メットライフ生命保険株式会社
コンサルティング営業/未経験約9割/年休122日/横浜勤務
この求人を要約すると…
【未経験約9割】チームの絆と支え合う風土が特徴
【平均月給80.9万円】業績はしっかり報酬で還元
【オフも大切に】年休122日/一部リモート併用可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【1ヶ月の座学研修/2ヶ月間の同行営業あり】個人・法人向けの生命保険や資産形成商品のご提案をお任せ
★充実した研修・教育制度と豊富な商品ラインナップが魅力!
【入社後の流れ】
▼STEP1:入社~1ヶ月
Web研修を中心とした、座学研修からスタート。
業界についてや必要な専門知識、マナーなども基礎からしっかり習得できます!
※研修専門部署によるクオリティの高いカリキュラムを無料で受講可能!
▼STEP2:2ヶ月目以降
上司や先輩との同行営業を中心に、eラーニング・定期的な勉強会などで継続したフォローを実施。
ご提案の一連の流れやコツを間近で体感いただけることはもちろん、アポイントの取得・マーケット開拓にあたってのノウハウ共有やアドバイスなども行っています!
また、2週間に1回積立NISAやiDeCoなどの資産形成についての勉強会も実施しています。
【具体的な業務内容】
(1)お客さまに現状の問題点や理想の人生設計をしっかりヒアリング
(2)ニーズに合わせた適切な商品をご提案
(3)ご契約
(4)ライフステージの変化に応じた契約内容の見直しなどのアフターフォロー
<POINT>
◎個人・法人に関わらず、ヒアリング~提案~アフターフォローまで、お客さまと長くお付き合いのできる仕事です。
◎営業エリアやスタイルにも自由度をもった活動が可能で、あなたの個性を活かした方法でご活躍いただけます。
◎企業や団体と提携し、資産形成に関するセミナーなどの開催・実施も行っています。
◎ペーパーレス手続きを導入しているため、オンラインでのご提案や商談も可能です。
【キャリアパスについて】
コンサルタントとして経験を積んだ後は、最短2年で
下記いずれかより、あなたがさらに輝けるステージをご選択いただけます。
・コンサルタントとして道を究める「トッププロデューサー」への道
・オフィス経営や人材採用を担う「マネジメント」への道
◎20~50代の幅広い年齢層が活躍中
◎年齢・特性に応じて最適なチームに配属されるため、自分に合った環境でスタートできます!
◎チームの垣根を超えて協力し合い、励まし合う風土が特徴です
対象となる方
【営業未経験者も多数活躍中◎】「人と話すことが好き」「誰かの役に立てる仕事がしたい」そんな方歓迎◎
◎高卒以上
\こんなご経験を活かせます!/
※必須ではありません
■営業・接客・販売など人と多く接するお仕事経験
■金融業界での勤務経験
\こんな方と働きたいです!/
■人と人との繋がりや信頼関係を大切にできる方
■誰かの役に立ち、感謝される仕事がしたい方
■裁量ある環境で自律して働きたい方
■壁にぶつかっても、諦めず前向きに最後まで取り組むことができる方
■周囲の多様性を認め、尊重しつつ相手の立場に立って物事を考えられる方
選考のポイント
これまでのご経験は一切問いません!
あなたがこれから叶えたい夢や、想いを是非面接でお聞かせください!
勤務地
■横浜シティエイジェンシーオフィス
神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜14F
<アクセス>
「横浜駅」より徒歩5分
- 横浜シティエイジェンシーオフィス/神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜14F[最寄り駅]神奈川駅
勤務時間
\プライベートも大切にできる働き方/
原則、自分の計画に合わせて仕事の進め方を決められるので、 一日の訪問件数や時間配分も自由。
自分次第で仕事もプライベートも充実させられる環境です。
リモートでオンライン商談を活用したり、事前の報告により直行や直帰なども可能なので
効率よく柔軟な働き方が叶います。
雇用形態
正社員
給与
◆初任給月給25万円または30万円(基本給10万円+初期補給15万円または20万円)+業績給+賞与年4回(※個人業績による)
※平均給与月収実績80.9万円(2023年度の税込定例給与実績。賞与は除外)
※初期補給の金額は前年度年収により決定
個人業績に応じて3カ月ごとに変動し、25カ月間支給します。
※下記年収例は一例であり、将来の収入を保証するものではありません。
報酬制度については、面接時に年収シミュレーションなども用いて
詳しくご説明いたします。
<▼マネジメント職候補採用も実施中!>
経験・スキル等において一定以上の条件を満たしている場合
ご希望に応じてマネジメント職候補としての採用が可能です。
※当社所定の条件あり
※下記収入例は一例であり、収入を保証するものではありません。
年収400万円~800万円
・年収2700万円(入社3年以上のコンサルタント社員の上位25%の平均年収)
・年収1200万円(入社3年以上コンサルタント社員の平均年収)
・年収600万円(入社2年以内のコンサルタント社員の平均年収)
待遇・福利厚生
◆通勤交通費支給
◆保険料補助制度
◆退職金あり(個人業績による)
◆財形貯蓄制度
◆慶弔見舞金制度
◆資格取得支援制度
◆研修制度
◆福利厚生サービス(リロクラブ)
休日・休暇
122日(2024年)
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
★5日以上の連続での休暇取得も可能です。
チームの絆と支え合う風土がある職場
働き方も収入も自分でコントロールできる
社員インタビュー
T
コンサルタント
営業未経験スタートでしたが、困った時はいつもで暖かく手を差し伸べてくれる上司や先輩たちに囲まれ、安心してスタートをきることができました。苦労も喜びも全員で分かち合い、助け合い尊重し合う風土が魅力です。
I
コンサルタント
入社前は「営業=一匹狼」のイメージでしたが、ここでは仲間が本気で背中を押してくれます。成果が出たときは自分事のように全員で喜んでくれて、「一人じゃない」と実感できる職場です。
I
コンサルタント
業務に慣れれば、スケジュールの組み方も営業の進め方も自分次第。家庭の予定に合わせた柔軟な働き方ができるから、子育てと仕事のどちらも大事にできる環境に満足しています。
取材レポート
社員の働き方は?
プライベートもキャリアも、どちらも諦めない働き方を実現
『自分の生き方や時間は大切にしたいけど、人の役に立てる仕事に真摯に向き合いたい』『家族との時間を大事にしながら、満足できるキャリアを実現させたい』…メットライフ生命では、環境やライフステージが変わっても、プライベートとキャリアどちらも諦めない働き方を叶えることができます。目標に応じたスケジュール設定や、リモートワーク・直行直帰などを活用し時間効率を意識した活動など、大きな裁量のもと自身のワークスタイルに合わせて柔軟にご活躍いただける環境も、当社で働く魅力の一つです。
やりがい
単に「保険のご契約をいただく」のではなく「人生に寄り添う」ことが私たちの役割。お客さま一人ひとりと長期的な信頼関係を築けることが魅力です。時には家族ぐるみの付き合いになることもしばしば。業績が収入として返ってくるだけでなく、「ありがとう」という言葉が最大のモチベーションとなるため、人の役に立ちたいという想いをしっかり形にできる仕事です!
きびしさ
自由度が高い環境ではありますが、その分自律が求められる仕事です。行動量や成果管理を自分自身で設計できる反面、受け身の姿勢では成長が難しいケースも。素直さと行動力を持って学び、仲間とともに努力を積み重ねられる方なら、お客さまに感謝されるやりがいはもちろん大きなリターンと自分自身の成長を手にできる環境です。
当オフィスの約9割の社員が未経験からのスタート。オフィス全体で新人を手厚く育成する風土があります。
お客さまに長く寄り添い、人生の節目に立ち会うことができるのは、この仕事ならではの魅力です。
リモート併用や直行直帰など、柔軟な働き方も可能。休みの日なども予定に合わせて自由に設定可能です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募書類による書類選考
面接 ★Web面接OK!
最終面接
内定
◆場合によって面接回数が増減する可能性があります。
◆面接日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
◆応募から内定までは1ヶ月以内を予定しています。
【個人情報の取扱いについて】
当社での採用審査の参考とすること及び採用後の人事管理等の資料とすることを目的として、職歴・職能及び就業に際しての希望条件等の個人情報のご提出をお願いしています。
詳しくは当社HPをご覧ください。
<SC媒-25-082>
横浜シティエイジェンシーオフィス
神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜14F
採用担当
045-285-2550
会社概要
- 事業概要
個人や法人に向けた各種生命保険商品のご案内
メットライフ生命は日本初の外資系生命保険会社として 1973 年に営業を開始し、現在は世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人としてお客さまに常に寄り添い、最適な保障を選ぶお手伝いをしています。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、革新的な商品の提供に努めています。(2025年11月現在)- 所在地
〒102-8525
東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー- 設立
- 1972年 12月11日
- 代表者
- 取締役 代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・ オステイン
- 従業員数
- 8,569名(2024年3月末時点)
- 資本金
- 2,226億円(2024年3月末時点)※資本準備金含む
