エム・エフ・ヴィ株式会社
企画営業/未経験歓迎/年間休日125日/残業月10h
この求人を要約すると…
大手企業と取引を行う安定基盤のもと長く活躍できる
各種手当&福利厚生充実/家族手当や誕生日祝い金あり
年間休日125日・残業ほぼなし(月平均10時間)
人々の生活になじんでいる“容器”づくりを企画!
技術力と開発力を武器に、顧客の理想を現実にする!
【事業の魅力】
美容クリーム・化粧水・マスカラ・コンパクトケースなどの化粧品容器やプラスチック容器の製造メーカーとして、独自の技術を駆使し、企画・開発・製造までを一貫して手掛けているエム・エフ・ヴィ株式会社。
「資生堂」「花王」「P&G」「コーセー」をはじめとする大手企業様と取引を行い、世界的なシェアを誇る商品の容器やパッケージを製造し、安定成長を続けてきました。
【ポジションの特長】
当社は、大手企業への取引を中心に安定した経営基盤があることが特長です。
すでにお取引のある得意様企業への提案営業をお任せします。
ライフプランを大切に、安心感を持って働ける環境です。
【POINT】
◎年間休日125日/完全週休2日制(土曜・日曜・祝日※一部出勤あり)
◎残業月平均10時間(繁忙期は多少の残業あり)
◎家族手当・誕生月に休暇を1日とお祝い金を贈呈
◎産育休取得実績あり☆男性を含む
など、社員が安心して長く働ける環境の整備も大切にしている職場です。
100年企業を目指し進化を続けるエム・エフ・ヴィの営業として、成長していける方をお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
有名ブランドの化粧品容器を手掛け、アイデアを形にします。充実のサポート体制あり!
【具体的な仕事内容】
当社は、化粧品容器の企画から製造・販売までを一貫して手掛けるメーカーです。
今回募集するポジションでは、関東圏を中心とした化粧品メーカー様への提案営業を担当していただきます。
お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適な容器やデザインをご提案。
製品の魅力を最大限に引き出すことがミッションです。
すでに多くの有名ブランドと取引実績があり、当社を信頼いただいている既存顧客が多く、営業しやすい環境が整っています。
―――――――
【1日のスケジュール例】
▼8:30~ 勤務開始
スケジュール確認やメールチェック、事務処理、午後の訪問準備など。
▼10:00~ プロジェクト会議
新製品の企画や他部署との打ち合わせを行い、情報共有を進めます。
▼13:00~ 商談
お客様先を2~3件訪問。ときには先輩に同行しながら提案を行います。
▼18:00~ 退社
事務処理を終えて業務終了。残業は少なめです。
―――――――
【入社後の流れ】
▼全社研修からスタート
入社後は、まずは当社全体の仕事を理解するための基礎研修を受けていただきます。
その後、業界や製品に関する専門知識を学べる研修も実施。
未経験の方でも安心して業務を始められる環境です。
▼OJT研修
研修後は、先輩社員の営業活動に同行しながら実務を習得していきます。
実際の現場で経験を積みながら、徐々にひとり立ちを目指しましょう。
当社は長年にわたり、化粧品業界で信頼を積み重ねてきた安定した容器メーカーです。
堅実な経営基盤があり、業界の変化にも柔軟に対応しています。
また、年間休日125日・完全週休2日制と、プライベートを大切にできる環境も整備。
さらに、誕生日お祝い金やアニバーサリー休暇など、社員を想う福利厚生も充実しています。
安心して長く働ける職場です。
対象となる方
【未経験歓迎/第二新卒歓迎】営業職デビューも歓迎!キャリアをつくっていきたい方
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■社会人としてのビジネスマナー、オフィスソフトの基本操作
<こんな方を歓迎します>
・コミュニケーション力を活かして働きたい方
・新しいものを世に出す仕事をしたい方
・チームワークを活かした仕事をしたい方
・有名な企業と一緒に仕事がしたい方
<こんな経験を活かせます>※必須ではありません
・営業経験(業種不問。製造業であれば尚歓迎)
・英会話スキル
勤務地
■東京営業所/東京都渋谷区恵比寿西1-16-3 ゼネラルビル恵比寿西7階
※受動喫煙対策あり(喫煙可能場所での喫煙は可)
- 東京営業所/東京都渋谷区恵比寿西1-16-3 ゼネラルビル恵比寿西7階[最寄り駅]恵比寿駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)給与
※経験、年齢を考慮し当社規定により決定します
■残業手当(全額支給)
■扶養手当(配偶者月8000円・子(一人につき)月8000円)※規定あり
■身だしなみ手当(3万円)※研修終了後に支給
■各種手当(資格手当など)
年収370万円~500万円
年収500万円(40代)
年収370万円(30代)
待遇・福利厚生
■団体生命保険
■確定拠出年金
■退職金制度(勤続3年以上)
■永年勤続表彰制度(勤続5年毎に報奨金)
■社員持株会
■人間ドック費用全額負担(オプションは除く)
■研修制度(入社時研修など)
■制服貸与
■誕生日お祝い制度:誕生月に休暇1日とお祝い金を贈呈
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
(年数回、祝日出勤あり)
■年末年始休暇
(会社カレンダーによる)
■GW休暇
(会社カレンダーによる)
■夏季休暇
(会社カレンダーによる)
■有給休暇
(6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
(1日休暇+お祝い金)
★5日以上の連続休暇OK
☆健康経営優良法人に認定されました
今後も、社員が心身ともに健康であるための取り組みを継続し、ワークライフバランスが整った環境づくりを行って参ります。
☆主要取引先について
■(株)マンダム
■ちふれホールディングス(株)
■(株)ヤクルト本社
■(株)アンズコーポレーション
■(株)コーセー
■(株)ノエビア
■P&G International Operations SA
■ポーラ化成工業(株)
■ジャパンローヤルゼリー(株)
■ユースキン製薬(株)
■ユニリーバ・ジャパン(株)
■ロート製薬(株)
■ドクターデヴィアス化粧品(株)
■イオナインターナショナル(株)
■花王(株)
■ニベア花王(株)
■コスメクリエイトプロダクツ(株)
■サンスター(株) など
社員インタビュー
Aさん
<Q.営業の仕事の特長は何ですか>
ご要望に応じて柔軟に提案するため、発想力やセンスを活かしながら、商品企画のクリエイティブ性を味わえます。チームをまたいで協力や相談ができるので、知識の幅が広がり、提案力を上げていける環境です。
Sさん
<Q.職場の雰囲気を教えてください>
少人数のチームなので、なんでも気軽に話し合える雰囲気です。お互いに協力し合う姿勢が、当社の働きやすさにつながっています。ワークライフバランスも重視しながら、営業職として成長できます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
チャレンジ精神が自己成長、事業発展に繋がる
同社容器を提供するブランドやメーカーは、国内外の誰もが知る、有名どころばかり。逆に提供していないブランドを探す方が困難では?と感じるほどです。
これだけの支持を得られているのは、同社の高い技術力と、社名にも込められている美しさ、未来を先取りするような機能性を追求する、ものづくりへの熱意とこだわりにあるのではないでしょうか。
また、同社は積極的なチャレンジを応援する風土。そのチャレンジが多くの特許取得実績やデザイン賞を受賞する結果に繋がっています。
柔軟な組織体制の中で、自由に自己表現しながらスキルアップしていけますよ。
やりがい
化粧品の容器は身近にあるもの。自身が携わっているモノが、メディアなどで話題になることもあり、嬉しさを感じると言います。百貨店の化粧品売り場で、しっかり店頭に並んでいるのを見かけるとモチベーションもアップ。そして、お客さまである化粧品メーカーから、多くの信頼を寄せていただいていることに誇りを持って日々仕事をしているとのことでした。
きびしさ
お客さまとも社内メンバーともコミュニケーションをとる機会が多いので、話すことが得意でない方には、厳しく感じるかもしれません。
困った時には、積極的に先輩を頼りながら成長していきましょう。周りに相談ができる方であれば、とても楽しい仕事と言えます。
社員同士の日々のコミュニケーションが良好!協調性を大切に業務に取り組む風土が根付いています。
高い技術力がお客さまより好評をいただき、大手の化粧品容器の製造実績が多くあります!
お客さまのご要望をうかがい、企画する営業職です。理想の製品を実現させましょう!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー
書類選考
一次面接(部門)
二次面接(社長)
内定
dodaより応募いただいた内容をもとに選考を行います。
<面接会場について>
原則として勤務地で面接を実施いたします。
※応募から内定までは1カ月以内を予定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
大阪府東大阪市柏田本町15-8
TEL:06-6728-6080(採用担当)
E-Mail:hr_saiyo@mfv.co.jp(採用担当)
会社概要
- 事業概要
各種プラスチック製品の開発、製造、販売
■プラスチック成形
インジェクション成形、インジェクションブロー成形、
ダイレクトブロー成形、インサート成形、混色成形 など
■各種二次加工
・真空蒸着による表面処理、各種塗装(UV塗装 など)
・ホットスタンプ、スクリーン印刷、パッド印刷、転写、
超音波溶着、ホットメルト接着 など- 所在地
〒577-0834
大阪府東大阪市柏田本町15-8- 設立
- 1943年 4月
- 代表者
- 代表取締役社長 徳原 全浩
- 従業員数
- 140名
- 資本金
- 3000万円
- 平均年齢
- 42歳
