー後の流れについては、株式会社才蔵よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。
※お問い合わせはメールのみにて受け付けております。
※電話・郵送でのご連絡はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。
会社概要
- 事業概要
■システムの設計、構築、運用、保守、コンサルテーション
■ソフトウェアパッケージの開発、販売
■各種ソフトウェアの受託開発
■情報処理機器の販売、保守
■タクシー決済サービス
■ドキュメント制作、翻訳
■UX/UIデザイン、Webデザイン、プロモーションデザイン- 所在地
〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-6 日立ソリューションズタワーB- 設立
- 1976年 4月
- 代表者
- 取締役社長 南 章一
- 従業員数
- 4,013名(2025年4月1日時点)
- 資本金
- 4億5000万円
- 売上高
947億7700万円(2025年3月期)
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
社会インフラを支えるインフラエンジニア/微経験歓迎/研修充実
NEW【エンジニアオープンポジション】日立Gの安定基盤でスキルアップ◆フレックス◆家族・住宅手当有
NEW【大阪駅/在宅可】インフラ基盤構築(ネットワーク・セキュリティ)◇日立G/スキルアップ◎
NEW【名古屋駅】アプリ開発(モビリティ分野/Java/C#)◇日立G/上流工程へスキルアップ
NEW日立G【エネルギー業界向け業務システム開発】上流もお任せ◆126休日◆フレックス◆家族・住宅手当有
NEW【名古屋/ポテンシャル歓迎】交通業界向けシステム開発(鉄道座席予約システム等)◆日立G◆福利厚生充実
NEW日立G【SE/鉄道の座席予約・運行管理システムなど】言語不問◆126休◆家族・住宅手当有◆フレックス
NEW日立G【防衛関連官公庁向けインフラエンジニア】言語不問◆126休◆家族・住宅手当有◆フレックス
NEW名古屋【日立G/エネルギー業界向け業務システム開発】126休日◆フレックス◆家族・住宅手当など充実
NEW【淀屋橋/ポテンシャル歓迎】交通業界向けシステム開発(鉄道座席予約システム等)◆日立G◆福利厚生充実
NEW【淀屋橋/ポテンシャル歓迎】エネルギー業界向けシステム開発(アプリ)◆フレックス◆家族・住宅手当有
NEW日立G【SE/防衛関連官公庁向けシステム開発】言語不問◆126休◆家族・住宅手当有◆フレックス
NEW【休日選考会/インフラエンジニア】11月1日(土)オンライン選考会◆日立G
【休日選考会/システムエンジニア】11月1日(土)オンライン選考会◆日立G
【品川/在宅リモート可】インフラエンジニア◆残業20H程度/住宅手当など福利厚生◎
