株式会社三栄シリカ(三栄グループ)
鋳物再生砂の製造スタッフ/未経験歓迎/賞与計3.2ヶ月あり
この求人を要約すると…
【歴史ある会社】設立65年!競合が少なく業績好調!
【未経験歓迎】正社員デビュー・経験ゼロの方もOK!
【やりがい大】砂の再利用で資源保護に努めています!
【関西工場勤務】先着1名募集!手に職がつく仕事!
サステナブルなものづくりを支える、製造スタッフ募集
【地球にやさしい砂を作る仕事、始めませんか?】
今年で設立65年を迎える『株式会社三栄シリカ』。
長年にわたり、“砂”一筋に鋳物砂の製造・販売を続けてきました。
■環境に配慮した「再生砂」で社会貢献!
車や機械部品の型として使用した鋳物砂を捨てずに、
熱処理によって再利用できるようにしたものを「再生砂」と呼びます。
この仕事を通して廃棄物を減らしたり、
資源を大切に使うことができるため
環境にやさしい再生砂の製造を通じて
サステナブル・持続可能な社会づくりに貢献しています。
■完全未経験スタートOK!
現在は20代~40代半ばまでの若手を中心に活躍中です。
社員のほとんどが未経験から挑戦した方ばかり!
丁寧な研修やサポートがありますので安心してスタートしていただけます!
【お仕事のポイント】
★知識・経験などは一切不問!
★3交替制/土日休み/大型連休あり/年間休日121日
★フォークリフト、玉掛け・クレーンなどの資格取得可能!
★資格取得は会社負担だから自己負担ナシ!
★面接時に工場見学可!どんな職場で働くか確認できます!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【丁寧な教育体制で独り立ちまでサポート!】鋳物再生砂の製造・品質検査・出荷業務をお願いします。
「再生砂」の製造・出荷に関わるお仕事です。
▼再生砂とは・・・
一度使用した鋳物砂を洗浄・熱処理し、
再び使えるようにした“リサイクル砂”のことを指します。
廃棄物を減らし、資源をムダなく使う、
環境にやさしい製造のお仕事です。
【具体的な業務】
・使用済み鋳物砂を焙焼炉(ばいしょうろ)で再生処理
・原料の投入・設備の温度や稼働状況のチェック
・品質検査(見た目や粒の状態などの確認)
・再生砂の出荷準備・袋詰め作業など。
■マニュアルに沿った進め方
=============
一つ一つの工程は丁寧なマニュアルに沿って進めていただければOK!
未経験スタートの方も段階を踏んで業務の幅を広げていきますので
いきなり多くの業務を行うことはありません!
さらに、最初のうちは先輩スタッフが
マンツーマンで付いて業務をお教えしますので
機械の操作方法や点検のコツなど、
基礎からしっかり覚えていける環境です。
経験者がなかなかいない業界ですので、
未経験者の成長をしっかりとサポートする
体制づくりに力を入れています。
現在、関西工場には20代から40代半ばまで約11名のスタッフが活躍しています。
製造スタッフとして活躍している方のほとんどが未経験スタートです。
経験ゼロの方も馴染みやすい環境です!文系・理系も関係なくご活躍いただけます!
対象となる方
【高卒以上/要普通自動車免許】未経験歓迎!ものづくりに興味がある方
■要普通自動車免許(AT限定可)
特殊な業界ですので、ほとんどの社員が未経験からのスタート。
最初は何も分からなくて当然です。
「未経験だけど挑戦してみたい」
「ものづくりに興味がある」
「地元で働きたい」など、きっかけは何でもOK◎
少しでも気になったら、まずはご応募お待ちしております。
◎フォークリフト、玉掛け、クレーンなどの免許をお持ちの方は歓迎
勤務地
【関西工場】
大阪府枚方市招提田近1丁目8-5(枚方企業団地内)
※U・Iターン歓迎!
※自動車通勤OK(駐車場あり)
- 関西工場/大阪府枚方市招提田近1丁目8-5[最寄り駅]長尾駅(大阪府) 、京阪本線「樟葉駅」(大阪府)
勤務時間
[A]8:00~17:00
[B]21:00~翌6:00
[C]14:00~23:00
※実働8時間、休憩60分
※[A]~[C]のシフト制
雇用形態
正社員
試用期間2カ月あり(※期間中は家族手当なし。その他の待遇に変更はありません。)給与
※上記給与には一律手当として職場手当1万円を含みます。
・家族手当(配偶者:1万円/月、子ども:3000円/月)
・食事手当:195円/回
・深夜割増手当(時差手当):2500円/日
年収350万円以上
年収370万円(入社2年目/20代)
年収400万円(入社3年目/30代)
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続2年以上)
■資格取得支援(会社負担)
■通勤交通費支給(規定あり)
■深夜割増手当(時差手当)
■職場手当
■家族手当
■食事手当
■制服貸与あり
■車通勤OK
■定年制(一律60歳)
■再雇用制度あり(上限65歳まで/延長なし)
休日・休暇
121日
■週休二日制
(原則土日休み)※状況に応じて土曜出勤をお願いする場合あり。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(※入社半年後に10日付与)
■育児休暇
(※取得実績あり)
主要取引先
株式会社豊田自動織機
三菱自動車工業株式会社
ニチアス株式会社
アイシン高丘株式会社
株式会社クボタ
社員インタビュー
採用担当
【Q.】働きやすさについて教えてください!
年間休日は121日。お盆や正月、GWなどの長期休暇もあるので、私生活も大切にできる環境です。もちろん、有給休暇も希望を出せば柔軟に取得できますよ。
採用担当
【Q.】社内の雰囲気はいかがでしょうか?
少人数の会社ですので、年次やポジションに関係なく話しやすい風土です。上司とも気兼ねなく話せますし、自分の意見をしっかりと伝えやすい環境だと思います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
若手が“働きながら成長できる”――そんな会社でした。
関西工場を訪れて感じたのは
“製造現場=堅い・静か”というイメージを良い意味で裏切る、
明るく、活気のある雰囲気でした。
三栄シリカは、65年以上の歴史を持つ“三栄グループ”の一員。
大手自動車メーカー等との直接取引を続ける、
安定した経営基盤を持つ会社です。
製造スタッフのほとんどが未経験スタート。
工具の扱い方や設備の操作は、先輩がマンツーマンで教え、
独り立ちまではしっかり時間をかけてサポートしてくれます。
「焦らず、でも確実に覚えていける」――
この安心感が、長く続けられる理由のひとつです。
未経験から“手に職”をつけ、
社会に貢献できる――
そんな環境が、ここにはありました。
やりがい
最初は始めやすい作業からお任せしますが、だんだんと経験を積み、さまざまな機械を扱えるようになることで自分自身の成長を実感できるでしょう。「こんな資格を取ってみたい」などの前向きな姿勢を応援する風土があることも魅力の一つです。
きびしさ
製造業ですので立ち仕事がメインですが、基本的にはルーティンワークです。コツコツ真面目に取り組める方であれば活躍できるはずですよ。先輩がしっかり教えますので、分からないことはぜひ積極的に質問してください。
機械の操作は先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください!
三栄グループの一員として、安定した経営基盤が整っています。
社員のほとんどが未経験からのスタート。特別な経験やスキルは必要ありません。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
会社見学と説明(面接の日に同時も可)
面接1回と簡単な筆記試験
内定
当求人に少しでも興味をお持ちいただけましたら、
本ページ内【応募する】ボタンより必要事項をご入力の上、ご応募ください。
追って面接日時などをご連絡いたします。
※面接の日程はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご連絡ください
〒573-1132
大阪府枚方市招提田近1丁目8-5(枚方企業団地内)
TEL:072-855-0211(採用担当)
会社概要
- 事業概要
【鋳物砂関係】人造珪砂、再生砂、シェルモールド鋳型及びRCSの製造販売
【建材関係】建材用珪石粉末の製造販売
【商事関係】ダスト分級プラント設計販売、耐熱耐摩耗部品の販売、ドライアイス洗浄機の販売- 所在地
〒444-3512
愛知県岡崎市鉢地町字三山13番地- 設立
- 1960年 8月/創立1950年
- 代表者
- 代表取締役社長 原田 雅樹
- 従業員数
- 90名
- 資本金
- 4,000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
