株式会社三和サービス(三和グループ)
施設管理系総合職/賞与年2回/残業少なめ/面接1回/転勤なし
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】前職のさまざまな経験が活かせる仕事!
【地域貢献】オフィスビルから公共施設まで幅広く担当
【正当な評価】努力に応じて給与・キャリアアップ!
挑戦も安心も手に入る、公共施設管理の仕事!
努力が報われる安定基盤であなたの成長を応援します!
■多様な人との関わりでスキルが広がる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
官公庁の担当者や民間企業のクライアント、現場スタッフなど、さまざまな立場の人と日々接する仕事です。
それぞれの立場や考え方を理解しながら対応することで、単なる業務スキルだけでなく、コミュニケーション力や調整力、問題解決力なども自然と磨かれます。多様な現場経験を通して、視野が広がり、仕事に対する柔軟な判断力も養われる環境です。
■努力はキャリア・収入に反映!
━━━━━━━━━━━━━━━━
資格取得や担当領域の拡大など、頑張りや成果は公正に評価され、昇給・昇格につながります。
努力や成果が給与やポジションに直接反映されるため、長く腰を据えて働きながら、収入・スキルのいずれも伸ばせる環境です。自分の成長がそのまま待遇に結びつくからこそ、モチベーションを高く保ちながら働けます。
■安定性も抜群!
━━━━━━━━
当社の主な取引先は官公庁や公共施設の指定管理施設であり、年間を通して安定した業務量があります。
景気や流行に左右されにくい仕事で、毎年継続して仕事があるため、将来も安心して働ける環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験社員が9割】公共施設やオフィスビルの維持管理、または営業をお任せします。
【 お仕事の内容 】
希望や適性を考慮して
下記のいずれかの業務をお任せします。
<業務管理>
官公庁から委託されている公共施設(指定管理施設)や、民間企業から委託されているオフィスビルなど、さまざまな建物を対象に、業務管理を行います。
■設備・清掃・警備など各分野のスタッフ採用・シフト管理
■現場作業品質管理
■人材管理と教育
■メンテナンス計画の作成
■定期点検や修繕作業などの立会・現場対応
■報告書・見積書などの作成
■トラブル対応
<営業>
官公庁・民間企業などの既存のお客さまを訪問してご要望をお伺いし、それに応じた提案を行う業務です。
■既存顧客管理
■契約管理・更新
■マーケティング管理
■市場調査・競合分析
■新規顧客開拓
■利用者への案内、問い合わせ対応
【 入社後の流れ 】
▽入社~半年後 研修
先輩に同行しながら仕事の流れ、対応の仕方など業務経験を積んでいきます。
▽半年後 管理業務に挑戦!
その後は、施設を1、2カ所担当いただきます。
入社から1年半ほどで独り立ちの予定です。
【 キャリアパス 】
「建築物環境衛生管理技術者」などの国家資格が会社負担で取得可能!
資格取得に合わせてキャリア・給与アップも可能で、入社1~3年程度で主任に昇進する社員がほとんどです。
キャリアステップ:一般社員→主任→係長→課長→次長→部長
ほとんどの先輩方も同じように、ゼロからのスタートですので、まったくの異業種から挑戦する方も心配はありません。
困ったことは何でも相談できる環境です!
対象となる方
【未経験歓迎・学歴不問】人柄重視の選考!さまざまな人と関わる仕事がしたい方※要普免(AT限定可)
少しでも気になる方は1度面接でお話ししませんか?
【 応募条件 】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【 こんな方をお待ちしています! 】
■頑張りを正当に評価されたい方
■安定企業で長く働きたい方
■人と関わりながら社会に貢献したい方
■コツコツ努力が得意な方
選考のポイント
資格やスキル、経歴などは一切不問です。
「まっさら」なあなただからこそ活躍できる環境が整っています。
興味があれば、まずは面接でお話してみませんか?
勤務地
■岐阜県岐阜市西鶉1丁目52番地
<アクセス>
東海道本線「西岐阜」駅より車で10分
名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅より車で15分
東海道本線「岐阜」駅より車で15分
※受動喫煙対策:あり(社内禁煙)
- 岐阜県岐阜市西鶉1丁目52番地[最寄り駅]西岐阜駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間2カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収350万円~500万円
年収500万円/係長/入社5年目
年収430万円/30代前半/入社3年目
年収370万円/20代後半/入社1年目
★キャリアアップに合わせて、年収1000万円も可能!
待遇・福利厚生
■作業服貸与
■交通費支給
■車通勤可(駐車場無料)
■資格取得支援制度(全額会社負担)
■社外セミナー参加支援
■社用車貸与
■健康診断・ストレスチェック(全額会社負担)
休日・休暇
105日(土曜は当番制)
■日曜日・他
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
★POINT★じっくり腰を据えて働ける!
行政の職員さんが異動になっても、継続で管理しているため、「あの人に聞けば大丈夫」と頼りにされる場面もあります。
仕事の中での経験を通して、行政についての知識や仕事に必要な資格も取得できることから、自分としてのスキルアップも叶えられる環境です。
★POINT★スケジュールは自分次第!
外出の多い仕事でもあるため、一人に一台、社用車を貸与。日中は外出し、帰社後にデスクワークに取り組むなど、スケジュールだけでなく、管理する施設でも、基本的に裁量が高く働けることが特長です。
社員インタビュー
Aさん
Q.活躍するためのコツは?
人事管理やスタッフとの面談を通して、前向きに働ける環境づくりを行います。どうすれば人が動いてくれるかを考えながら現場をコントロールすることが大切で、日々の判断力やマネジメント力が自然と身につきます。
Bさん
Q.社内の雰囲気は?
上司や同僚との距離が近く、相談しやすい職場です。また、当社への入社を機に結婚する社員も多く、生活基盤を整えられる待遇と働きやすさも魅力だと思います。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
安定基盤のもと、次世代へつなぐキャリアチャンス
同社は現在、売上・業務量ともに安定しており、官公庁や公共施設との取引を中心に確実な基盤を築いています。さらに、業務管理と営業を分けた分業制を導入し、効率的な運営体制を整えることで、新たな成長フェーズに入りつつあります。
会社としては、次の世代に確実にバトンを渡せる体制作りを重要視。人材をしっかり確保・育成し、世代交代を継続的に行うことで、安定した売上とさらなる成長を目指しています。
若手から中堅、ベテランまで、3世代がバランスよく活躍できる環境を整えており、社員一人ひとりにキャリアアップのチャンスも豊富。安心してキャリアを積める環境であると感じた取材でした。
やりがい
日々の業務の中で、お客さまの困っていること、相談ごとに応えることがメインの業務。要望に対して、円満に解決できた時には、お客さまから「ありがとう」や「あなたに頼んでよかった」という感謝の言葉をいただき、モチベーションにつながります。
また、実際に関わる現場で予期せぬことが起きた際も、うまく対処し、その局面を乗り越えた瞬間は達成感、嬉しさを感じるとのことです。
きびしさ
日々の業務には、現場スタッフの体調不良等による急な対応やスケジュール変更がつきもの。
現場をまとめる立場として、冷静な判断や粘り強さが求められる場面もあります。表に立つよりも、裏方で支えることが多い仕事のため、責任感をもって地道に取り組める人にピッタリです。
管理する施設の打ち合わせに参加することも。今後の方針を決める大切な時間です。
一人に一台、社用車を貸与します。車の維持費は会社で負担。一人ひとり綺麗に使用しています。
人間関係の良さも特長。困ったことや相談したいことは、先輩にすぐに聞いてください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(1回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
<新型コロナウイルス感染防止対策について>
アルコール消毒やマスクの着用・換気など、感染予防対策を徹底しています。
〒500-8286
岐阜県岐阜市西鶉1丁目52番地
TEL:058-273-5653(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■清掃業務
■設備保守管理業務
■環境衛生業務
■警備・保安業務
■労働者派遣事業
■遠隔管理システム
■PPP/PFI事業
■行政事務サポート事業
■包括管理業務- 所在地
〒500-8286
岐阜県岐阜市西鶉1丁目52番地- 設立
- 1971年 10月
- 代表者
- 代表取締役社長 林 正和
- 従業員数
- 490名(2022年4月現在)
- 資本金
- 3000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
