株式会社イノベーショントラスト
不動産賃料の調査・分析/年収500万円超/フレックスタイム制
この求人を要約すると…
【安定性】賃料コンサルを日本に広めた先進企業
【貢献】営業・コンサルの提案で最も重要な資料を作る
【経験】不動産・金融に関わる深い知識・スキルを習得
コスト削減コンサルの老舗!
専門家集団/年齢不問/顧客は大手企業!
テナントを借りている法人顧客の賃料を下げる専門家集団として、多くの企業を経営改善へ導いてきた当社。賃料改定コンサルティングというビジネスモデルを日本に定着させたパイオニアとして、あらゆる業界の企業から依頼をいただいています。
そこでこの度、顧客の経営を分析し、オーナー様に提示するための説得力を持った資料・見積書を作成する調査スタッフを増員します。
不動産・金融業界で数字を扱ってきた方は大歓迎!そのスキルを活かして、より深く顧客状況や業界についてのリサーチを手がけられます。
オフィスビルだけでなく、ショッピングモール内の店舗や郊外の大型店など、様々なテナントの賃料改定に関わるため、企業の経営分析のスペシャリストになれます。
賃料改定の明確な理由づけがされた資料は、営業やコンサル担当の受注率アップにも直結します!成果報酬型のビジネスモデルなので、報酬額は社内でも共有されており、やりがいを実感できる機会も多いです!もちろん実績は賞与や昇給で還元します。
不動産デューデリジェンス関連の仕事を探している方は、ぜひこの機会にご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
企業や資料に関する調査、分析などをお任せします。
企業経営において大きなウェイトを持つテナント料を調査。企業再生や財務体質の回復につなげるデータを収集します。
▼支払っている賃料が適正か調査
まずは顧客から契約状況や総支払賃料などをご提供いただき、その情報に基づいてテナントの賃料が高いか安いかを査定します。当社が所有する各業界の豊富なデータと照らし合わせて比較・調査を行います。
▼査定結果をもとに見積書を作成。営業・コンサルタントへ共有
不動産鑑定の理論に基づいて、下げ幅によってどれだけコストメリットがあるかの見積書を作成いただきます。
受注後、戦略を立案し、「どうすれば建物・土地のオーナー様に値下げしていただけるか」「顧客は業界内でどのような立ち位置なのか」などの情報も営業・コンサルに共有します。
【あらゆる業界の企業と関わり、スキルを身につける】
当社は業界を問わずあらゆる企業から依頼をいただいています。そのため調査スタッフは仕事の過程で各業界の知識やマーケター的なスキルが身についていきます。
【業績に直結する仕事ができる】
詳細かつ正確な調査によって立案した戦略は営業・コンサル担当の提案において必要不可欠な資料です。受注率にも直結するため、調査スタッフの仕事が売り上げを支えると言っても過言ではありません。
受注への貢献は昇給査定に反映され、さらに顧客からの報酬や売り上げ目標値を超えた金額に応じた賞与額アップもございます。
【資格取得への道のりも!】
宅建士・不動産鑑定士など、業務に関する資格取得サポートを行っています。実際に社内には不動産業界未経験から資格取得に挑んだ方もいらっしゃいます。
対象となる方
【未経験歓迎】不動産または金融業界で数字を扱う仕事に関わってきた方をお待ちしています!
★社会人経験10年以上歓迎
<下記いずれかに当てはまる方をお待ちしています>
■不動産業界で土地やテナントの仕入れ、査定に関わってきた方
■金融機関で担保に入っている土地の評価に関わった方
■その他、不動産または金融業界で数字を扱った経験がある方
■宅建士または不動産鑑定士の資格保持者
<このような方は、ぜひご応募を!>
■裁量ある環境で自律して働きたい方
■今よりも年収を上げていきたい方
■結果や実力が評価される環境で力を試したい方
勤務地
本社/東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート19F
(ニューオータニホテル隣接のニューオータニガーデンコート内)
<アクセス>
「赤坂見附」駅から徒歩3分
※受動喫煙対策/屋内喫煙可能場所あり
- 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート19F[最寄り駅]赤坂見附駅
勤務時間
標準的な勤務例/9:30~18:00(実働7時間30分/休憩1時間)
コアタイム 10:00~15:00
フレキシブルタイム 7:00~10:00、15:00~21:00
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇の条件変更なし)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月8万6173円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収500万円以上
年収500万円/インセンティブ+賞与含む
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限:月額4万円)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■医療保険等の加入割引制度あり
■資格取得補助制度
※宅建・簿記・FP・中小企業診断士などの資格取得を全力でサポート。業務に必要な資格に関しては、会社が費用を全額負担します。
各部署の先輩社員について、OJTにて業務を覚えていただきます。専門知識やノウハウは時間を掛けて得られるものです。焦らず着実に成長していきましょう。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※10日~40日
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
斬新なビジネスモデルで勝負!
3年後、5年後。一流のビジネスパーソンへキャリアアップしませんか?
私たちが取り組んでいる賃料改定コンサルティングは、欧米では仲介や管理と並ぶ、不動産業界の主力業務。まだ日本では新しい分野ですが、だからこそ、これからの未来を切り拓けるやりがいとチャンスがあります。
成果報酬型のビジネスモデルで、クライアントに貢献できたからこそ当社の報酬が発生する、心から誇れる仕事です。そしてそれが、あなた自身の自信や成長にもつながり、本当の意味での“win-win”を築けます。
社員インタビュー
Tさん
前職:不動産関連
不動産デューデリジェンスに関わる業務に従事でき、技能の習得が可能な仕事だと思ったため、当社の求人に応募しました。前職で培った不動産全般の知識や宅建などの資格を調査の仕事に活かせています。
Tさん
前職:不動産関連
当社はいずれの部署も、顧客の課題解決に向けてスピード感をもって行動しています。その速度に合わせるためには、調査の過程においても既存のやり方にとらわれず、柔軟な考えで行動すべきと考えています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
クライアントへの理解が、調査・分析の道標になります。
今回の取材では、調査スタッフとして活躍する方に話を伺いました。
「現在はオフィスビルやショッピングセンター、ロードサイド型店舗など、様々な不動産賃貸借における適正賃料の査定などを手がけています。案件がスタートする際には営業担当から顧客の情報をヒアリングするのですが、これこそが調査の仕事の重要なポイントです。」
「各賃貸借情報や依頼の趣旨を把握してこそ、顧客の要望に応えられるような資料・見積書を用意できます。そこから営業やコンサル担当が案件を進め、成功に至った際はやはり嬉しいですね。これまでの経験が活かされ、日々の努力が結実したと感じられます。」
Tさん/45歳/前職:不動産関連
やりがい
★当社事業の要となる仕事!
お客様のお困りごとを解決するために営業・コンサル担当と協力しながら仕事を進めます。特に調査・分析によって作成されるレポート・見積書は賃料コンサルタントの根幹になる資料!調査の質で受注が決まると言っても過言ではありません。
★成果を感謝・評価される社風
成果に応じて社内で評価や感謝の言葉をもらえたり、顧客に貢献したやりがいを実感できるのも、この仕事の魅力です。
きびしさ
★日々学ぶ姿勢が必要
あらゆる経済指標の把握をし、不動産価格や担当する企業の業界知識、オフィスがあるエリアの特色など、にあらゆる情報を収集してテナント賃料を抑えるための資料を作らなくてはいけません。そのためにも、常にアンテナを張って情報を集める姿勢が求められます。
賃料改定のために、テナントの立地や企業情報など、膨大なデータを収集して資料にまとめます。
営業・コンサルと話す機会も多いので、聞く力も伝える力も鍛えられる仕事です。
テナントを借りている、あらゆる企業に貢献できる事業を手がけています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
1次面接(採用担当者)※オンライン面接可
2次面接(配属先社員)
内定
【STEP 2】1次面接 採用担当者面接(30分程度)
(会社のビジョンやあなたにお任せしたいこと、ミッションについて詳しくお話します)
【STEP 3】2次面接 配属先社員面接
(当社で実現したいことやキャリアについて熱意をお聞かせください)
(日程によっては最終面接を追加で実施する場合がございます)
【STEP 4】内定
※人柄重視の採用です
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※応募から内定までは約2週間程度(入社まで約1カ月も可能)
〒102-0094
【本社】東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート19F
TEL:03-6893-7002/採用担当
会社概要
- 事業概要
■賃料改定コンサルティング
■保証金返還コンサルティング
■不動産の売買・賃料の仲介および管理
■その他経費削減コンサルティング
■企業再生コンサルティング- 所在地
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート19F- 設立
- 2002年 3月15日
- 代表者
- 代表取締役社長 井上 浩一郎
- 従業員数
- 15名(2025年11月時点)
- 資本金
- 8008万円
- 平均年齢
- 45歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
営業事務/未経験歓迎/残業10h/年休120日/フレックス制
NEW【業種未経験歓迎】不動産査定・調査職※顧客の経営課題解決を担う/不動産の経験を活かせる/成長環境◎
NEW【金融業界出身歓迎/50代活躍】経営コンサルタント◆賃料改定で経営課題解決/定年72歳で長期就業叶う
【金融業界出身歓迎/50代活躍】法人営業◆賃料改定で経営課題解決/定年72歳で長期就業叶う
【未経験歓迎】経営コンサルタント※スピード感ある成長環境◎/専門性が身につく/営業経験を活かせる
【赤坂見附/未経験歓迎】営業事務※WLB×キャリアアップ/幅広いキャリアパス/フレックス/残業10H
【未経験歓迎/赤坂見附】経営コンサルタント※年収UP/スピード感ある成長環境◎/専門性が身につく
