掲載予定期間:2025/11/20(木)~2026/1/21(水)更新日:2025/11/20(木)

大阪油化工業株式会社【スタンダード市場】

製造・分析/年休125日/未経験歓迎/残業ほぼ無/9連休3回

New
正社員
転勤なし
上場企業
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】創業75年/上場企業/化学業界の最先端

【待遇】賞与実績4.5カ月分/有給消化率90%超え

【働きやすさ】残業少なめ/転勤なし/UIターン歓迎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

学生時代に好きだった実験の授業が仕事に!?
9~10連休×3回/年でプライベートも充実!

\化学の力で社会に貢献するお仕事!/
「むかし理科の実験でワクワクした!」
「化学や研究に興味がある」
「働くなら楽しいことがしたい!」
「ライン工で働いているが、休日や給料をさらにUPしたい!」
そんな方にはぴったりな仕事が、ここにあります。

【創業75年の上場企業】
蒸留技術一筋の当社。確かな技術力とこれまでの実験数が評価され、他社で断られた案件を請け負うケースが多いことから「精密蒸留の駆け込み寺」として知られます。

【腰を据えて働き続けられる環境】
・転勤なし
・年間休日125日
・残業月8時間程度
・翌年分の年間シフトを年末に公開
・有給消化率80%超
・産育休取得実績あり(男女)

【未経験から成長できる】
必要な資格は当社の全額負担で、入社後に取得可能!
取得後は毎月25,000円が継続的に支給され、頑張りが評価される環境です。

確かな技術力で信頼を勝ちとってきた当社で、一緒に働きませんか。

大阪油化工業株式会社【スタンダード市場】 製造・分析/年休125日/未経験歓迎/残業ほぼ無/9連休3回

仕事内容

【20~30代活躍】化学の力で社会貢献!装置への原料注入、温度管理等で蒸留を進める仕事

具体的な仕事内容
様々な製品に欠かせない原料を蒸留する際の技術者として、
「蒸留装置」を稼働させるための業務をおまかせします!

【おまかせすること】
・蒸留装置のセッティング
・成分の分析結果のデータ入力
・モニターの監視
・成分の充填 など

【入社後の流れ】
入社後3日間は座学で安全講習を受講。
その後は配属先でリーダー指導のもと、約6カ月間のOJTを通して現場の業務を覚えていきます。

最初は『サンプルを少量取り出し、純度をチェックする』など、簡単な業務からスタート!
個人の成長スピードに合わせたOJT研修を実施しているので、未経験の方も安心です。

【バディ制度で安心サポート】
当社ではバディ制度を導入しています。
経験豊富な先輩社員がマンツーマンでサポートし、業務の基本から応用まで丁寧に指導。
疑問や不安がある際にはすぐに相談できる環境が整っています。

★POINT 1
『ジョブローテーション制度あり』
幅広い技術と知見を身につけてもらいたいという思いから、
定期的にジョブローテーションを行っています。

オペレーターとして経験を積んだ後は、
希望に応じて組織のリーダー職へのステップアップも可能!
(リーダーに昇格すれば昇給、別途役職手当を支給)

★POINT 2
『ムリなく働ける環境』
翌年分の年間シフトは年末に発表されるので、予定を立てやすい!決まった時間帯で4日間の連勤になるので、生活リズムを整えやすいのもポイント!
入社後しばらくは業務になれるまで、フォローしやすい日勤勤務となります。
夜勤を含めたシフト勤務に移行すれば、深夜手当で給与UP!それに朝ゆっくり眠れたり、人気スポットも比較的スムーズに行けたりするメリットも♪

※入社後の職種変更なし
チーム組織構成
未経験から入社したメンバーが中心に活躍中!
「せっかく理系の学校を卒業したから、知識を活かして仕事をしたい」「ものづくりの仕事に携わってみたい」などの思いから、異業種から転職してきた先輩たちが多数♪

また、社歴や年齢を問わず業務環境に関する改善策などはしっかり吸い上げ、反映しようとする風土があります。社員一人ひとりを大切にし、快適に長く働いてもらうための環境づくりには余念がありません。

★女性管理職登用実績あり

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】化学や原料の製造に興味がある方大歓迎/製造経験者は優遇します!

☆第二新卒歓迎☆
☆業種・職種未経験歓迎☆
学生時代に理科や化学が好きだった方、好奇心旺盛な方はさらに活躍できます♪

【一つでも当てはまればなお歓迎】
■理科や化学が好きだった方
■ものづくりに興味がある方
■実験を通じて試行錯誤するのが楽しいと感じる方
■計画的に物事に取り組める方
■ガスクロマトグラフ(GC)
■ガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS)
■液体クロマトグラフ(LC)
■カールフィッシャー水分計
■専門等以上で薬学系にいた方・研究をしていた方
■核反応を研究されていた方
■薬学系を研究・専攻されていた方

勤務地

【大阪・枚方工場/転勤なし/U・Iターン歓迎&借上社宅もあり/マイカー・バイク通勤OK】

<住所>
大阪府枚方市春日西町2-27-33(枚方工場)

■京阪『村野』または『郡津』駅から徒歩19分
■JR学研都市線・片町線『津田』駅から徒歩20分
※受動喫煙対策:喫煙所アリ
  • 枚方工場/大阪府枚方市春日西町2-27-33[最寄り駅]郡津駅

勤務時間

★基本残業はなく定時退社できる日がほとんどです★

下記(1)~(3)の時間体制でシフト制(実働7.5時間)
(1)08:00~16:30
(2)13:30~22:00
(3)21:45~翌08:15 ★深夜手当+2時間分の残業手当を支給

毎日バラバラの時間帯ではなく、連続して決まった時間帯で働けるので、生活リズムも整えやすいのがポイント。
※基本4日単位

<シフト例>
○8:00~16:30/◎13:30~22:00/●21:45~08:15

日 月 火 水 木 金 土
○ 休 ◎ ◎ ◎ ◎ 休
〇 〇 ○ ○ 休 ● ●
● ● 休 休 ◎ ◎ ◎
◎ 休 休 〇 〇 〇 〇
休 ●

「この日は予定があるから、なるべく夜勤は避けたい」等のシフトの希望は柔軟に対応します!半休も可能ですし、夜勤前は必ず休日になるように設定しています。
平均残業時間
月8時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月(条件変動なし)

給与

【製造未経験の方】
月給21万円~+賞与2回(昨年度実績4.5カ月分)+各種手当

【下記3つの資格をお持ちの方】
月給29万円~+賞与2回(昨年度実績4.5カ月分)+各種手当
★危険物取扱者乙種4類
★有機溶剤作業主任者
★フォークリフト免許

※入社後の資格取得で月給額に<2万5,000円/月>を加算!
(社員の多くが入社半年以内に取得しています。もちろん資格取得費用は全額会社負担!)
※リーダー職に昇格すれば役職手当支給

☆上記月給は年齢や社会人経験を考慮のうえ決定します。
☆意欲を持って仕事に取り組む方は、しっかり評価する風土が根付いています。
賞与
年2回(6月、12月)※昨年度実績4.5カ月分(年間支給額95~130万円程度)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収360万円~440万円 ※未経験入社の場合/経験・スキルを考慮して決定します

年収410万円~500万円 ※経験者入社の場合/経験・スキルを考慮して決定します

社員の年収例

年収650万円(30代/リーダー)
年収500万円(20代/入社3年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■通勤手当(非課税限度額迄)
■住宅手当(社内規定あり ※25歳まで)
■深夜手当(割増率35%で支給)
■車・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
■制服貸与
■資格手当
■退職金制度
■資格取得支援制度(費用全額負担)
■コミュニケーション促進補助(1人1回3,000円/年4回迄)
■U・Iターン支援あり
 転居が必要な方には借上社宅をご用意(諸条件あり)
その他
\入社後は下記の資格を取得いただきます/
※全額会社負担にて取得

★危険物取扱者乙種4類
★有機溶剤作業主任者
★フォークリフト免許
☆特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
☆フルハーネス型墜落防止器具特別教育

(★)を取得した方は、月給に「2万5,000円/月」を追加支給
※いずれも合格率の高い資格です。
未経験で入社した先輩たちも入社後に全員取得しているので、未経験の方もご安心ください。

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■週休二日制
シフトによる

■年末年始休暇
(9~10連休)

■GW休暇
(9~10連休)

■夏季休暇
(9~10連休)

■慶弔休暇

■有給休暇
有給消化率8割超

■産前・産後休暇

■育児休暇
男女ともに取得実績あり

■介護休暇
男女ともに取得実績あり

★5日以上の連続休暇OK

【仕事の流れ】

▽「蒸留」を行う原料(液体)を蒸留装置に充填

▽蒸留装置のセッティング

▽モニターの監視

▽サンプル分析

▽蒸留完了!完成した成分を充填して出荷準備
・充填などの作業は専用の機械を使用するため力仕事はナシ!

案件にはよりますが、上記の工程を平均2日~3日に分けて行います。
常に手を動かすような作業はないので、落ち着いた環境で集中して働けます。
Check!

社員インタビュー

製造職(2001年入社/工場長)
上司

Nさん

製造職(2001年入社/工場長)

当社は『精密蒸留の駆け込み寺』と評されるくらい難易度の高い蒸留案件を手掛ける機会があります。高難易度の蒸留案件にチームで取り組み、無事解決してお客様から感謝をいただいた際には大きなやりがいを感じます。

製造スタッフ
同僚

Sさん

製造スタッフ

もともと理科や化学が好きだったので、大阪油化工業の求人に興味を持ったのが入社のきっかけです。実務は未経験でしたが、先輩や上司がフォローしてくれたので安心して成長することができています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

圧倒的な実績を誇る業界のリーディングカンパニーです

とにかく『高品質』にこだわり、蒸留技術一本で日本のものづくりを支えてきた同社。創業からこれまでで1500品目以上、試験も合わせれば3500品目以上の高純度精製を行うなど、圧倒的な実績を誇っています。

同社の蒸留技術は今後ものづくり現場でさらにニーズが高まっていくであろう背景から、より体制を整えるべく今回の製造スタッフ採用に踏み切りました。業界のリーディングカンパニーの一員として、未経験でも確かな知見を身につけられる絶好のチャンスです!

これまでの知識を活かして化学に関わる仕事をしたいと思う方、ものづくりに興味がある方、安定基盤のもと長く働ける職場を探している方には、魅力的な環境です。

「蒸留」のプロフェッショナルとして、社員のみんながメリハリある働き方をされている姿が印象的でした!
やりがい

やりがい

意欲がある方や積極的に手を挙げることができる方はマネジメントを手掛ける機会もあるなど、モチベーション高く働ける環境です。また、製薬やファインケミカルといった難易度の高い蒸留のご依頼にも対応する同社。中には大阪油化工業にしか対応できない案件も手掛けるなど、プライドを持って働くことができます。ゆくゆくは自ら最適な技法を考え実行する機会もある等、実験好きな方はさらにやりがいを持ってお仕事できそうです。

きびしさ

きびしさ

未経験からスタートできる仕事ですが、入社後は必要資格についてなど覚えることが多々。地道に学習するのが苦手な方は苦労しそうです。また、何事もすぐに諦めてしまう方はギャップを感じるかもしれません。蒸留において良質な原材料を作り出すためには、1つの案件で何度もテストやチェックを繰り返しながら成功に繋げていくことも多々。たとえ失敗したとしても再度仮説を立て、諦めずに成功に向かっていく姿勢が評価されます。

24時間稼働で工程管理を徹底し、品質の安定を実現。業界屈指の実績が当社の強みです。

指定の資格を取得すれば月給UPも!多くの社員が入社後半年以内に取得しています。

未経験の方もご安心を!ベテランメンバーがしっかりフォローします。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 1次面接(Web面接も可能)

  • Webでの適性検査

  • 2次面接/工場見学

  • 内定

――
Web適性検査はあくまで参考として実施させていただきます。
専門知識を問うものではなく、小中学校の基礎学力を測る程度で、過去ほとんどの方がクリアされているレベルですのでご安心ください!
※詳細は面接時にお伝えいたします。
――
▽応募の秘密は厳守します。
▽入社日や面接の日時について柔軟に対応しますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
■大阪油化工業株式会社
〒573-1191
大阪府枚方市新町1-12-1 関医アネックス第2ビル7階
電話:072-861-5322/採用担当まで
※お電話でご連絡いただく場合は「dodaを見て」とご連絡いただくとスムーズです。

会社概要

事業概要

精密蒸留精製
(1)研究開発支援
(2)受託加工
(3)プラントサービス
■ISO14001 認証取得
■ISO9001認証取得
■ISO45001認証取得
■ISO27001認証取得

所在地

〒573-1191
大阪府枚方市新町1-12-1 関医アネックス第2ビル7階

設立
1962年 2月
代表者
代表取締役 堀田 哲平
従業員数
52名
市場
スタンダード市場
資本金
346百万円
平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013866005

大阪油化工業株式会社【スタンダード市場】

製造・分析/年休125日/未経験歓迎/残業ほぼ無/9連休3回

New
正社員
転勤なし
上場企業
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます