株式会社丸昌
人気キャラクターグッズ・カプセルトイ・玩具の開発・生産管理
この求人を要約すると…
子どもたちに夢ある玩具を届ける仕事★未経験OK!
取扱いキャラ「特撮」「プリキュア」「ポケモン」など
昭和からずっと“夢づくり”を続けて、進化&成長中
★キャラクターや特撮好き★玩具業界経験者は、必見!
夢のあるワクワクできる商品を『つくる側』になろう!
丸昌は、昭和23年の創業以来、当時人気だったヒーローのブロマイド製造からスタートし、紙製玩具やフックトイ、キャラクター玩具など、時代とともに“子どもの夢”を形にしてきた老舗メーカーです。
現在は『プリキュア』『ディズニープリンセス』『ポケットモンスター』『きかんしゃトーマス』『特撮シリーズ』など、誰もが知る人気キャラクターグッズを製造・販売。東映アニメーション、バンダイ、タカラトミーなど、大手玩具メーカーやアニメ制作会社に確かな品質と柔軟な対応力を届け、長年にわたり信頼を築いてきました。
中でも、ガチャッと回すワクワクと夢を詰め込んだ「カプセルトイ」は、駅やファッションビル、空港などで専門店が続々と誕生。2010年頃からのブームは今も衰えず、世界からも注目を集めています。
玩具需要の拡大で大手取引先からの依頼増加に伴い、モノづくりの司令塔となる《生産管理》を増員募集します!
子どもの頃にワクワクした玩具やぬいぐるみを世の中に届けて、夢をカタチにする仕事です。
【成長できる環境でお迎えします】
◎未経験でも安心の教育体制
◎経験者は即戦力として厚待遇
募集要項
おしごと用語集仕事内容
未経験OK★カプセルトイなど人気キャラクター玩具の新商品開発~生産管理まで※大手メーカー直取引
トータルに玩具づくりに携わってください!
※人気のキャラクターや、これから来そうなグッズ情報や商品仕様など、
面白いアイデアがあったらドンドン提案できる理想の環境です。
【開発&生産商品】
・アニメ・漫画・映画などのキャラクターグッズ、カプセルトイ(ガチャ)、玩具全般
・『プリキュア』『ポケモン』『特撮シリーズ』など大手メーカー企画の商品
【主な取引先】
東映アニメーション/小学館集英社プロダクション/円谷プロダクション
サンリオ/バンダイ/タカラトミー/日本トイザらス ほか
【業務の概要】
・大手玩具メーカーなどの取引先から依頼された商品の製造・生産管理
・企画開発段階からお客様(メーカー)との打ち合わせに参加
・サンプル確認・修正対応
・海外協力工場への製造工程指示・進行管理
・製品の安全性・品質チェック
・発売に向けたスケジュール・納期調整
【仕事の流れ】
▼依頼・企画内容の確認(キャラクター・仕様・数量など)
▼営業や企画などとの社内ミーティングで仕様・コスト・素材を検討
▼試作品の作成 → お客様と共有・修正
▼海外協力工場に工程指示を出し、生産スタート
※協力工場とは長年の取引で信頼関係があり、
指示や交渉もスムーズだから安心(日本語でOK)。
▼製造スケジュール・品質・納期を管理
▼完成品をチェックして出荷管理
・少数精鋭でプロ意識は高いながら自由でのびのびとした社風
・在籍する社員もアニメや特撮・ゲームが好きな方が多いです
・風通し良く居心地バツグンの職場だから、長く腰を据えて活躍できます
対象となる方
意欲があれば未経験歓迎!玩具業界やモノづくり実務経験者は優遇(待遇も面談の上で優遇)
【こんな方と一緒に働きたい】
◎アニメ・漫画・ゲームなどがとにかく好きな方
◎スピード感ある仕事ができる方、目指す方
◎コツコツ几帳面に仕事を進められるタイプ
【活かせる経験・スキル】
◆玩具業界での製造系の実務経験
◆玩具の品質管理や生産管理の経験者はさらに優遇します
◆Illustratorが操作できたら、即戦力!
選考のポイント
「好き」が最大に活かせる仕事だから『意欲や人柄』を重視します!
勤務地
「本所吾妻橋駅」「浅草駅」「蔵前駅」から徒歩10分くらい
本社(自社ビル):東京都墨田区本所2-14-12
- 東京都墨田区本所2-14-12[最寄り駅]本所吾妻橋駅 徒歩11分/蔵前駅 徒歩8分/浅草駅 徒歩15分
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月:期間中の労働条件は同じ給与
※経験・スキル・年齢・前職給与を考慮の上、決定します。
※固定残業代含む(月20時間/2万9600円以上)、超過分は別途支給します。
※未経験入社の方は、入社後の業績によって随時昇給します。
年収300万円未経験/入社1年◎月給22万5000円の場合
年収500万円職種・業界経験者/入社1年目◎月給35万円の場合
★年収300万円~500万円
入社時には経験スキルによって面談の上で決定します
待遇・福利厚生
■各種祝い金制度
■交通費全額支給
■時間外手当
※希望者は仕出し弁当を注文可能。月7000円まで当社が負担します。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
入社後の教育について
▼
まずは座学やサンプル製造見学で基本を学びます
◎取引先企業とごとの商品について
◎玩具業界について
◎生産管理の基礎知識
◎商品開発の基礎知識
◎協力会社について
◎書類作成について
◎業務の流れ/打合せ~納品まで
▼
その後、OJT教育スタート
先輩のアシスタントとして実務を行います
仕事の内容や一人でできるまで
じっくりサポートします
▼
3ヵ月~半年後
実際に慣れてきたら
「商品の担当者」として、いよいよ独り立ち
※もちろん先輩のサポートは続きます
▼
経験を重ね、スキルを身につけ
モノづくりの司令塔「生産管理」へと成長してください
プロフェッショナルへと成長できる
そのDNAを受け継ぎ、現在はカプセルトイやミニフィギュアなど、時代に合わせて新たなキャラクターグッズ開発に挑戦しています。
大手玩具メーカーをはじめとする取引先が求める“ワンランク上のクオリティ”を届けるために、
70年以上にわたり培ってきたノウハウを活かしつつ、トレンドの変化に合わせて感性を磨くことが欠かせません。
市場の動きを読み、人気キャラクターの流行やファンの声をキャッチすることも大切な仕事の一部。
日々の気づきを積み重ねることで、モノづくりのプロとして成長できる環境です。
少数精鋭のプロ集団はチームワークも最高!
モノづくりの現場では一人で完結できない工程も多く、部署や役職を越えて協力し合う文化が根づいています。
昭和の創業期から受け継がれる「まずはやってみよう」というチャレンジ精神のもと、
新人も積極的に挑戦できる環境。
若手の意見をベテランが「なるほど」と吸収する風通しの良さも魅力です。
アニメや特撮、ゲーム好きのメンバーも多く、共通の話題で盛り上がる一体感も。
“好き”を仕事にできる喜びを感じながら、チームで支え合い成長していける職場です。
社員インタビュー
R・Mさん
開発・生産管理(20代) 【少数精鋭だから手応えが大きい】
営業、商品企画、フィギュアづくりの職人から製造など、仲間たちとじっくりコミュニケーションして学べるのが大手企業にないイイところ。チーム一丸となって創り上げていくという一体感が心地良いですよ。
T・Mさん
開発・生産管理(リーダー) 【お客さまの笑顔にハマります】
入社後は、OJTで仕事を学び、自分が携わった商品が完成して店頭に並ぶ達成感をまず味わって欲しいですね。お客様に商品を手に取っていただけたり、笑顔を見たりできたら、もうこの仕事はやめれないはず!
Y・Mさん
開発・生産管理(30代) 【これ丸昌で作ってたんだ!】
このキャラクター好きだった…等と、アニメや漫画、特撮が好きな方には、たまらない環境で「好き」が「武器」になる仕事。新人でもアイデアを積極的に発信できるフィールドだから、モノづくりの手応えは格別です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
あなたが好きな「あのヒーロー」「このヒロイン」を取扱える!!
この主要取引先が丸昌の“真のすごさ”の一つかも!?
子どもの頃にワクワクした“あのキャラクター”を、今度はつくる側に。
・株式会社BANDAI・株式会社BANDAI SPIRITS
・株式会社ハピネット・株式会社タカラトミー
・株式会社タカラトミーマーケティング
・東映アニメーション株式会社
・株式会社小学館集英社プロダクション・ショウワノート株式会社
・サンスター文具株式会社・株式会社円谷プロダクション
・株式会社プレックス・株式会社サンリオ
・日本アニメーション株式会社・株式会社カワダ
・石川玩具株式会社・株式会社オンダ
・マルカ株式会社・ニッケン文具株式会社
など(敬称略)
やりがい
自分が携わったキャラクター玩具が、全国の売場やイベントで子どもたちの笑顔を生む…その瞬間がこの仕事の最大の喜びです。アニメや特撮など、人気キャラクターの新商品開発にも携わりながら、お客様メーカー・協力工場・社内スタッフをつなぐ“司令塔”として活躍できます。モノづくりの現場を支える責任は大きいですが、商品が完成した時の達成感は格別。「好き」を原動力にチームで一つの夢を形にする面白さを実感できます。
きびしさ
華やかなキャラクター玩具の裏側では、地道な管理と調整の積み重ねがあります。開発から納品まで多くの工程を把握する必要があり、一つの遅れが全体に影響する責任の大きい仕事です。また、関係各所と頻繁に連絡を取り合うため、マイペースに一人で進めたいタイプや、細やかな確認作業や、先を見据えた行動が苦手な方には厳しい場面も多いです。協調性やコミュニケーション力が重要となる仕事です。
人気キャラクターのカプセルトイ(ガチャ)・グッズ・玩具の商品開発~生産管理の要となる仕事です
昭和のレジェンド的キャラクターグッズやブリキのおもちゃ等からスタートした創業77年の玩具メーカーです
年間休日120日/完全週休2日制(土日祝)など、ワークライフバランスを大切にできる環境です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)
内定
※面接日・入社日はご希望に応じます。
所在地:東京都墨田区本所2-14-12(本社)
TEL:03-5637-8244
担当:採用窓口
会社概要
- 事業概要
キャラクター玩具、雑玩具などの製造販売
- 所在地
〒130-0004
本社:東京都墨田区本所2-14-12(自社ビル)- 設立
- 1971年 5月(創業1948年)
- 代表者
- 代表取締役 岡野 安利
- 従業員数
- 33名
- 資本金
- 1,000万円
