株式会社アジア技研
土木設計職/土日祝休み/月給30万円以上/賞与実績4カ月分
この求人を要約すると…
安定基盤:創業50年以上の実績と盤石な経営基盤
やりがい:未来の街づくりに貢献できる!
働く環境:土日祝休み/年休120日以上/転勤なし
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【地元に根ざした安定企業】官公庁案件の土木設計業務(道路、トンネル、ダム、橋、河川など)をお任せ!
■現地調査(測量・地質データの収集など)
■計画立案
■CADを用いた設計業務
■施工管理(専任担当者と連携して進行)
■メンテナンス・老朽化調査
■社内での業務管理
当社の強みであるCIM関連業務(ドローン撮影や3次元モデル作成)も担当。
経験を積んだ後は、CIM業務もお任せします。
★案件について
案件数:年間30~40件程(1件あたり半年~1年)
クライアント:沖縄県、市区町村、防衛局などの官公庁や大手企業
案件内容:道路、橋、河川、モノレール、商業施設、自衛隊・米軍施設、学校など
主なクライアントは沖縄県や各自治体、国土交通省、防衛局などの官公庁です。
ライフライン関連施設だけでなく、自衛隊や米軍施設の土木設計・測量・調査案件も手がけており、どの案件も大型かつ継続的なプロジェクトとなっています。
また、都市計画や街づくりに関わる案件にも携わっていただきます!
★資格取得支援制度について
資格取得にかかる勉強費用や取得費用は会社が全額負担。
資格手当も充実しており、年収アップも目指せます!
<資格保持者には各種手当があります!>
■技術士:10万円(月額)
※複数保有の場合は合計上限15万円まで支給
■RCCM(登録建設専門技術者):1万2,000円(月額)
※複数保有の場合は合計上限2万6,000円まで支給
■コンクリート診断士:1万円(月額)
■その他資格:5,000~7,000円(月額)
※技術士以外の資格手当合計は上限4万円まで
経験や資格を活かしながら、地域社会に貢献できる当社。
安定した基盤のもと、成長をしっかりサポートする環境で、あなたのチャレンジを全力で応援します!
社員の定着率が高く、その理由の一つは、社内コミュニケーションが円滑であること。
各部署が協力し合い、チームワークを大切にしながらプロジェクトを進めています!
対象となる方
【学歴不問/経験者採用】これまでの経験を活かし、さらに資格取得やスキルアップに挑戦したい方!
■土木の設計・測量・調査の実務経験をお持ちの方
■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方
<活かせる経験・スキル>
◎関連の資格保有者(技術士、RCCM資格、測量士、地質調査技師など)
<このような方々を求めています!>
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、CADなど)
・コミュニケーション能力を活かしたい方
・地域に密着し、地元に貢献したい方
・安定した経営基盤の下、腰を据えて長く活躍したい方
※社会人経験10年以上歓迎
勤務地
<本社>
沖縄県浦添市字前田608番地1
<アクセス>
◎沖縄都市モノレール「浦添前田駅」より徒歩7分
※受動喫煙防止対策:あり
- 本社/沖縄県浦添市字前田608番地1[最寄り駅]浦添前田駅
勤務時間
※残業ほぼなし
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細は面接時にご相談ください
年収390万円~780万円
450万円~500万円/35歳~50歳(主任クラス)
500万円~650万円/45歳~59歳(管理職クラス)
待遇・福利厚生
■交通費(上限月2万4,000円)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(RCCM:月1万2,000円、一級土木施工管理技士・測量士:月6,000円など)
■資格取得支援制度
■住宅手当(月7,000円)
■家族手当(配偶者:月5,000円、子1人あたり:月2,000円)
■結婚祝い金
■財形貯蓄
■退職金
■財形貯蓄
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可、駐車場完備
■退職金共済加入
■服装自由
■社員旅行
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(4日)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー

土木設計職
経験を積むにつれて任される業務も増え、自身の成長を実感しています。大きな案件に携わることで、「沖縄の地図に残る仕事」として子どもにも自慢できる誇らしい気持ちを味わうことができます!

土木設計職
沖縄の地盤に関する豊富な実績があるため、公共事業の依頼も安定しており、長く安心して働ける環境です。また、会社の制度を活用して専門資格を取得し、管理職へのキャリアアップも目指せる環境が魅力です!

土木設計職
月給30万円以上、昨年度の賞与実績は4カ月分、年間休日120日以上と、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です。安定した収入と十分な休暇制度が整っているので、安心してキャリアを築けます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「信頼」と「技術革新」が支える、確かな安定基盤!
官公庁案件(道路・橋梁・モノレール・公共施設など)を中心に、土木設計・測量・調査業務において多くの実績を積み重ねてきた同社。特に自衛隊や米軍施設の案件では、他社が参入しにくい分野でありながら、多数の実績を有しています。このような経験が、同社の安定した経営基盤を支えていると言えます。
さらに、沖縄県内でいち早くドローンを活用したCIM関連事業を導入。これにより、業務の効率化が進み、新たなニーズにも柔軟に対応できる体制を整えています。
創業50年以上培ってきた信頼と、確かな安定性、新しい技術の積極的な導入を両立させている同社は、長く安心して働きたい方に最適な環境です!

やりがい
チームで取り組む案件が多く、一人ひとりが役割を持って連携しながら進めています。年次関係なく、責任ある業務を任せてもらえる機会が多く、自分の力を試し、成長できる環境です。さらに、会社が提供する資格取得支援制度を活用すれば、専門知識やスキルを身につけ、活躍できるフィールドを広げることが可能。仲間と助け合い、協力し合う風土が根付いているため、やりがいを持って業務に取り組めます。

きびしさ
知識や経験以上に大切なのはコミュニケーションです。案件は一人で遂行することはなく、社内外のさまざまな方々と円滑に連携を取ることが求められます。相手のニーズを的確に汲み取り、適切な提案や調整を行うことが重要です。また、トラブル対応やスケジュール遅延など、臨機応変な対応が必要な場面も多々あります。そんな時も、周囲と協力しながら課題を一緒に乗り越えていきましょう!
沖縄で創業50年以上、公共事業を中心に地域のインフラ整備を支えてきました!
20代~50代まで、幅広い年代の設計担当者が活躍中!職場は穏やかで落ち着いた雰囲気です。
官公庁案件を主に手がけているため、景気変動の影響が少なく、安定的に成長を続けています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
- ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 
- ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 
- ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 
- ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 
- WEB書類選考 
- 面接(1回~2回) 
- 内定 
※面接日時・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒901-2102
沖縄県浦添市字前田608番地1
TEL:098-877-5215(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
- ■公共事業における計画および設計・測量・調査・施工計画・施工管理 
- 所在地
- 〒901-2102 
 沖縄県浦添市字前田608番地1
- 設立
- 1982年 11月(創業:1968年)
- 代表者
- 代表取締役 小禄 要
- 従業員数
- 36名
- 資本金
- 2,600万円
