掲載予定期間:2025/11/17(月)~2026/1/18(日)更新日:2025/11/17(月)

株式会社プラスバイプラス

CADソフトカスタマーサポート/年休125日/賞与4.5カ月

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【やりがい】お客さまをサポート!喜ぶ顔がうれしい◎

【未経験大歓迎】2カ月の研修でゼロからスタートOK

【働き方】年休125日・土日祝/産育休取得実績あり

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

“相手に喜んでほしい!”その気持ちが、必須要件。
未経験から始めるCADソフトのカスタマーサポート!

「知識もないしCADソフトって難しそう…」そう思ったそこのあなた、ご安心ください!
当社のカスタマーサポートは、全員が未経験スタート。
何より大切なのは、“相手の役に立ちたい”という想いです。

\お答えします!/
★どんな仕事なの?
当社のCADソフトを導入いただいた企業を訪問し、操作方法をレクチャーします。
教えたお客さまから、「おかげで仕事が便利になったよ~ありがとう!」と喜んでいただけるやりがい溢れるお仕事です♪

★完全未経験でも大丈夫…?
もちろん大丈夫です!
入社後は一人ひとりのスキルに合わせ、最低でも2カ月の研修を実施。
PCの基本操作からCADの使い方、お客さまとの接し方まで、先輩がマンツーマンで丁寧に教えます。

★もう一押し、ください!
◎年休125日・土日祝休み
◎有休取得しやすい風土
◎訪問先からの直行直帰OK
◎5日以上の連続休暇OK
◎産育休復帰率100%

さらに、社員同士はもちろん、お客さまとの関係もすでに営業が築いているため、安心して働ける人間関係も魅力。

「相手の喜ぶ顔が嬉しい」そんなあなたが輝ける場所です!

株式会社プラスバイプラス CADソフトカスタマーサポート/年休125日/賞与4.5カ月

仕事内容

【2カ月の研修あり/先輩も100%未経験】当社開発CADソフトのカスタマーサポート★5日以上連休OK

具体的な仕事内容
中小規模の水道工事店や電気工事店などを対象に、自社ソフト「plus CAD」の導入をサポートするお仕事。
導入いただいた企業を訪問し、操作方法や便利な機能説明したり、使い方の質問にお答えします。

【★plus CADとは?】
建設業界の職人さん向けに開発されたソフト。
これまで手描きで作成していた工事図面を、PC上で誰でも簡単・正確に作成できるようにしたツールです。

どんな方でも使いやすい仕組みのため、覚えやすく、教えやすい点が魅力!
サポートの中で困ったことがあった際も営業がフォローに入るため、クレーム対応のようなストレスもほぼありません◎

【★訪問エリア】
・中部支店:東海三県、北陸三県、長野・静岡西部
・中国支店:中国・四国地方

【★移動について】
訪問先は郊外や電車の少ないエリアもあり、基本的には社用車での移動がメインですが、公共交通機関の利用もOKです。
直行直帰もできるため、無理なく効率的に働ける環境です!


サポートの流れ
━━━━━━━
訪問サポートは1日1社。
1回あたり3時間のサポートで、月10~15回ほど実施します。

▼1回目:納品・初回サポート
ソフトインストール後に訪問し、基本操作や主な機能の紹介を実施。
お客さまが“まっさらな状態から図面を描けるようになる”まで、質問にも答えながらサポートしていきます。

▼2回目:フォローサポート
お客さまの習熟度や要望に応じ、初回から1週間後に伺うケースや、「新しいスタッフが入社したので教えてほしい」といったタイミングで行うことも。
それぞれの現場やスキルに合わせ柔軟に対応します。

★終了後には、手土産をいただくこともあるほど、お客さまにも喜ばれるお仕事です!

◎内勤の時間は…
・CADソフトをより使いやすくするためのテンプレート作成
・サポート履歴の記録や報告書作成などの事務作業
・お客さまからの依頼対応(図面作成に使う記号やひな形のデータを準備し、遠隔で対応)
チーム組織構成
このポジションは、全国9拠点であわせて17名が活躍しています!
年代は20~40代とさまざまで、全員が中途入社&未経験なので、馴染みやすい雰囲気です◎

~先輩たちの前職例~
ショップ店員、保育士、教師、事務員、営業など
男女比
2:1

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】要普免(AT限定OK)★人の役に立てること、喜んでもらうことが好きな方

…………………
未経験大歓迎!
…………………
必須条件は、普通自動車免許のみ!
先輩方も100%未経験からのスタートなので、あなたの気持ちを理解してサポートしていきます♪

■活かせるスキル
・Excelの関数の知識
・接客・営業の経験
・人に何かを教えたことがある経験(部下の教育経験なども役立ちます◎)

\こんな方にぴったり/
・未経験から安心して仕事を始めたい
・専門知識を身につけて、長く活躍したい
・人の役に立てる仕事がしたい
・喜んでもらうことにやりがいを感じる
・コミュニケーションも大切に働きたい
・プライベートも大切にしたい

勤務地

【名古屋・広島/転勤なし/直行直帰OK】
■中部支店
愛知県名古屋市東区泉1-13-36 パークサイド1336ビル 6F
■中国支店
広島県広島市中区袋町4-21 広島フコク生命ビル9F

※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
  • 中部支店/愛知県名古屋市東区泉1-13-36 パークサイド1336ビル 6F[最寄り駅]久屋大通駅
  • 中国支店/広島県広島市中区袋町4-21 広島フコク生命ビル9F[最寄り駅]本通駅

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
平均残業時間
月10時間~20時間 ★移動時間も全額残業代を支給します

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(待遇に変更なし)

給与

月給20万円~+諸手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※残業代は別途支給します。

\評価制度について/
評価は3カ月ごとのサイクルで実施しています。
評価の軸は「成果」と「プロセス」の2つで、お客さま満足度や対応件数などの成果に加え、仕事への取り組み姿勢も重視されます。
自分で目標を設定し、上長と面談にて目標を決定。3カ月後に上長とのフィードバック面談を実施。
成果や成長を実感しながら、給与アップを目指していきましょう!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■職務手当
■扶養家族手当
■時間外勤務手当
■遠方手当(規定により支給)
■宿泊手当(規定により支給)
賞与
年2回+決算賞与(業績による)
★創業以来毎年4カ月分以上/年を支給
昇給
年2回(給与改定)
入社時の想定年収

年収350万円~400万円

社員の年収例

年収380万円(29歳/月給22万円+諸手当+賞与年2回)
年収350万円(24歳/月給20万円+諸手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■社員旅行
■社内交流費制度
■オフィスカジュアルOK
■スマホ貸与
■ウォーターサーバー設置

\キャリアパスについて/
入社後は、一般職からリーダー、マネージャー、部長へと、段階的にキャリアアップが可能。
現場で経験を積んだ後は、コールセンターでのサポート業務や営業へのチャレンジなど、希望に合わせて道を広げることもできます。

ライフステージに合わせて「今は内勤で働きたい」といった相談にも柔軟に対応してもらえるので、自分らしい働き方を長く続けられる環境です。

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(復帰率100%)

■育児休暇
(復帰率100%)

■介護休暇

■バースデー休暇

★5日以上の連続休暇あり

\社員の声「有休について」/
「私はいつも有休を使い切るほど申請しています。全国各地のお祭りに参加するのが趣味で、今年は岐阜と山梨に行ってきました。土日はその土地を満喫して、翌日はお休みをいただいて身体を休める…そんな使い方をしています」

入社後の流れをご紹介!

\約2カ月の手厚い教育体制/
▼基礎研修からスタート
まずは、PC知識やCADの基本操作、商品・業界知識などを座学やOJTで学びます。
さらに、コールセンターの対応を見学したり、先輩に同行したりしながら全体の流れをつかみましょう。

▼先輩同行で実践デビュー
慣れてきたら、先輩と一緒に初回訪問サポートを担当。
初回サポートは流れが決まっているため、1~2回でできるようになる方も多いです◎

▼独り立ちへ
3カ月ほどで独り立ちが目安。
工事の現場のことや業界ならではの知識など、お客さまも快く教えてくれるので、自然と成長できる環境です!
Check!

社員インタビュー

入社2年目
同僚

西川さん

入社2年目

定期的にMTGを実施しているので、仕事の悩みを一人で抱え込む…ということがなく、とても働きやすいなと感じています。 サポートをして、お客さまに喜んでいただけると自分の事のようにうれしくなる仕事ですよ。

採用担当
上司

澤さん

採用担当

当社の社員に共通しているのは、お客さまに喜んでいただきたいという気持ち。 現時点でのスキルは全くなくても大歓迎。お客さまに貢献していこうという気持ちさえあれば大丈夫です!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

人の温かさに支えられた転職。安心して成長できる職場

高校教員や県庁職員などの経験を経て、まったくの異業種から転職した竹内さん。友人の紹介をきっかけに入社を決めたそうです。
「人間関係の良さは前から聞いていて、実際に働いてみてもその通りでした」と笑顔で語ります。

お客さまから「また相談したい」と電話をいただけることが何よりの励み。
業界知識がなく不安もありましたが、丁寧な研修とサポート体制に支えられ、教員時代に培った“教える力”を発揮できたとのこと。

さらに「困ったことがあれば支店長や営業がすぐ動いてくれる。この人たちと一緒に頑張りたいと思える職場です」という言葉からも、同社の働きやすさが伝わってきました!

竹内さん「最初は不安でしたが、研修を通じて“意外と私でもできる!”と自信を持てるようになりました」
やりがい

やりがい

このポジションのやりがいは、お客さまからの反応を直接感じられること。
訪問後に「使い方をもう一度教えてほしい」「PCを変えたので相談したい」と頼っていただけることも多く、自分のサポートが役立ったと実感できます。
さらに、お客さまとは営業がすでに信頼関係を築いているため、安心してコミュニケーションを取れる点も魅力の一つです。

きびしさ

きびしさ

この仕事はお客さま先への訪問が多く、日によっては2~3時間の車移動になることもあります。
運転時間が長い分体力は必要ですが、社員の皆さんは、好きな音楽を聴くなどリフレッシュしながら取り組んでいるそう。
また、直行直帰や公共交通機関での移動も可能と、無理なく働ける環境が整っています。

相手に喜んでもらうことが好き。 そんなメンバーが揃っています◎

中部支店所属のカスタマーサポート。 頼りになる先輩が、あなたをサポートします♪

当社協賛で開催された2025年7月の千葉ロッテ戦。 代表が始球式を務めました!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(2回/オンライン)

  • 内定

━━━<簡単エントリー!>━━━
  わずか2~3分で入力できる
  【簡易フォーム】をご用意。
できるだけ多くの方とお会いします!
  お気軽にご応募ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━

■応募から内定までは2~3週間程度を予定しています。
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【株式会社プラスバイプラス】
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 18F
TEL:06-6451-8000

会社概要

事業概要

■業務効率化ソフトウェア、一元管理ソフトウェアの開発・販売・サポート
■組織構築・経営サポート
■Webコンサルティング

所在地

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 18F

設立
2000年 7月3日
代表者
代表取締役 室田 茂樹
従業員数
121名
資本金
1000万円
売上高

29億500万円(2024年度実績)

平均年齢
36.2歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013762852

株式会社プラスバイプラス

CADソフトカスタマーサポート/年休125日/賞与4.5カ月

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます