掲載予定期間:2025/11/3(月)~2026/1/4(日)更新日:2025/11/3(月)

株式会社東和

人事幹部候補/経験を活かして組織づくりに挑戦

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【やりがい】人事経験を活かし、経営に近い立場で活躍

【働きやすさ】新しいオフィス&転勤なし

【キャリアアップ】幹部候補としての募集です!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

人事経験を、次のステージで活かす。
経営に近い立場で“組織を動かす”仕事に挑戦

株式会社東和は、日用雑貨や化粧品、衛生用品などを日本から海外へ、また海外から日本へと輸出入する貿易会社です。海外拠点を構え、現地の声を活かした商品展開を進めるなど、グローバルに事業を拡大しています。現在、さらなる成長を支える人事体制の強化を目的に人事幹部候補を募集する運びとなりました。

採用・労務・教育・評価などの実務を担うだけでなく、経営方針に基づく人材戦略の立案や制度改善など、経営と現場をつなぐ存在としてご活躍いただきます。KPIを意識しながら、採用効果・定着率・教育成果などを数値で可視化し、施策に落とし込む…そんな“戦略人事”の姿勢を期待しています。

年齢や性別に関わらず、意欲と成果を正当に評価する社風のため、キャリアの中盤・後半を迎える方も経験を活かして活躍できる環境です。

現場に寄り添いながら経営層と協働し、「人」を軸に組織を成長させていく手応えを得られるポジション。単なるオペレーション業務ではなく、数字や戦略を意識した経営人事に挑戦したい方をお待ちしています。

あなたのこれまでの経験と視点を活かし、次のステージで“会社を動かす人事”としてのキャリアを築きませんか。

株式会社東和 人事幹部候補/経験を活かして組織づくりに挑戦

仕事内容

【幹部候補】人事の実務経験を活かし、採用・労務・教育など幅広い業務を担当

具体的な仕事内容
採用・労務・教育・制度運用などの人事業務を幅広くお任せします。

実務に加え、経営陣と連携しながら組織課題を分析し、改善提案を実施。KPI(採用率・定着率・教育効果・人件費など)を指標に据え、戦略人事としてデータに基づいた意思決定を行います。

<主な業務例>
・採用計画の立案・実行(中途・新卒)
・評価・報酬制度の整備と運用
・労務管理、勤怠・給与データの確認
・研修計画、社員教育の企画・実施
・経営層へのレポーティング・KPI分析
・人事チームのマネジメント
…など。

★キャリアの“次の一歩”を踏み出せる★
東和では、年齢や社歴に関係なく、成果や姿勢を正当に評価しています。

人事としての実務経験を重ねてきた方には、部門を統括する立場や、経営戦略に関わる人事企画へのステップアップも可能。

また、KPIを意識した業務改善や制度設計の提案など、自らの判断で会社を動かす機会も豊富です。単なるサポートではなく、“経営を支える人事”としてのスキルを磨けるのは、当社だからこその魅力でしょう。

将来的には人事部門のマネージャーや管理本部長として、組織全体をリードするポジションも視野に。
自分の提案が会社の成長に直結する、ダイナミックなやりがいを感じられる環境です。

★安定した環境で、長く力を発揮できる★
土日休みの週休2日制で、 有給休暇も取りやすい環境。
定時退社も多く、業務量のバランスを自分で調整しながら働けます。

また、経営層との距離が近く、課題や改善提案をスピーディーに実現できるのも魅力。管理部門はお互いをサポートし合う風土が根づいており、家庭やプライベートとの両立にも理解があります。

人事としてのキャリアを追求しながら、働きやすさも両立したい方にとって最適な環境です。
チーム組織構成
管理本部内で、人事・総務・経理が連携し合う体制。
人事課では30~50代の社員が中心となっており、
社長や役員とも距離が近く、意見提案がしやすい環境です。
組織名称
管理本部 人事課
男女比
男性5:女性5

対象となる方

【学歴不問】人事経験を活かして組織づくりに挑戦したい方は大歓迎です!

※業種未経験歓迎

【必須】
■人事としての実務経験(採用・労務・教育・制度いずれか)
■KPIやデータを意識し、改善策を立案できる方
■基本的なPC操作ができる方

【歓迎】
■マネジメント経験(リーダー/課長クラス)
■制度設計・人材開発・組織改革などの推進経験
■部門間や経営層との円滑なコミュニケーションができる方

これまでの経験を、経営に近い立場で活かしたい方を歓迎します!

※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。

選考のポイント

できるだけたくさんの方とお会いしたいと考えています。少しでも気になった方は、お気軽にご応募ください。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/3路線利用可能】
東京都千代田区神田美倉町7-1
Daiwa神田美倉町ビル3F
☆JR「神田駅」徒歩6分
☆東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」、JR総武本線「新日本橋駅」も利用可能です!
  • 東京都千代田区神田美倉町7-1 Daiwa神田美倉町ビル3F[最寄り駅]新日本橋駅

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
業務の進め方は個々に任されており、裁量を持って働けます。
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(条件変動無し)

給与

月給25万円以上
※上記月給は下限です。
これまでの経歴やお持ちのスキルを考慮して優遇します。
賞与
年2回※規定による
入社時の想定年収

年収300万円~500万円

社員の年収例

年収500万円(1年目)
年収600万円(2年目)
年収740万円(3年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■交通費支給(規定あり)
■役職手当
■資格取得支援
■服装・髪型自由(華美すぎない範囲で)
■転勤なし

休日・休暇

年間休日

116

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■有給休暇

経営人事として挑戦できる環境

東和の人事は、単なるバックオフィスではなく「会社の成長をつくる部門」。経営層と近い距離で働きながら、採用・労務・教育といった実務を通じて、人材戦略や組織づくりにも踏み込める点が大きなやりがいです。

たとえば、採用効率や定着率などKPIを自ら設定し、データに基づいて施策を改善するなど、数字で語る人事として成長できる環境が整っています。自分の提案が組織の変化や業績につながる手応えを感じられるポジション。
Check!

社員インタビュー

管理本部 人事
上司

管理本部 人事

経営層と直接意見を交わしながら、人事施策を形にできるのが東和の面白さです。自分の提案が会社の制度や採用の仕組みに反映されるので、“組織を動かしている実感”を得ながら働けます。

経営の中枢で活躍するチャンスを掴みませんか?

採用・労務を横断的に担い、人事スキルを磨けます。

日々の業務を通じ、企業成長を支えるやりがいを実感できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • <応募する>よりお気軽にご応募ください

  • 一次面接

  • 最終面接(役員)

  • 内定

※応募の秘密は厳守します。
※面接日時や入社日については柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
連絡先
株式会社東和
東京都千代田区神田美倉町7-1
MAIL:a-tomita@towa-jp.com/採用担当
※メールでご連絡いただく際は「dodaの人事の募集をみて」とお伝えいただくとスムーズです。

会社概要

事業概要

日用雑貨・化粧品・衛生用品などの販売および輸出入事業
★海外拠点を活かし、グローバルに展開する貿易会社です!

▼静岡営業所
〒425-0016
静岡県焼津市石脇下1332

▼名古屋営業所
〒455-0855
愛知県名古屋市港区藤前2-201-4

所在地

東京都千代田区神田美倉町7-1 Daiwa神田美倉町ビル3F

設立
2015年 8月
代表者
代表取締役 本田 翼
従業員数
28名
資本金
4000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013704517

株式会社東和

人事幹部候補/経験を活かして組織づくりに挑戦

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます