掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/2/25(水)更新日:2025/11/27(木)

株式会社矢島製作所

製造スタッフ/年休125日/土日祝休み/最大10連休が年3回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業65年の安定基盤のもと手に職をつけられる

未経験歓迎!離職率低め◎転職者比率9割

残業月20時間未満&9連休以上の長期休みが年3回

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験歓迎】自動車部品などに使われる精密プラスチック製品の製造業務/品質を確保しながら進めます

具体的な仕事内容
自動車や電機メーカー向けに使われる、精密プラスチック部品の製造をお任せします。

製造工程は機械が自動で行うため、担当するのは「安定して良い製品を生み出すための生産準備・管理」です。

街を走っている車には、当社で作られた部品がたくさん搭載されています!

【主な業務】
……………
■材料・金型のセット
■生産条件の設定
■設備の操作
■生産中の管理・品質チェック
■完成品の測定・確認(適性に応じ実施)

実際の成形は機械が行うため、単純な流れ作業ではありません。材料の状態や温度、成形条件など“モノづくりの考え方”を身につけながら働ける環境です。

☆部署や仲間同士の連携を大切にしており、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。

<扱う製品について>
製造する部品の約8割は自動車の電気系統に使われる精密部品。EV車・ハイブリッド車などにも採用され、身近な製品に広く使われています。

主要取引先:デンソーグループ/オムロングループ/東レグループ/パナソニックグループ など
※順不同・敬称略

【入社後の流れ】
……………
「現場でいきなり任される」ことはありません。どちらの工場でも、必ず先輩がついて丁寧にOJT形式で指導する体制です。

▼STEP1:基礎知識
プラスチックの特性や射出成形の流れなど、モノづくりの基礎を学びます。

▼STEP2:品質理解
良品・不良の基準を理解するため、完成品のチェックや測定を経験。品質を確保しながら製造する当社のスタイルを学びます。

▼STEP3:OJT
本社(草津)の場合は品質管理部署でのトレーニングを挟む場合があります。高島工場の場合は現場でのOJTが中心ですが、どちらも先輩が横について教える安心の体制です。

☆OJTでつく先輩も、未経験で入社し、活躍している先輩です。
チーム組織構成
現在活躍しているスタッフの多くが未経験入社。
モノづくりに興味を持って入社した若手が多く、基礎から技術を身につけて成長しています。

対象となる方

【未経験歓迎】40歳以下の方/高卒以上★人柄・意欲重視の採用です★チームワークを大切にできる方歓迎★

★これまでの経験は一切不問
先輩たちもほとんどが未経験スタート。
イチから丁寧に教えますので、ご安心ください!

【必須条件】
■高卒以上
■40歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)

\このような方を歓迎します!/
◎チームワークを大切にできる方
◎安定した会社で腰を据えて活躍したい方
◎仕事とプライベートを両立したい方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/配属は希望を考慮】本社・草津工場または大津・高島工場での勤務

【本社・草津工場】
滋賀県草津市上寺町200-5
◎アクセス
・JR「栗東」駅より車で11分
・JR「草津」駅より車で13分

【大津・高島工場】
滋賀県高島市安曇川町南船木683-1
◎アクセス
・JR「安曇川」駅より車で15分
└大津市・湖西エリアからも通勤圏内です!
(参考)堅田から車で30~40分

★応募の際に、希望する勤務地をお知らせください。
└両工場で選考を受けたい場合も、その旨お知らせください。

※車・バイク・自転車通勤OK
└公共交通機関での通勤が難しいため、ご自身で通勤手段を確保いただく必要があります。
※受動喫煙対策あり:社内禁煙
  • 本社・草津工場/滋賀県草津市上寺町200-5[最寄り駅]栗東駅 草津駅
  • 大津・高島工場/滋賀県高島市安曇川町南船木683-1[最寄り駅]安曇川駅

勤務時間

【本社・草津工場】
8:15~翌7:30の間でシフト制(実働8時間)
◎勤務シフト
(1)8:15~17:30
(2)12:45~22:00
(3)22:15~翌7:30
※最初は(1)のみで、教育期間が終了したら徐々に2~3週間ごとの交替制で(2)(3)のシフト勤務をお任せします
※業務量により多少前後する可能性があります

【大津・高島工場】
8:15~17:30(実働8時間)

★基本的に残業は少なく、多くても1日1時間程度です!
平均残業時間
月20時間未満

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(期間中の給与変動あり:給与欄参照)

給与

月給23万円~40万円+各種手当+賞与年2回
※スキル・経験を考慮して決定します

【試用期間3カ月】
月給20万円以上+各種手当
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■通勤交通費(上限月2万円/車通勤の場合のガソリン代も対象)
■シフト手当(交替勤務の場合)
■資格手当
賞与
年2回(業績・評価による)
★支給実績:昨年度3カ月分
昇給
年1回(評価により基本的に毎年昇給)
★昇給実績:キャリアが浅くても平均1万5000円アップ!
入社時の想定年収

年収360万円~750万円

社員の年収例

年収450万円(入社4年/20代)
年収530万円(入社7年/30代)
年収630万円(入社12年/40代)
※交替勤務の場合のモデル年収です

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■退職金共済
■研修制度(品質管理研修、OJT研修、メーカー講習 など)
■資格取得支援制度
■マイカー・バイク・自転車通勤OK
■制服貸与
■人間ドック助成金制度
■定年制(60歳)・再雇用制度あり(65歳まで)
■お祝い金(出産・結婚など)
■育児休暇復職後の時短勤務制度
■テーマパークの入場券補助
■映画館の優待券

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み
(会社カレンダーによる)

■年末年始休暇
(9~10日間)

■GW休暇
(9~10日間)

■夏季休暇
(9~10日間)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり・復帰後時短勤務制度あり)

★長期休暇は最大10連休♪
業界では珍しく、年3回9~10日間の長期休暇あり!家族と旅行に行ったり、趣味を楽しんだりと、プライベートも充実できます!

★有休も取りやすい♪
有給休暇は半日単位での取得が可能。有休を使っていない社員には取得奨励の連絡を入れ、会社全体で積極的な取得を推進しています!

評価制度

年2回、上長評価と社長面談で、一人ひとりの頑張りやできるようになったことをしっかりと評価します。

★一人ひとりのキャリア形成を支援
現在の管理職も未経験で入社しているスタッフが多数!国家技能検定の資格取得も積極推奨中で、受験費用は会社が補助します。どんどんスキルを身につけていってください。

★5%~8%の昇給実績あり
月給が1万5000円~2万円アップした事例も。入社年次や年齢に関係なく、収入アップを目指せます。

創業65年の安定基盤

矢島製作所の強みは、大手メーカーとの長年の取引と、一貫生産体制による確かな技術力です。金型設計製作から精密部品生産まで社内で完結できる体制が評価され、受注は安定的に寄せられています。

実際に2024年は過去最高売上を記録し、2025年もそれを上回る見込みです。自動車・電機・日用品など複数業界と取引がある点も強みのひとつ。変化の激しい製造業界においても、安定した受注と技術力の積み重ねにより、腰を据えて働ける環境が整っています。
Check!

社員インタビュー

先輩社員
(入社5年目/20代)
同僚

先輩社員 (入社5年目/20代)

未経験でも大丈夫かな…?と最初は不安でしたが、イチから丁寧に教えてもらえて、少しずつ覚えることができました。だんだん任せてもらえることが増え、自分の成長を実感できることが自信につながっています!

代表取締役
上司

矢島

代表取締役

当社では先輩が必ずそばにつき、基礎から丁寧にお教えします。本社では品質管理部で学ぶ機会もあり、高島工場でも現場OJTでしっかりサポートします。丁寧に技術を身につけられる環境です。

(つづき)
上司

矢島

(つづき)

未経験でも大丈夫。焦らず一歩ずつ覚えていけば成長できます。不良やトラブルも個人の責任にはせず、部署を越えて全員で対応する文化があります。休みも取りやすく、家庭や生活を大切にしながら働ける環境です。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

品質も成長も“チームでつくる”。矢島製作所の働き方

部署、個人がコミュ二ケーションをとりあって、良い製品・サービスが実現できます。そのためには、チームで成果を出すことが大切。不良やトラブルが起きた際も“誰がやったか”を追及せず、部署横断で協力して対応する文化が根づいています。

さらに、休みやすさの話題では「学校行事などで休みを取得する際、止めたことはない」との言葉もあり、社員の生活を尊重する姿勢が伝わってきました。生産は24時間体制ですが、負担が個人に偏らないよう配慮されている点も特徴です。

未経験入社が多い中でも、先輩がついてOJTで教える体制が徹底されており、「焦らず成長してほしい」という社長の想いが終始感じられる取材でした。

創業60年を迎えた矢島製作所。お客様のニーズに応える高品質なモノづくりで幅広い分野に貢献しています。
やりがい

やりがい

自動車の電気系統に使われる精密部品をつくるため、自分たちの仕事が日常のさまざまな製品につながっている実感を得られます。実際にEV車やハイブリッド車にも搭載されており、「街を走る車に自分のつくった部品が使われている」ことが大きな励みになります。技術の向上やチームとして仕事をする姿勢がそのまま評価につながり、昇給で還元される点も働くうえでの大きなやりがいです。

きびしさ

きびしさ

前後工程の連携や、生産が24時間続くなかでの引き継ぎなど、チームで進める意識が欠かせません。また、製造しながら品質を確保するスタイルのため、作業ごとに慎重さや丁寧さが求められます。最初は覚える工程が多く、専門用語や品質基準に戸惑う場面もあります。ただし、困ったときは他部署を含めてチーム全体で対応する文化が根付いており、個人に責任を押し付けることはないので安心です。

機械の操作はイチから丁寧に教えます。設備メーカーなどの外部研修も用意。未経験の方もご安心ください!

製造する精密部品は、電気自動車(EV車)やハイブリッド車など多くの車に搭載されています。

金型設計、成形、組立加工、メンテナンスまで自社で行う一貫体制と高い技術力が当社の強みです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

━━━【簡単エントリー!】━━━
 たった2~3分で入力できる
 【簡易フォーム】をご用意。
 お気軽にご応募ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━
※応募から内定までは2週間程度を予定しています
※面接日、入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【株式会社矢島製作所】
〒525-0004
滋賀県草津市上寺町200-5
TEL:077-568-2822

会社概要

事業概要

■自動車部品メーカーや電機・医療メーカーに向けたプラスチック部品の製造・販売
■金型の設計や製造、評価 など

所在地

〒525-0004
滋賀県草津市上寺町200-5

設立
1964年
代表者
代表取締役 矢島 育郎
従業員数
70名
資本金
4800万円
平均年齢
36.5歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013762639

株式会社矢島製作所

製造スタッフ/年休125日/土日祝休み/最大10連休が年3回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます