富士産業株式会社
人事(データ分析や研修など)/業界未経験OK/福利厚生が充実
この求人を要約すると…
■年2回の賞与や食事補助など嬉しい福利厚生が充実
■有給休暇や長期休暇が取りやすくメリハリ勤務に◎
■従業員数17000人以上の大手企業でスキルを磨く
【創業50年の老舗企業】厚待遇×働きやすさが魅力◎
【残業少なめ×有給取得率95%】子育て世代活躍中!
学校給食をはじめ、病院・老人ホーム・保育園などで幅広く利用されている「給食」。
当社は食事を通して人々に「安心」と「やすらぎ」を届けられるように
高品質な給食サービスを提供する給食受託企業です。
\★働き方改革実施★/
2026年4月から月9日休み→月10日休みにUP!
夏季orリフレッシュ休暇など5日間の特別休暇も新設◎
年間休日も125日以上に◎
\★働きやすい職場環境★/
◎残業はほとんどありません
◎基本土日祝休み(月9日休み ※2026年4月より月10日休み)
◎育休・産休取得実績あり
◎有給休暇は好きなタイミングで取得OK
<募集背景>
『人材の確保』『社員の定着』『教育・育成』の各項目で
人事施策の強化に取り組むことになりました。
新たに当社の人事基盤を一緒に作り上げてくれる仲間を募集いたします。
<立派な志望動機はなくてもOK>
■人事業務の経験を活かしたい…
■残業がなくて働きやすそうだったから…
■福利厚生が整った大手企業で勤務したい…
■情報収集やデータ分析が好き
など、どなたも大歓迎です☆彡
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【人事関連のデータ分析・収集といったHRアナリティクス】もしくは【社内の研修講師】をお任せします。
採用、定着、育成の人事施策を立案するために、データの収集、分析を行います。
<具体的には>
■データ収集・整理
・採用や人事評価のシステムなどからデータを抽出
・Excelなどを使用して分析しやすい様にデータを統合、クリーニング
■データ分析(可視化・傾向分析)
・離職率、定着率、採用データの分析(どの部署や属性で離職が多いかなど)
・成果と評価の相関分析
・研修後のパフォーマンス変化の分析
・分析したデータのレポーティング、課題発見
【社内研修講師】
新卒、中途向け研修、評価研修、管理職層研修の企画立案から、
研修講師まで研修に関する業務を幅広く担当していただきます。
<具体的には>
■研修ニーズの把握
・各部署や上司から「育成課題」をヒアリング
・社員アンケートや評価データを分析して課題を特定
■研修プログラムの企画・設計・運営
・経営方針、組織目標、課題に合わせた研修内容・目標の設定
・カリキュラム構成(講義・ワーク・ロールプレイなど)
・使用する教材、テキストの作成
・研修の実施
■研修後のフォロー・効果測定・改善
・研修アンケートの回収・分析
・受講者の職場での変化・状況を上司へヒアリング
・反応を踏まえて次回研修内容の改善
\ココがPoint★/
HRアナリティクスは企業の「人」に関するあらゆるデータを分析して組織の課題を発見する重要なポジション!!データ分析力・課題発見力・経営視点を身につけたい方にオススメです♪
\自分の提案が新しい研修プログラムに★/
当社は同業界でも豊富な研修制度を取り入れており、
『人の成長=会社の成長』と信じ、教育に本気で投資しています。
社員の成長が会社の未来をつくる。教育の最前線で活躍しませんか?
\描けるキャリア★/
教育企画・人材開発部門・採用など、キャリアパスの豊富さは大手企業ならでは!!
人の可能性を引き出す仕事であなた可能性も広がります。
※適性や能力を考慮して、配属を決定いたします。
20代~50代の長く活躍している社員が多いです◎
従業員数17,000名を超える当社をバックオフィスから支えましょう!
対象となる方
【業界未経験歓迎】経験の浅い方やブランクのある方も大歓迎!!
★短大・専門卒以上
★Word,Excel,PowerPointで資料作成できる方
★人事部門での勤務経験のある方
★研修などの講師経験のある方
ブランクのある方・久しぶりの職場復帰の方も大歓迎です!
慣れるまで先輩社員が丁寧にフォローします。
◎こんな方にオススメ◎
・情報収集、分析が得意な方
・人材育成に興味がある方
・人材育成に問題意識のある方
・人前で話すことが好きな方
・大手の安定した会社で働きたい方
・福利厚生の整った会社で勤務したい方
・残業が少なく、メリハリつけて勤務したい方
・家庭と両立して勤務したい方
■面接2回!
人柄重視の選考です。
選考のポイント
適性、希望に応じ、業務内容を決定させていただきます。
人事施策、人材育成に興味のある方のご応募をお待ちしております。
勤務地
ミ☆最寄り駅多数!通勤に便利!アクセス抜群の好立地☆彡
◎都営浅草線・大江戸線『大門駅』より徒歩4分
◎JR京浜東北線・山手線『浜松町駅』より徒歩7分
◎都営三田線『御成門駅』より徒歩8分
◎JR・地下鉄各線『新橋駅』より徒歩11分
◎都営大江戸線・ゆりかもめ線『汐留駅』より徒歩10分
- 本社・勤務地/東京都港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館8F[最寄り駅]大門駅(東京都) 浜松町駅 御成門駅 新橋駅より徒歩4分~11分
勤務時間
<家庭やプライベートと両立しやすい>
残業は繁忙期のみ(新卒入社時など)。通常時はほとんどありません。
無理なく働けるのでワークライフバランス重視の方におススメです。
ご家庭の都合や急な体調不良の際には、
スタッフ皆で支え合ってフォローするなど、
仕事内容だけでなく、お互いに助け合える職場です。
※月に1回~2回の土曜日出勤の可能性あり
【1日のスケジュール例】
09:00 出勤、準備
▼
12:00 お昼休憩
▼
13:00 午後の勤務開始
▼
18:00 今日のお仕事終了「おつかれさまでした!」
雇用形態
正社員
給与
※経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間2ヶ月(同条件)
<その他手当>
■賞与年2回(個人評価・業績による)
■別途残業代支給
■交通費規定支給(月3万円上限)
■食事補助(月7,000円分が半額で購入可能)
年収350万円月給24万円×12ヶ月+(賞与年2回)
年収450万円月給28万円×12ヶ月+(賞与年2回)
待遇・福利厚生
■通勤手当(月3万円上限)
■時間外勤務手当
■食事補助(月7,000円分が半額で購入可能)
■自動車保険料補助制度
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰(10年ごとに旅行券支給/50,000円~)
■退職金制度
■親睦会(食事会等)/月700円徴収
■屋内禁煙
『選定正社員』とは、小学6年生までのお子さんがいる方や介護をしている方が利用できる、当社独自の時短勤務制度です。
9時~17時や10時~18時など、希望にあわせて勤務時間・働き方を決めることができます。
制度の利用中は給与の減額がありますが、
子育てや介護など、ライフイベントに合わせて働き方を調整することが可能です。
休日・休暇
107日(※2026年4月より年休120日以上)
■週休二日制
※月9日休み(2月は月8日休み) ※基本は土日祝休み ※2026年4月より月10日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)
■慶弔休暇
※慶弔見舞金あり
■有給休暇
(勤務継続6ヶ月経過後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(育児休業制度/取得実績あり)
■介護休暇
(介護休業制度)
~社員から選ばれる、長く続けたくなる会社に~
その想いで2026年4月から年間休日が107日→125日にアップします★
<内訳>
月10日休み+特別休暇5日間=125日!
有給休暇も年間5日以上は取得して頂くので、
実質130日以上がお休み◎
※有給休暇は好きなタイミング取得OK!
※特別休暇や有給休暇を利用して5日以上の連続休暇も可能です。
<不景気に強い安定業界>
現在では全国約23ヶ所もの事業部を運営し、右肩上がりに成長しています。
少子高齢化、共働き世帯の増加などの社会背景により、
今後も老人ホームや保育園利用者が増えることも予想されます。
益々の需要増加に伴い、更なる成長が期待できます。
<あなたの成長とキャリアアップを応援>
当社の人事評価制度の目標達成度合いにより、
頑張りは昇給・昇格・賞与など、様々な形でしっかりと評価いたします。
経験を積んで課長職・部長職などの管理職も目指せます。
当社にはWebで学べる社員向けの教育研修プログラムがあり、
会社のルールからリーダーシップ、マネジメントなど、
基礎知識から専門知識までさまざまな研修でスキルアップできる環境を整えております。
成長&キャリアアップしたい方にもオススメです♪
社員インタビュー
先輩社員
人事のスキルを伸ばしたいと思い転職を決意しました。大手企業ならではのダイナミックな仕事に携われることにやりがいを感じています。社員だけでなく自身の成長に繋がることも多く、スキルアップを実感しています。
先輩社員
活気があり、温かい雰囲気の職場です。部署の垣根を越えたワーキンググループなどの活動も活発に行われています。人間関係が原因で転職先を探している方にもオススメできます。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
<働きやすさが魅力の老舗大手企業>
福利厚生をはじめ、研修制度、キャリア形成など、大手ならではのメリットが揃っている印象です。
残業少なめ、産休育休制度、選定正社員制度(時短勤務)などの制度が整っており、未来を見据えて長く働きたい方には、最適な環境だと感じました。
年間休日も2026年4月から107日から125日へ大幅に増えるため、
より働きやすい環境に生まれ変わります。
家庭と両立しやすい環境のため、子育て中のママさんも多く活躍されているとのこと。
家族がいるから転職を悩んでいる方にも応募しやすい会社だと思います。
働く社員がプライベートも充実できるように取り組んでいます。
やりがい
実は成果が目に見えやすい人事のお仕事。
人事制度の立案・実施により〝会社が良くなっている”ことを実感しながら働くことができます。
【具体的には…】
・従業員の満足度調査の結果が前回よりも良くなった
・評価制度の導入により評価の納得性が高まった
・研修の企画、実施により従業員のレベルアップ・モチベーションアップに繋がった
など、全社員の満足度やモチベーションアップが自身の〝やりがい”に繋がります。
きびしさ
新しい制度の導入は必ずしもスムーズにいくとは限りません。
従業員の理解が進まなかったり、社内の合意形成に苦労することもあると思います。
根気よく〝より良い会社にするため”〝魅力ある働き甲斐のある会社”に進化させる努力が必要です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募フォームより受付(書類選考)
面接2回
内定
※ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
※面接日・入社日は都合を考慮いたしますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
〒105-0013
東京都港区浜松町1-10-14 住友東新橋ビル3号館8F
お問い合わせ:03-5400-6117
※応募のお電話のみ受け付けております。
会社概要
- 事業概要
■医療機関、介護・福祉施設、学校、会社等の食事提供業務受託事業
■レストランの経営
■売店の経営
■厨房設備のプラン、レイアウト等及び厨房機器の販売
■食品の販売
■医療・介護福祉経営に関するコンサルタント事業- 所在地
東京都港区新橋5-32-7(本社)
- 設立
- 1972年 1月
- 代表者
- 代表取締役 中村 仁彦
- 従業員数
- 17,349名(2025年5月末現在)
- 資本金
- 5000万円
- 売上高
900億9,100万円(2024年度)
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
事務職/働き方改革実施!年休125日!新拠点オープニング募集
NEW今年12月NEW OPEN/高級和フレンチのホールスタッフ
NEW【神奈川/未経験歓迎】食事サービスの提案営業※医療・介護施設向け◆残業ほぼ無/業界シェアトップクラス
【札幌/未経験歓迎】食事サービスの提案営業※医療・介護施設向け◆残業ほぼ無/業界シェアトップクラス
【名古屋/未経験歓迎】食事サービスの提案営業※医療・介護施設向け◆残業ほぼ無/業界シェアトップクラス
【金沢/未経験歓迎】食事サービスの提案営業※医療・介護施設向け◆残業ほぼ無/業界シェアトップクラス
【東京/未経験歓迎】食事サービスの提案営業※医療・介護施設向け◆残業ほぼ無/業界シェアトップクラス
【広島/未経験歓迎】食事サービスの提案営業※医療・介護施設向け◆残業ほぼ無/業界シェアトップクラス
【埼玉/未経験歓迎】食事サービスの提案営業※医療・介護施設向け◆残業ほぼ無/業界シェアトップクラス
【福岡/未経験歓迎】食事サービスの提案営業※医療・介護施設向け◆残業ほぼ無/業界シェアトップクラス
