掲載予定期間:2025/10/27(月)~2026/1/25(日)更新日:2025/10/27(月)

御国色素株式会社

研究開発職/賞与5.5ヶ月分/土日休み/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

■|身近な工業製品の色や機能を分散技術で支える企業

■|市場ニーズの把握から製品化まで一貫して担当

■|土日休み/平均残業時間15時間/社内ジムあり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

微粒子分散技術の研究開発職として、市場のニーズ把握~量産まで一貫した製品開発に携わっていただきます。

具体的な仕事内容
■世界トップクラスの微粒子分散技術で社会の“彩り”を支える
――――――――――――――――
私たち御国色素は、TVやスマートフォンなど、
日常に欠かせない製品の“色”と“機能”を支える
顔料分散液の専門メーカーです。
長年培った技術力を活かし、
お客様のニーズに合わせた製品を
オーダーメイドで開発・製造・販売しています。

■具体的な仕事内容
――――――――――――――――
・顧客ニーズの把握
・研究テーマの設定
・開発計画の立案
・試作品の作成、評価
・お客様への技術提案、試作報告
・製造部門との連携、スケールアップ検討
・量産立ち上げ、品質確認
・継続的な改良、顧客サポート など

■段階的に業務に慣れてもらえる研修フロー
――――――――――――――――
▼社内での研修
▼実地研修(部門連携を目的とした)
▼本配属後は、OJTでの実務スタート
▼継続して一人前になれるまでサポート

☆経験やスキルを考慮して
一人ひとりに合わせた研修をご用意しています!

■顧客と一緒に“つくる”研究開発
――――――――――――――――
営業とタッグを組み、
顧客ニーズを深掘りしながら
新しいテーマを提案・設計していきます。
試作・プレゼンを重ねて
実際に採用される製品を生み出す。
実験だけでなく、
設計から量産化まで携われるからこそ、
研究の成果を“社会に届ける実感”を味わえます。

■管理職に昇進やグローバルに活躍もできる
――――――――――――――――
意欲と能力に応じて、
さまざまなキャリアを描ける環境です。
マネジメントを目指して管理職へと
ステップアップする道はもちろん、
探求心を活かして専門性を深め、
スペシャリストとして活躍することもできます。
海外拠点での挑戦など、
グローバルなキャリアを目指すチャンスもあります。
チーム組織構成
\平均年齢は37.4歳!3~6名のチームで働く/
みなさんが配属される技術研究所は、現在約70~80名の研究員が在籍している部署です。平均年齢は37.4歳。若手から中堅まで幅広い世代が活躍中。研究所内は8つのグループに分かれており、各グループは3~6名ほどの少人数体制。チーム間の距離が近く、密な連携を取りながら仕事を進められる環境があります。

対象となる方

【大卒以上】★化学系の研究開発経験をお持ちの方(年数・業界問わず)※経験が浅い方も歓迎!

□応募条件
――――――――――
・大卒以上
・化学系の研究開発経験をお持ちの方
⇒年数・業界は不問

□こんな経験がある方は歓迎
――――――――――
・顧客対応をした経験
・営業、製造部門との連携をした経験
・PDCAサイクルに則った研究開発の経験
・界面活性剤・樹脂・分散に関する研究開発経験
・品質保証や生産技術などの実務経験

□こんな方は歓迎!
――――――――――
・柔軟に変化に対応できる方
・失敗を恐れず粘り強く取り組める方
・論理的思考力や問題解決能力が高い方
・積極的にコミュニケーションを取るタイプ
・海外勤務やグローバルな働き方にも興味がある方

★業種未経験歓迎

勤務地

【転勤なし/希望があれば海外勤務も可能】
兵庫県姫路市御国野町国分寺67

<アクセス>
JR神戸線「御着駅」より徒歩12分
★マイカー通勤OK
★駐車場完備
  • 兵庫県姫路市御国野町国分寺67[最寄り駅]御着駅

勤務時間

8:15~17:15(実働7.5時間/休憩90分)
★10時、15時に15分間の休憩あり
平均残業時間
月15時間※定時退社も可能

雇用形態

正社員

給与

月給26万円~37万円
※年齢、経験、スキルなどを考慮して給与は決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業代全額支給
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
■住宅手当(月2万円)
■報奨金制度
賞与
年2回(7月・12月)
★昨年度の支給実績は5.5ヶ月分!
昇給
年1回(5月)
入社時の想定年収

年収400万円~560万円

社員の年収例

年収537万円(34歳/7年目)
年収469万円(27歳/4年目)

待遇・福利厚生

各種制度
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・退職金制度
・社内分煙
・資格取得支援制度(業務に必要な資格取得を支援)
・社内トレーニングジムあり
・社員寮あり(会社から徒歩10分の距離)
・制服貸与・制服のクリーニング代行(制服が汚れても無料でクリーニングできます)

休日・休暇

年間休日

117★計画有給5日を含めると年休122日

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※祝日のある週は土曜出勤の可能性あり

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日)

■GW休暇
(5日)

■夏季休暇
(5日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得&復職実績あり)

■育児休暇
(取得&復職実績あり)

★世界トップクラスの技術力を誇る企業

御国色素株式会社は、顔料分散液のリーディングカンパニーとして、世界トップクラスの技術力を誇る企業です。テレビやスマートフォン、化粧品、インク、塗料など、私たちの身近な製品に使われる「色」の表現を支えています。

<第三者から認定・表彰を受けました>
ホワイト企業認定プラチナランク 2025年認定
くるみん認定 2025年認定
「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」表彰企業
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」認定企業

★幅広いスキルが身につく

御国色素の研究開発職の特徴は、単に実験を行うだけではなく、顧客とともに製品を創り上げる提案型のスタイルであることです。お客様の要望をもとに開発テーマを設定し、試作・プレゼン・量産化まで一貫して携わることができるので、幅広いスキルが身につきます。また、自らの研究が実際の製品として世の中に届く。成果になって見える研究を行えるのが、この仕事の大きなやりがいです。

★平均勤続年数16年の理由は…?

長い勤続年数の理由は、社員一人ひとりの想いや挑戦を尊重する企業文化。「やってみたい」「こうなりたい」という気持ちを組織全体で支えられるよう、開発環境の整備にも力を入れたり、産学連携や研究機関との交流も積極的に行って次世代技術の研究・開発に挑戦できる場を提供したりと幅広い取り組みをしています。
Check!

社員インタビュー

Q.どんな設備がありますか?
同僚

Aさん

Q.どんな設備がありますか?

ナノサイズの解析が可能な高精度の電子顕微鏡など、最先端の設備を多数備えており、高度な研究開発が行える環境です。レベルの高い機器が整っているため、精度の高い実験・分析が可能です。

Q.仕事の魅力は?
同僚

Bさん

Q.仕事の魅力は?

研究室にこもるだけでなく、積極的に社外へ出て人と関わる姿勢が大切にされています。 お客様のもとを訪問し、直接意見を伺いながら製品開発を進めることができるのは、御国色素ならではの大きな魅力です。

Q.プロジェクトの期間は?
同僚

Cさん

Q.プロジェクトの期間は?

開発プロジェクトの期間は、製品や業界によってさまざま。3~4年かけて進める長期プロジェクトもあれば、1~2年で量産化に至る短期プロジェクトもあり、お客様のニーズや開発テーマに合わせて変わります。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

お客様とともに創る。研究者の挑戦が世界を彩る。

同社の研究開発職は、単に実験やデータを積み重ねるだけの仕事ではありません。お客様と直接コミュニケーションを取りながら、製品テーマの設定から試作、量産化まで一貫して関わる“提案型の研究開発”が特徴です。

中には、お客様が「不可能」と考えていた課題を、同社の技術によって解決できたケースもあるとのこと。その瞬間には、感謝と驚きの声をいただくことも多く、研究者としての大きな達成感につながっているとのことです。

世界トップクラスの技術力と最先端の設備を備えながら、社員一人ひとりのスキルを高められる環境が、長年にわたり同社が多くの研究者とお客様に選ばれ続けている理由だと感じました。

仕事の幅が広いので、課題解決力、コミュニケーション力など幅広いスキルが身につきます。
やりがい

やりがい

お客様の声を直接聞き、課題を共に解決しながら、製品テーマの立案から試作、そして量産化まで一貫して携われる仕事です。自分の提案が実際の製品として世の中に広がる瞬間には、「自分の研究が人の暮らしに役立っている」という確かな手応えを感じられます。

また、新しい技術や材料の可能性を切り拓くやりがいもあります。電気自動車向けリチウムイオン電池の性能向上など、次世代の社会を支えるテーマにも挑戦できます。

きびしさ

きびしさ

きびしさは、お客様の要望をもとに開発テーマを立てるため、指示を待つのではなく、自ら課題を見つけて提案していく姿勢が求められること。また、試作・検証・改良を繰り返しながら、納期に間に合わせる粘り強さや柔軟な発想も求められます。

最初はしっかりフォローしていくので、ご安心ください。少しずつ仕事の流れを理解し、自分なりの考えやアイデアを形にしていくうちに、自然と視野が広がっていきます。

平均年齢は37.4歳。3~6名ほどの少人数のチームで協力しながら仕事を進められます。

市場ニーズの把握から製品化まで一貫して担当するので、幅広いスキルが身につきます。

土日休み、平均残業時間15時間と充実の働きやすさで平均勤続年数16年。長く続けられる会社です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(2~3回)

  • 内定

★一次面接はWebで実施予定です。
★平日夕方以降の面接も可能です。
★応募から入社までは1ヶ月以内に可能
★面接は、お車での来社もOKです。
連絡先
御国色素株式会社
兵庫県姫路市御国野町国分寺67
TEL:0792520783

会社概要

事業概要

■ピグメントカラー(有機顔料ならびに各種加工顔料)の製造・販売及び開発

所在地

兵庫県姫路市御国野町国分寺67

設立
1963年 4月
代表者
代表取締役社長 黒田 耕司
従業員数
320名(2025年3月現在)
資本金
9880万円
売上高

128億円(2020年3月期実績)

平均年齢
37.4歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013685165

御国色素株式会社

研究開発職/賞与5.5ヶ月分/土日休み/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます