掲載予定期間:2025/11/20(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/11/20(木)

株式会社寺田ポンプ製作所

ルート営業/年休125日/残業月5h程度/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【需要高】創業80年!水を動かす場面に必要なポンプ

【メーカー×商社】営業の声から新商品を生み出す

【働きやすさ】完全週休2日制・残業月5h程度

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【業界未経験も活躍中!】お客様と関係性を築き、ご要望に沿った“最適なポンプ”を提案するルート営業

具体的な仕事内容
◆当社が提案する“ポンプ”について

工場・農業・漁業・公共施設・家庭用など、あらゆる場面で“水を動かす”ポンプ。

産業、農業、漁業、家庭用など用途が幅広く、需要がなくなることはありません。
たとえば産業機械を冷やしたり、食品工場での洗浄設備に使用したり、災害時に排水したり――他にも水族館の循環装置、下水処理施設の排水、家庭菜園の散水など、どれも社会や暮らしを支える重要な役割を担っています。
私たちの生活を見えないところで支えている、縁の下の力持ちです。

安定した市場と確かな技術力で、当社製品は全国の自治体・企業・家庭で活躍しています。
そんなポンプを、代理店や販売店を通じて提案・販売するのがあなたの役目です!

<具体的には…>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎代理店へのルート営業
既存の代理店・商社・販売店への訪問を行い、お客様のニーズをヒアリング。
用途や施設環境に合わせた最適なポンプを提案します。
実際に販売店を訪問し、製品の魅力をどう伝えるかを一緒に考えたりと販売後もフォロー。販売側の声を直接聞ける面白さがあります!

◎企画提案
メーカー兼商社として、お客様の要望に合わせて柔軟に対応できるのが当社の強みです。
開発部門とも四半期ごとに会議を行い、営業から上がった声が新製品につながることも!
数年ごとに交換が必要な製品のため、需要は安定しており、営業先との関係も長く続きます。

<入社後の流れ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後はまず、内勤で見積書作成や受発注システムの使い方を学びながら、製品知識・提案方法をじっくり身につけていただきます。
半年~1年を目安に、先輩の同行研修を経て担当を持つことになります。

\働きやすさもPOINT!/
有給も取りやすく残業がほとんど発生しない環境のため「ずっとここで働きたい」と話す社員も多く、定着率が高いことは当社の魅力!
自分のペースでコツコツと信頼を築ける営業スタイルで、プライベートも大切に働けます。
チーム組織構成
20~30代を中心に、幅広い世代が活躍中!
一人あたり10数社の代理店を担当しながら、販売店やエンドユーザーまでフォローします。
社内での情報共有が活発で、困ったときにはすぐ相談できる環境です。

対象となる方

【大卒以上/営業経験を活かす】要普免(AT限定可)/社内外のコミュニケーションを大切にできる方

<必須要件>
■大卒以上
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
■対面での営業経験をお持ちの方(業種不問)

<歓迎条件>
■ホームセンター関連での勤務経験をお持ちの方(福岡のみ)
(福岡営業所ではホームセンター向けの営業にも携われる環境を整えています。
将来的には、どちらの分野にも対応できる人材を育成していく方針です!)

\こんな方を求めています!/
◎お客様の話にしっかり耳を傾け、意図をくみ取ることができる方
◎言われたことをそのまま伝えるのではなく、自ら考え+αの提案ができる方
◎社内外での円滑なコミュニケーションを大切にできる方

勤務地

【希望のない転勤なし/マイカー通勤OK!】仙台/岡山/福岡

■仙台営業所
宮城県仙台市若林区六丁の目西町3-33

■岡山営業所
岡山県岡山市北区野田3丁目9-10-2 岡崎事務所1F東

■福岡営業所
福岡県福岡市博多区上牟田1丁目6-15 ウィスタリア東比恵ベースE-1号室

※受動喫煙防止対策:あり
  • 仙台営業所/宮城県仙台市若林区六丁の目西町3-33[最寄り駅]六丁の目駅
  • 岡山営業所/岡山県岡山市北区野田3丁目9-10-2 岡崎事務所1階 東[最寄り駅]大元駅
  • 福岡営業所/福岡県福岡市博多区上牟田1丁目6-15 ウィスタリア東比恵ベースE-1号室[最寄り駅]東比恵駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)



<ある一日の流れ>
▽9:00 出社・メール確認
▽10:00 見積書作成・問い合わせ対応
▽11:00 外回り開始!
▽12:00 ランチ休憩
▽13:00 外回り続き!
▽17:00 帰社後、見積作成・企画検討
▽18:00 退社

★1日の訪問件数は3~5件ほど。基本的に定時退社が可能です!
平均残業時間
月5時間未満 ★残業を極力抑え、業務の標準化を推進しています!

雇用形態

正社員

(試用期間:3カ月 ※期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給25万2000円~37万5000円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。



★インセンティブあり!
成果や提案内容に応じた多彩なインセンティブ制度があります。
販売実績に対する支給はもちろん、社内キャンペーンや新商材の提案・企画実績なども評価対象になります。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限5万円)
■役職手当
■職能資格手当
■営業手当
■地域手当
賞与
年2回(7月・12月)
★今年度実績:3.5カ月分
★業績に応じた決算賞与あり(3月)
昇給
年1回(4月)
★令和7年度実績:ベースアップ込み3.5%、令和6年度実績:5%、令和5年度実績:6%
入社時の想定年収

年収340万円~550万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金制度
■利益配分賞与
■制服貸与
■交通費規定内支給(月5万円まで)
■企業年金(確定給付型)※勤続2年以上
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
その他
<充実の研修制度あり!>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は、経験年数に応じた研修を実施!
特に若手社員向けには、20代中心のメンバーを対象とした研修会を年2~3回開催します。
主任クラスの社員が講師となり、実体験を交えた実践的な指導を行います。懇親を兼ねた交流機会もあり、部署を越えて意見交換できる環境です!
3~5年ほどかけてじっくりと成長していける教育体制を整えています。

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

★5日以上の連続休暇OK

\有給休暇の取得率も年々上昇中!/
社員一人ひとりがしっかり休み、リフレッシュできるよう、会社全体で生産性向上と働きやすさの両立を推進しています!
仕事の効率化や業務改善に取り組み、無理のないスケジュール管理を実現。
安定業界の中で、プライベートの時間も大切にしながらメリハリのあるキャリアを築ける環境です。

社員インタビュー

◆S.Yさん/営業部 HI営業所 主任(入社7年目)

前職のホームセンターでは接客を通じて多くの製品に触れてきましたが、より専門的な知識を深めたいと考えたことが転職のきっかけ。

当社を選んだのは、製品ラインナップの広さと、ホームセンター業界での高いシェア、そして国内に自社工場を持つ安定性に魅力を感じたからです。

入社後は、ホームセンターでの経験を活かしながら即戦力として貢献!お客様からの技術的な質問に自信を持って応えられるようになりました。
また、自分のアイデアや提案が商品企画に採用されることもあり、営業としての提案がカタチになるやりがいを実感しています。

◆T.Mさん/仙台営業所(入社5年目)

カーディーラーをしていた頃は休日が不規則で、残業も多く…。もっと自分の時間を大切にできる環境で働きたいと考え、転職を決意しました。

当社は完全週休2日制で残業もほとんどなく、プライベートの時間がしっかり取れます。
おかげで趣味に時間を使えるようになり、日々の仕事にもメリハリが生まれました。

当社で取り扱っているポンプは人々の生活や災害復旧など、社会を支えています。自分の仕事が生活の役に立っているという誇りを持てる環境です!

◆T.Sさん/福岡営業所(入社8カ月目)

地元に戻って働きたいという思いから、Uターンでの転職を考えていました。
メーカーとして専門性を高められる環境を求めて転職活動をしていましたが、面接時の対応が丁寧でレスポンスも早く、自分を本当に必要としてくれていると感じたのが入社の決め手です。

実際に働いてみて、業界の安定性と働きやすさを日々実感しています。残業も少なく、定時で帰れる日がほとんど!
自分の意見を気軽に発信できる風通しの良さも魅力で、営業としての成長を実感しながら、プライベートも充実できていると感じます。
Check!

社員インタビュー

◆入社のきっかけ
同僚

T.Sさん(28歳)

◆入社のきっかけ

地元へのUターンが転職のきっかけ。お客様のニーズを深く理解し、単に販売を行うのではなく、お客様にとって「本当に必要なもの」を提案できる、メーカー商社だからこその営業スタイルに惹かれました。

◆仕事のやりがい
同僚

T.Sさん(28歳)

◆仕事のやりがい

入社して8カ月、最近営業担当としてお客様を任されるようになりました!分からないことは会議などでもできるだけ積極的に質問するようにしています。その学びをいち早くお客様対応に活かせるのがやりがいです!

◆働きやすさについて
同僚

T.Sさん(28歳)

◆働きやすさについて

当社は残業がほとんどなく、定時退社が基本!自分の時間をしっかり確保できることも魅力のひとつです。 安定した業界の中で、新商品の提案にも声が反映される環境なので、今後も長く働き続けたいと思っています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

現場の声が、次の新たな提案を生む。

同社では現場で拾い上げたお客様の声が、実際の製品づくりにつながることも多いのだそう。
例えば、近年増加する豪雨や浸水被害に対応するため、災害現場の声をもとに、ホースや接続部品を一式まとめたパッケージ商品を提案。
それが開発会議で採用され、新たな災害対策用ポンプセットとして製品化されたこともあるそうです。

営業と開発が定期的に意見交換を行う体制があり、現場のアイデアがスピーディに形になるのが魅力的な環境です。

また、社員が安心して長く働けるよう、会議や業務効率化を進め、残業削減にも力を入れているのだとか。
社員の声を大切にし、働きやすさとやりがいが両立している環境だと感じた取材となりました。

やりがい

やりがい

営業の声が新しい製品につながる点は、同社で働く上で感じられるやりがいの一つ。
お客様からの要望や課題を丁寧に聞き取り、「本当に必要なもの」を一緒に考えることで、自らの提案が製品開発につながるのだそう。
単にポンプを売るのではなく、「課題を解決する提案」を行うことで信頼を築き、社会に役立つ製品を世に送り出せる実感があります。

きびしさ

きびしさ

ポンプという専門的な製品を扱うため、お客様は技術的な質問をしてくることも多く、的確に答えるためには日々の学びが欠かせません。
営業先も工場や公共施設など多岐にわたるため、幅広い業界理解も求められるとのこと。
地道に知識と信頼を積み重ねていくことが大切となるでしょう。

工場・農業・漁業・公共施設・家庭用など、あらゆる場面で水を動かす“ポンプ”を扱います。

充実の研修制度でじっくり成長できます◎ 業界未経験の社員も多数活躍中!

プライベートも充実できる働きやすい環境のため「ずっとここで働きたい!」という声も多数!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定

※応募から内定までは4週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【株式会社寺田ポンプ製作所/本社】
〒635-8535
奈良県大和高田市東雲町3番17号
TEL:0745-22-1944

会社概要

事業概要

■一般機械器具製造業(各種用排水ポンプの製造及び販売)

所在地

〒635-8535
奈良県大和高田市東雲町3-17

設立
1945年 11月
代表者
代表取締役 寺田 典生
資本金
1億円
売上高

51億6630万円(令和6年度)
47億9846万円(令和5年度)
48億8475万円(令和4年度)
48億5767万円(令和3年度)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013744841

株式会社寺田ポンプ製作所

ルート営業/年休125日/残業月5h程度/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます