掲載予定期間:2025/11/27(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/11/27(木)

株式会社ビッグハンド

化粧品の品質管理/土日祝休み/年間休日124日以上/保育所有

New
正社員
Check!

この求人を要約すると

知識・経験活かせる◎化粧品の包装仕上げの品質管理

子育てと両立できる◎保育所あり・時短勤務OK

土日祝日休み・日勤のみ・残業月10時間以内

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

ブランク歓迎◎化粧品の品質を守る最終プロセス。
知識・経験を活かして長く活躍しよう!

◆◇「品質=信頼」をあなたの手で◇◆
安全面、衛生面で厳しい品質水準が求められる化粧品。
CMなどで見かける化粧品を多数取り扱っており
出荷前の包装仕上げの工程を担っているのが当社です。

化粧品を使う消費者に「安心」「安全」をお届けするために
高いレベルの品質マネジメントシステムを構築し、
安定した作業環境での業務を心がけています。

◆◇日勤のみの「働きやすさ」に注目!◇◆
勤務は日勤のみ、残業は月10時間以下!
年間休日は124日以上、土日祝日休みなので
家族や友人との予定も立てやすいです◎

◆◇保育所完備!子育てと両立可能◇◆
工場近く(徒歩10分圏内)に保育所を完備しているので
子育てとの両立も可能です。

◆◇知識・経験を活かせる◇◆
化学系の学科で学んだ知識・経験や
品質管理の実務経験を活かして活躍いただけます。
ブランクのある方も大歓迎!

株式会社ビッグハンド 化粧品の品質管理/土日祝休み/年間休日124日以上/保育所有

仕事内容

検査から工程管理まで、製品品質を守る品質管理業務をお任せします。

具体的な仕事内容
<具体的な業務>
■製造現場の品質パトロール
作業を行っている工場を巡回し、「作業が手順通りに行われているか」「設備は正常に稼働しているか」など、チェックシートに基づきチェックします。

■検査
製品ごとに定められた仕様書に基づいて、ラベルの向きや箱の折り方、ロットなどが正しいか確認します。

■トラブル対応
お客様から支給された部材が仕様書通りに完成しない場合や、製品に不具合が発生した場合に、関係部署とコミュニケーションをとりながら対応します。

■防虫・防鼠管理
防虫管理業者からの報告をもとに、異常が見られた場合はその原因を業者と検討し対策を行います。

■作業立ち会い・監査対応
お客様が作業の立ち会いを希望したときの対応を行います。また監査に必要な書類の作成や、将来的には実地監査の対応もお任せすることもあります。

■書類のデータ作成・保管・管理
お客様に提出する検査成績書の作成、製造記録の保管・管理を行っていただきます。また将来的には基準書の作成・管理をお任せすることもあります。

◎将来的には、教育プログラムを受講し、「責任技術者」を目指していただきます。

◎研修終了後の勤務先は八潮センターとなりますが、徒歩で10分ほどの場所にある草加センターと合同で朝礼を行い、品質体制に関わる情報共有を随時行っています。
チーム組織構成
お互い助け合いながら1つの製品を会社全体で作りあげるため、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。社員・パートの枠に関わらず仲が良く、休憩室では笑い声が絶えません!
組織名称
品質管理部(3名)

対象となる方

化学系の学科卒または品質管理・化粧品製造関係の実務経験/第二新卒・ブランクのある方歓迎

【必須条件】以下いずれかに該当する方
◎化学系の学科卒(高専以上)
◎品質管理の実務経験(業界・年数不問)
◎化粧品製造関係の実務経験(年数不問)

【歓迎条件】
◎化粧品の品質・製造での経験を5年以上お持ちの方
◎高卒以上にて化学薬学系の専門課程を12単位以上修了している方
◎薬剤師の資格をお持ちの方

「ブランクがあるけれどまた品質管理として働きたい」
という方も大歓迎!
保育所完備(徒歩10分圏内)&9時~17時勤務も可!お気軽にご相談ください。

勤務地

八潮市勤務/マイカー通勤OK/転居を伴う転勤なし/保育所完備/敷地内喫煙所あり

■八潮センター/埼玉県八潮市新町79-2
つくばエクスプレス「八潮駅」下車、八潮01系統バス「新町停留所」より徒歩約4分

※研修期間中は草加センター勤務となります。
■草加センター/埼玉県草加市稲荷5-34-6
東武スカイツリーライン「草加駅」下車、草加10系統バス「稲荷五丁目」より徒歩約1分
(八潮センターより徒歩10分)
  • 埼玉県八潮市新町79-2[最寄り駅]

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
★9:00~17:00の時短勤務も可能です。お気軽にご相談ください。
平均残業時間
月10時間以下/基本的に残業はありませんが、1~3月、6~8月の繁忙期は発生することがあります。

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
その間、給与・待遇等の条件に変更はございません。

給与

月給25万円~30万円+賞与+残業手当
※経験・スキルを考慮のうえ決定します。
賞与
年2回(評価期間あり)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収340万円~450万円

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■健康診断
■保育所完備(従業員優遇/利用時間8:30~17:30/対象年齢1~3歳/八潮センターより徒歩約10分)
■研修費補助制度
■通勤交通費支給(上限月3万円)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■ウォーターサーバー設置
■休憩所あり(飲食可/冷蔵庫、電子レンジあり)
■喫煙所あり(屋外)
■意見箱設置

休日・休暇

年間休日

124以上(2025年実績126日)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社半年後に10日間付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

化粧品メーカーの品質を守るパートナー

競争の激しい化粧品業界において日本製品が選ばれる理由の一つが、厳しい基準によって担保される「品質」です。製品を製造する化粧品メーカーとは受託元と委託先という関係ではありますが、現場では「高品質な製品を共に作るパートナー」という意識で業務にあたっています。「より良い製品を消費者にお届けしたい」という想いを共有し、業務の効率化や不良が起きにくくなる工夫を行うなど、日々アップデートを続けています。

仕事のやりがい

ビッグハンドは化粧品メーカーの一つ一つの製品を会社全体で作り上げます。よって会社に一体感があり、製品が間違いなく完成したときに達成感を感じられます。また、どうすればもっと効率良くできるか、どうすれば不良が起きにくくなるか、会社全体で日々考えながら改善を行っていくやりがいがあります!
Check!

社員インタビュー

出荷前に不具合を見つけ品質を担保
同僚

出荷前に不具合を見つけ品質を担保

作業工程の中で不具合を見つけてメーカーに報告すると、「見つけてくれてありがとう!」と感謝されることが、「安心」「安全」を消費者にお届けできていると実感できます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

働きやすい&通いやすい環境でプライベートと両立

化粧品関係の工場というと郊外の工業団地にあり、24時間稼働で夜勤を含むシフト制であることが多いですが、同社の工場はいずれも路線バスの沿線にあり、土日祝日休みという体制。在籍している社員は草加市・八潮市に在住の方が多いそうです。車通勤も可能なので、日ごろから車移動の方も通いやすいと思います。

また、工場から徒歩圏内の場所にある保育所を利用できるので、お子さん連れで出勤して一緒に帰ることができ、+αの送迎が必要なく便利です。また、様々な事情でブランクのある方も、今までの知識と経験を活かせるポジションで活躍できるのが嬉しいですね。

エアーシャワーやクリーンユニットを完備したクリーンルームで品質保持を徹底しています。
やりがい

やりがい

誰もが知る化粧品メーカーの製品を取り扱い、店頭に並ぶ前の包装仕上げを行う同社。その品質を管理する仕事は、メーカーの信頼を守る大切な工程です。長年の実績からメーカーからの信頼も厚く、パートナーとしてブランドを支えているという実感も得られるでしょう。

きびしさ

きびしさ

厳しい品質基準をクリアするため、時には作業者の服装や手順、仕上がりに対して指摘するのも品質管理の仕事の一つです。社歴や年齢にかかわらず、必要なことを正しく伝える姿勢が必要です。日頃のコミュニケーションが円滑な人間関係を形作ります。

お客様からお預かりした製品を心を込めて仕上げ、間違いのない製品として市場に送り出しています。

品質を管理する上で大切な製品ロットの印字作業。お客様ごとに管理方法も異なり、作業は慎重に行います。

保育所では、定期的に子どもたちに喜んでもらえるようイベントを開催しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 1次面接

  • 2次面接

  • 内定

※応募から内定までは3~4週間程度を予定しています
※面接は基本的に平日日中、対面を予定していますが、ご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください
※2次面接の際に、履修証明書または成績証明書・単位取得証明書を持参いただくことがあります
連絡先
■株式会社ビッグハンド 採用担当 太田
048-948-7340

会社概要

事業概要

化粧品の包装仕上げ作業、保管、出荷業務、検品作業、アッセンブリ作業など

本社 八潮センター
<化粧品製造業>
許可区分:一般/許可番号:11CZ200148

草加センター
<医薬部外品製造業>
許可区分:医薬部外品 一般/許可番号:11DZ200245
<化粧品製造業>
許可区分:一般/許可番号:11CZ200345

グループ会社 株式会社アドナック

所在地

〒340-0807
埼玉県八潮市新町79-2

設立
1991年 6月18日
代表者
代表取締役 髙橋 大介
従業員数
12名/パート40名
資本金
1,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013764946

株式会社ビッグハンド

化粧品の品質管理/土日祝休み/年間休日124日以上/保育所有

New
正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます