ニューアロイ株式会社
品質管理/年間休日120日/完全土日休み/実務経験不問
この求人を要約すると…
【働きやすさ】年間休日120日以上&残業月5h程度
【スキルアップ】理系の知識だけで未経験スタート可能
【待遇充実】豊富な手当で長く働きやすい環境
理系知識を活かして、未経験から品質のプロへ!
安心の教育体制で、分析スキルを一歩ずつ身につける!
創業以来、鉄や金属などの特性を高める「添加剤」の研究・開発・販売を手がけ、モノづくりの現場を支えてきたニューアロイ株式会社。自動車部品や産業機械、家電製品など、同社の技術は日常生活のあらゆる場面に活かされています。国内外のメーカーから厚い信頼を集める理由は、製品の品質に一切の妥協をしない姿勢。常に科学的な分析をもとに改善を重ね、より高品質なモノづくりを実現しています。
今回募集するのは、その“品質の要”を担う品質管理スタッフ。お客様から寄せられる不具合品の分析やデータ検証を通じて、製品改良や再発防止に取り組む重要なポジションです。未経験の方でも安心してスタートできるよう、入社後は座学研修とOJTで基礎から丁寧に指導。理系の知識を活かして、分析や検査のスキルを身につけられる環境が整っています。
また、完全週休2日制(土日)・年間休日120日以上と、プライベートを大切にしながら働ける点も魅力。
安定した経営基盤のもと、じっくり成長できる環境で、モノづくりを支える一員として活躍しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【実務経験不問】未経験から品質管理に挑戦!製品の不具合原因を科学的に解析し、改良へつなげる仕事!
<主な業務内容>
■お客様から依頼のあった製品サンプルの分析・測定
■出荷前製品の検査(ラベルや伝票、現品との照合確認など)
■不具合発生時の原因解析・報告書作成
■分析データの入力・集計(Excelを使用)
■社内関連部署との連携・改善提案
使用するのは、最新の分析装置や検査機器。
データを読み解き、原因を突き止める過程には理系の知識や観察力が活かせます。
モノづくりの“裏側”から品質を支える、やりがいの大きな仕事です。
【★製品の品質を守る“分析のスペシャリスト”】
単に検査や分析を行うだけではなく、得られたデータをもとに製造部門や営業担当と連携し、製品の改良や品質向上へとつなげていく役割を担います。
分析結果をもとにしたフィードバックが次の製品づくりに活かされるため、自分の仕事が目に見える形で成果につながるやりがいがあります。まさに、品質を見守る“番人”として活躍できるポジションです。
<入社後のステップ>
▼入社~1週間目
分析装置の基本操作・安全ルール・業界知識を座学で学習
▼2週目~
先輩社員のもとでOJT形式で分析・検査業務を体験
▼3ヶ月目
一人で製品の分析や報告書作成を担当できるように成長!
【★未経験からでも安心の教育体制】
品質管理の経験がなくても問題ありません。
入社後は、装置の使い方や業界知識を基礎から学べる研修を実施。
その後は先輩社員のOJTで実際の分析手順を学び、3ヶ月ほどで一人立ちできるようになります。
対象となる方
【職種・業界未経験歓迎!】数字やデータが好きな方はぜひ!◆大卒以上(理系)◆要普通免許(AT限定可)
■大卒以上(理系学部)
■要普通自動車免許
理系学部にて材料や化学、金属系を専攻していた方は、
学んだ知識を発揮できる環境です!
\\品質管理の実務経験は不問//
職種・業界未経験の方でも始められる環境があります!
◆こんなにピッタリ!
◎将来性のある分野でキャリアを築きたい方
◎仕事と私生活のバランスを大切にしたい方
◎コツコツと作業を進めるのが得意な方
◎細かい作業に集中できる方
◆あれば活かせるスキル!
◎PowerPointなどを使った資料作成の経験
◎Excelの関数を使ったデータ整理・入力スキル
◎品質管理やデータ分析などの経験(業界・職種は問いません!)
勤務地
愛知県豊橋市新西浜町1
★マイカー通勤OK
★転勤なし
<アクセス>
JR東海道本線「愛知御津駅」から車で14分
各線「豊橋駅」から車で30分
- 本社/愛知県豊橋市新西浜町1[最寄り駅]愛知御津駅 車で14分
勤務時間
雇用形態
正社員
※3か月間の試用期間があります。※期間中の条件に変動ありません。
給与
※残業代は別途全額支給します。
■扶養手当
■役職手当
■時間外勤務手当
■出張手当(宿泊を伴う出張の場合、食事代補助として日当支給)
年収300万円~500万円
年収400万円(入社2年目/月給24.5万円+賞与+各種手当)
待遇・福利厚生
■永年勤続制度
┗勤続10年、20年、30年の時に、特別休暇5日間と旅行代金(年数に応じて20~40万円)を支給
■インフルエンザ予防接種補助金
■祝金(結婚、出産)
■弔慰金
■記念品(成人)
■傷病・災害見舞金
■制服・作業服貸与
■健康診断(本人・扶養家族)
■コミュニケーション手当
┗社内の4名以上で食事やレジャー等に行く場合に1人5000円補助(年5回まで)
■敷地内禁煙
休日・休暇
120日+有給休暇100%取得奨励中!
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
など
社員インタビュー
Hさん
品質管理スタッフ
様々な分析装置を用いて分析や不良解析を行い、新しい知見が得られた時には楽しさを感じます。製品の品質を保証する重要な役割を担い、お客様のお困り事の解決や新規お取引に貢献できた時にやりがいを感じます。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
知識を“社会に役立つカタチ”に。品質の要を担うポジション!
鉄や金属の強度を高める添加剤の開発・販売を行う同社。モノづくりを陰から支える専門メーカーとして、自動車や産業機械など、私たちの生活に欠かせない分野を支えています。
取材で印象的だったのは、社員の皆さんが「一人で黙々と」「チームで協力しながら」など、自分のスタイルで働いていること。未経験から始めた社員も多く、OJTと座学で基礎から丁寧に学べる体制が整っているので、理系出身であれば業界未経験でも安心してスタートできそうです。
品質を守るプロとして成長しながら、社会に欠かせない製品づくりを支える――。理系の知識を活かしたい方に、ぜひ注目してほしいです。
やりがい
お客様の「なぜ不具合が起きたのか」という課題に対し、分析を通じて原因を突き止め、製品の改良や品質向上に貢献できる点がこの仕事の大きな魅力です。自分の提案や分析結果が新しい製品づくりに反映されることも多く、チームの一員として“モノづくりの信頼”を支えている実感が得られます。理系の知識を活かし、データと向き合いながら成果を積み重ねていくやりがいがあります。
きびしさ
分析業務では、ミスが小さくても結果全体に影響を及ぼすことがあります。そのため、細かい確認や正確なデータ処理を徹底する姿勢が欠かせません。また、不具合の原因がすぐに特定できないケースもあり、根気強くデータを見比べ、仮説を立てて検証を続ける粘り強さが求められます。正確性と集中力を持って一つひとつの作業に取り組むことが重要です。
最新の分析機器を使い、不具合の原因を科学的に解析。
製造部門や営業と情報を共有し、改善につなげるチームワークの現場。
未経験からスタートした社員も活躍中!丁寧な研修で安心して成長できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接
内定
入社
〒441-0153
愛知県豊橋市新西浜町1
0532-34-2088
採用担当まで
会社概要
- 事業概要
添加剤事業・技術サポート・その他サービス
- 所在地
〒441-0153
愛知県豊橋市新西浜町1- 設立
- 1992年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 岩田 透
- 従業員数
- 18名(役員含め)
- 資本金
- 3000万円
