医療法人財団綜友会
経理・総務職/原則定時退社/土日祝休み/年間休日124日以上
この求人を要約すると…
健診医療機関を支えるやりがいある仕事です!
未経験大歓迎!経理の深い知識が身に付きます!
残業月5~15時間!年間休日124日とオフも充実!
時代や景気に左右されにくく社会貢献性の高い仕事!
未経験の方、大歓迎!腰を据えてご活躍ください!
私たち綜友会は、健診事業に特化した医療法人財団です。30年以上の歴史があり、学校や企業、官公庁における健康診断のほか、地域の集団検診、巡回健診など各種検査を行っています。
いつの時代も必要とされるサービスを提供しており、景気に左右されにくいのも強み。「安定した環境で腰を据えて働きたい」という方もご満足いただけるはずです。
今回募集するのは「経理・総務職」。経験不問で、Excelの初級操作ができればOK!入職から12カ月後には独り立ちできるように段階的に教えていきますので、ご安心ください!将来は法人の運営や経営に関わる大きな仕事に携わるチャンスもあります。
残業は月5~15時間と少なめ。土日祝休みの完全週休2日制で年間休日は124日以上あり、5日以上の連休も取得OK!有給休暇の取得率の向上にも取り組んでいるところです。もちろん昇給・賞与もあり、種類豊富な手当も合わせると安定した収入を手にできます。
健診や検診といった地域社会になくてはならない事業を行う当法人での仕事はやりがいもいっぱいです。ぜひワークライフバランスを大切にしながら、キャリアアップも視野に入れつつ、ご活躍ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
経験不問!経理業務を中心に、総務業務もお手伝いいただきます!将来は法人の運営にも関われます!
【業務内容】
・小口現金関係
・請求業務 売上・入金管理
・支払業務 経費・支払管理
・納税対応
・会計システム対応
・試算表作成、月次・年次決算業務
・銀行対応
・会計事務所対応
・購買・発注
・保険申請・管理
・リース、固定資産管理
・庶務・書類管理
・法人運営対応
【教育体制について】
入職後、先輩がマンツーマンで付いて、請求業務や支払業務など基本となる業務を中心に段階的に教えていきます。
当法人での計上方法などは先輩が直接教えますので、ご安心ください。
そのほか、外部研修も活用できますし、医療系の講習会もあり、スキルアップの機会は豊富です!
▼3カ月後
請求業務や入金業務を経験しながら、当法人の事業内容を理解していきます。この段階でも一人で担当できる業務はありますので、少しずつお任せするつもりです。
▼6カ月後
ご本人の適性やご希望、Excelの習熟度などを総合的に判断し、お任せする業務を決めていきます。
▼1年後
独り立ちしていただき、ご自身で積極的に業務に関わっていただきます。
【1日の流れ/例】
08:30
出勤、メールのチェック
09:00
銀行口座の確認
09:30
請求書の内容確認、発送作業
12:00
ランチタイム
13:00
経費精算などの対応
16:00
ミーティング
17:30
退勤/自分でスケジュールを決めて仕事ができますので、プライベートの時間もしっかり確保できます!
活発に交わされるやりとりを50代の室長があたたかく見守るという職場で、あなたもきっとすぐに馴染めると思います!
対象となる方
【35歳以下限定募集】経験不問!基本的なPC操作ができればOKです!
◆未経験大歓迎
◆PCの基本操作ができる方
└Excelの初級・中級レベルの知識やスキルをお持ちの方
◆35歳以下/例外事由3号のイ/長期キャリア形成のため
【こんな方はぜひ】
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎新しいことを意欲的に学べる方
◎マルチタスクが苦にならない方
◎協力して仕事ができる方
◎状況を見て、柔軟に対応できる方
◎粘り強く仕事に取り組める方
◎安定した環境で長期的に働きたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
年齢制限理由
選考のポイント
勤務地
東京都新宿区西早稲田2-20-15 高田馬場アクセス2階
西早稲田駅徒歩1分
高田馬場駅徒歩10分
- 医療法人財団綜友会/東京都新宿区西早稲田2-20-15 高田馬場アクセス2階[最寄り駅]西早稲田駅 徒歩1分
勤務時間
※月平均残業時間:5~15時間
雇用形態
正社員
給与
※経験・スキルを考慮して決定します
◇通勤手当(上限2万円/月)
◇時間外手当(100%支給)
◇休日出勤手当
年収350万円~400万円
待遇・福利厚生
・e-ラーニング
・オフィスグリコ
・セルフフリードリンクコーナー
・慶弔金制度
・資格取得支援制度(年間限度額あり)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・永年勤続表彰
・企業型年金(DC)
・研修制度あり(新入社員研修/フォローアップ研修/役職昇格時研修/目標管理制度など)
・オフィスカジュアル
・時短勤務制度あり
休日・休暇
124日以上
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(2025年度:12/28~1/5)
■夏季休暇
(2025年度:6日)
■有給休暇
(法定通り6カ月経過後10日付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男性・女性ともに取得実績あり
■介護休暇
■子の看護休暇
■特別休暇
経理実務担当からステップアップ可能!
また、同じフロアにいる他部署の方からアドバイスをいただくことも多く、狭くなりがちな視野を広げることにもつながり、活躍の場を大きく広げることができます!
意見交換を活発に行う職場です!
ランチタイムには、同じフロアにいる他部署のメンバーと外に出ることもあり、職場のみんなの関係は良好。もちろん、一人で過ごすこともできますし、そのあたりの感覚はなんというか「現代的」。新人の方もすぐに馴染める職場だと思います。
社員インタビュー
先輩A
経理職 30代 女性
上司に対しても「ここはこうしたい」といった意見を言える職場です。その都度、みんなが意見や気持ちを伝えるので、誰が何を思っているのかがハッキリして、すごく仕事がしやすい環境だと思います。
先輩B
経理職 30代 男性
現在、新システムの導入も始まっており、法人として急拡大を目指すフェーズにさしかかっています。あなたも今入職することで、その中核を担う経理として大きく成長できるはずです。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
地域医療を支える社会貢献性の高い法人でご活躍ください!
「新宿ファーストタワークリニック(新宿区西新宿)」「第二臨海クリニック(江戸川区西葛西)」の2つのクリニックを運営する「医療法人財団綜友会」。その他、巡回健診にも力を入れており、健康診断・人間ドックのプロフェッショナルとして、質の高い検査とサービスを提供しているそうです。
「企業様や地域の方々の健康を支えていく仕事に興味があって、前向きに仕事に取り組める方に来ていただけると嬉しい」とは採用担当の方の話。経験をお持ちでなくても、チームワークを大切に協力して仕事ができる方であれば活躍できるように感じました。
やりがい
社歴や年齢に関係なく意見をしっかりと言える雰囲気があり、職員同士がフランクな関係を築いている職場です。先輩や同僚からも意見が出てきますが、あなたからの積極的な提案にも期待しています。また、経理実務に留まらず、将来は法人の経営や運営にまで関与できる、ワンランク上の経理の仕事に挑戦できるのも大きな魅力です。幅広いスキルやノウハウを身に付けながら、少しずつ成長していってください。
きびしさ
マルチタスクが前提の業務になっています。あなたが手いっぱいのときは周りがヘルプに入りますが、逆の場合はあなたがヘルプに入る必要があります。そのあたりは状況により異なりますので、常に周囲の様子に気を配り、声を掛け合って仕事を進めなければいけません。コミュニケーションを大切にしながら、みんなで協力して仕事に取り組んでいきましょう。
何かあればすぐに意見を交換する職場です。あなたも一人で仕事を抱える必要はありません。
マルチタスクが前提の職場です。仕事に必要なスキルや業務管理の仕方は、先輩から学んでいきましょう。
数字やデータのチェックは最重要業務。最初は時間をかけてもよいので慎重に進めていってください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
書類選考
面接(2回)
内定
※ご希望の面接日・入職日をご相談ください。
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田2-20-15
saiyo@so-you.or.jp(採用宛)
会社概要
- 事業概要
学校や企業、官公庁における健康診断
地域の集団検診、巡回健診- 所在地
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田2-20-15 高田馬場アクセス2階- 代表者
- 理事長 鵜飼 徹朗
- 従業員数
- 160名
- 平均年齢
- 40歳
