日本宅配システム株式會社
宅配BOX営業/既存顧客メイン/月給39万円~も可/土日祝休
この求人を要約すると…
【成長市場】10期連続増収増益の安定基盤
【20代管理職多数】初年度年収600万円超も可能
【待遇】月平均残業3.6h/土日祝休/賞与年3回
募集要項
おしごと用語集仕事内容
“次の常識”を広める仕事(マンション向け宅配ボックスを中心とした設備ソリューションの提案)
[Pick up!]のタブもご覧ください!
\ /
■具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<商材>
宅配ボックスを中心とした設備ソリューション
<顧客>
マンションデベロッパーや管理会社など、既存顧客が中心
<提案内容>
建設段階での新設提案に加え、既存物件への後付け提案や機能追加など、物件の価値向上や居住者の利便性向上につながる提案。
<当社の強み>
お客さまのニーズや建物の状況を丁寧にヒアリングし、設計・施工・導入後のフォローまで一貫したサポート。
■1日のスケジュール(例)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:55~出勤・事務処理
10:00~商談1件
12:00~お昼休憩
13:00~商談2件
16:00~帰社し、事務処理
17:30 退勤
■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは商品知識を学ぶ座学研修からスタート。その後、先輩の営業活動に同行しながら業務の流れを掴んでいきましょう。
入社後約1カ月で既存のお客さまを担当しますが、担当数は経験に応じて少しずつ増やしていきますので、ご安心ください。
■早期キャリアアップも可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昇格スピードは本人の希望とスキル次第。社歴や年齢は関係ありません!
飛び級実績もあり、「将来的には役員を目指したい」という方も大歓迎。チャレンジを後押しする体制を整えています。
例)メンバー ⇒ 主補 ⇒ 主任 ⇒ 課長代理 ⇒ 課長 ⇒ 次長
営業部は各拠点に5~20名程の社員が在籍。20~30代を中心に活躍中!
★先輩にインタビュー
管理職の方が、元気で、現場に積極的です。また、メンバー間の距離が近く、コミュニケーションが活発なので情報共有もスムーズ。人間関係も良く、うまくいかなかった時には飲みの場で笑い飛ばせる雰囲気があります。(関西支社/Yさん談)
対象となる方
【大卒以上/業界未経験歓迎】安定した環境でスピーディーなキャリアアップを叶えたい方
■大学卒業以上
■営業経験をお持ちの方(業界不問)
■基本的なPCスキル(ExcelやWordなど)
■普通自動車免許(AT限定可)
/
【提案型営業】【課題解決型営業】の経験をお持ちの方は特に歓迎します!
\
【 このような方にピッタリのお仕事です!】
◇スキルアップ・キャリアアップを続けたい方
◇大手の企業との折衝経験がある方
◇世の中に求められている商材を扱いたい方
◇目標に向かって、考えて行動できる方
◇価格ではなく、商品の質やサービスで勝負したい方
◇常に新しいことにチャレンジし、変化成長したい方
選考のポイント
勤務地
札幌・東京・大阪・名古屋・福岡の各拠点
※原則、転勤はありません。
<採用強化エリア:東京本社・九州支社>
◆札幌支店
北海道札幌市中央区大通西5-10 ザイマックス札幌大通ビル9F
地下鉄東西線・東豊線・南北線「大通」駅 徒歩1分
◆東京本社 ※採用強化中!
東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル1F
地下鉄丸ノ内線・銀座線「赤坂見附」駅 10番出口 徒歩5分
◆名古屋本社
愛知県名古屋市東区葵1丁目25番1号 ニッシンビル4F
地下鉄東山線「新栄町」駅 2番出口 徒歩1分
◆関西支社
大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル8F
地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩3分・「本町」駅 徒歩4分
◆九州支社 ※採用強化中!
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡5F
西鉄「福岡(天神)」駅 徒歩6分
地下鉄空港線「天神」駅 16番出口 徒歩1分
- 札幌支店/北海道札幌市中央区大通西5‐10 9階[最寄り駅]西4丁目駅
- 東京本社/東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル 1F[最寄り駅]赤坂見附駅
- 名古屋本社/愛知県名古屋市東区葵1丁目25番1号 ニッシンビル4F[最寄り駅]新栄町駅(愛知県)
- 関西支社/大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル8F[最寄り駅]淀屋橋駅
- 九州支社/福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡5F[最寄り駅]天神駅
勤務時間
(所定労働時間:7時間35分、休憩:60分)
★PCは17:30にシャットダウン★
効率的な働き方を推奨しており、徹底した残業削減に取り組んでいます!
雇用形態
正社員
試用期間2カ月(※給与・待遇などの条件は変わりません)給与
月給39万円(基本給30万円+一律役職手当7万円+一律営業手当2万円)+賞与年3回
※営業経験3年以上、かつ社会人経験6年以上ある方を想定しています
【メンバークラスの給与】
月給32万円(基本給30万円+一律営業手当2万円)+賞与年3回
基本的には「管理職候補」での採用を予定していますが、「メンバークラス」のポジションも用意しています。
……………
◆POINT◆
……………
【1】日々の頑張りは給与にしっかり反映
月給には、営業手当(月2万円)を含んでおり、さらに実績に応じたインセンティブも支給されます。
【2】数字だけに偏らない評価制度
売上などの成果だけでなく、日々の行動や取り組む姿勢も評価。努力や成長プロセスもきちんと見てもらえる環境です。
【3】高待遇の理由
今回の募集は、将来的な管理職候補のポジション。早期からの活躍とステップアップを期待しているからこそ、初任給から高水準の給与体系を整えています。
※月給は最低保証額です。経験・スキル等を考慮し決定します。
※中途入社によるハンデは一切ありません。
※みなし残業なし
■通勤手当(全額支給)
■出張手当
■営業手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当
年収500万円~800万円
年収750万円/37歳
年収600万円/31歳
待遇・福利厚生
■退職金制度
■社員のお子様への就学祝い
■健康診断の拡充(脳ドックの受診など)
■資格取得支援
└簿記、FP、ITパスポート、社労士など様々な資格が対象です
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
時代の変化にあわせて、新たな事業へ挑戦!
「国交省から認定を受けた置き配システムの開発」など、時代に合わせた商品を積極的に創り出しています。さらに、サイズや数に柔軟に対応できるよう、新たな宅配ボックスの開発・販売にも尽力。
当社の自社一貫体制を強みに、ワンストップサービスで時代に合った対応で多岐にわたるサービス・システムの開発・展開をしています。
まだまだ可能性がある「宅配ボックス」
2024年の配送ドライバーの働き方改革により、配送量の確保が課題となっています。課題の1つである「再配達」の具体的な解決策として「宅配ボックス」が注目され、新築マンションへの設置義務化を条例に盛り込んだ地域もあるほどです。
◇◆宅配ボックスが標準設備へ◆◇
建設予定の建物はもちろん、築年数の経った一戸建てやマンションなども提案対象に。置き配の標準化などライフスタイルの変化に伴い、宅配ボックスの需要も高まっています。私たちのミッションは、“当たり前の住宅設備”として定着させていくことです!
社員インタビュー
Aさん
Q.応募のきっかけは?
「宅配ボックス」という商材、社会貢献性に魅力を感じたからです。また、マネジメントだけではなく、営業として実感・やりがいをもって働きたいとの想いがありました。当社でなら理想のキャリアが叶うと感じました!
Yさん
前職:個人住宅リフォーム営業 Q.嬉しかったエピソードは?
HP経由で賃貸マンションオーナーから問合せがあり、他社製品が壊れていた状態から提案したところ、2週間以内に成約!さらに、コスト重視の提案とアフターフォローでコンペでも勝利!前職での経験が活きました。
Bさん
Q.働く環境は?
月の平均残業時間が3.6時間で、基本的には定時退社。そのおかげで、帰宅して子供と一緒に夕飯を食べられるようになりました。自由に使える時間ができ、家族も喜んでいます!プライベートも大切にできる環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
宅配ボックスを標準設備へ!全世帯への普及・社会課題を解決。
社会課題となっている再配達削減の解決策として注目をされている、宅配ボックス。そのパイオニア企業として開発から設置、アフターサポートまで一貫して自社で手がけています。
社内に製造工場を持つ同社だからこそ、顧客や居住者からの要望や社内の意見提案による商品開発が可能。創業30年以上のノウハウをもとに、スピード感をもって新商品の紹介・提案ができます。
さらに今後は、マンションだけではなく一戸建を含め全世帯への宅配ボックスの普及を目指し、事業を展開しているんだそう。
常に顧客ニーズを捉え、対応してきた時代への適応力をもつ同社。安定かつ成長環境があるからこそ、腰を据えてキャリアを築けると感じました。
やりがい
【社会課題の解決に貢献】
分譲マンションだけでなく、賃貸や戸建てにも設置が広がり、住まい選びの新たな基準となりつつある宅配ボックス。便利さを提供すると同時に、再配達を減らし物流業界の課題解決にも貢献できるため、社会貢献度が高くやりがいのある仕事です。また、宅配ボックスが導入されているのを目にしたときには、多くの方に役立っていることを実感できます。
きびしさ
【日々の自己研鑽が大切】
市場の成長に伴い、競争環境は厳しさを増しています。その中で求められるのは、「同社ならではの魅力」。時代のニーズや新商品に関する知識など、常にアップデートしていく姿勢が大切となります。思うようにいかないこともあるかもしれませんが、1人じゃないのでご安心ください。周りのサポートも受けながら、顧客のニーズに合わせた提案力を身につけていきましょう。
近年注目を集める宅配ボックスは、人々の暮らしをより便利にする社会貢献性の高いアイテムです。
宅配ボックスを広め再配達を減らすことで結果的に物流業界の課題解決にも貢献!
20代・30代の若手が活躍!風通しが良く話しやすい環境です!チームでの情報交換も活発に行っています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2回)
内定
※面接日・入社日はご希望に応じます。
オンライン面接も実施中!
※詳細は、選考通過時にご案内いたします。
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目2番6号 住友不動産新赤坂ビル 10F
日本宅配システム株式會社
人財採用・育成本部 採用担当
MAIL:jdsjinji@j-d-sys.com
会社概要
- 事業概要
<宅配ボックスは現代に欠かせない住宅設備>
■宅配ボックスの製造、販売、管理
■利用サービスの斡旋- 所在地
〒461-0004
名古屋市東区葵1丁目25番1号 ニッシンビル 4F- 設立
- 1993年 4月12日
- 代表者
- 代表取締役 淺井 泰夫
- 従業員数
- 225名
- 資本金
- 7,000万円
