※掲載終了
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
さらに読み込む(6-10件/99件)
社内SEとして、ヘルプデスク業務をはじめ、インフラ基盤の企画・構築など最上流からお任せします。
具体的な仕事内容
ご入社後は情報システム担当として、ヘルプデスク業務を中心に基盤となるインフラ領域での業務を経験していただき、少しずつ社内の仕組み、業務の流れを理解していただきます。
<まずはこのような業務から>
・社内ネットワークの運用・監視
・在宅勤務に伴うトラブルサポート
・社内チャットツールの運用ポート
・各種ヘルプデスク業務 など
入社1年後をめどに、社内のヘルプデスク業務を外注化するプロジェクトを発足し、中核メンバーとなっていただくことを想定。
徐々に業務の幅を広げて、DX化に伴うクラウドへのシステム移行や、パッケージシステムの導入企画などもお任せしていきます。
将来は基幹システム、製造・生産システムの業務領域を経験し、システム企画などの最上流工程やプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しています。
ユーザーである社員と直接かかわる機会が多いため、感謝の言葉を直接聞けるなど、自身の仕事の成果をダイレクトに感じられる環境です。
※入社後経験の全く異なる異職種への変更はございません
チーム/組織構成
情報システム部には現在13名(本社6名、工場7名)で、
20代〜50代まで幅広い年代の社員が在籍しています。
※配属先は本社です。
<無理なスケジュールはありません>
当社では「ぎゅうぎゅうなスケジュールに追われて…」ということはなく、
一つ一つのプロジェクトにじっくりと向き合うことのできる環境です。
「無理な納期に追われない働き方をしたい」「腰を据えて長期的に働きたい」
といった理由で、客先常駐型の働き方を当社で変えた社員も多くいます。
■定着率:95%以上
【業種未経験歓迎/学歴不問】サーバー、あるいはネットワークの運用以上のご経験をお持ちの方
【必須】
■サーバー、またはネットワークの運用以上のご経験をお持ちの方
■インフラ領域に知見をお持ちのヘルプデスク経験がある方
【歓迎】※必須ではありません
◎サーバー、ネットワークの設計・構築以上の経験をお持ちの方
◎システム企画など最上流工程にチャレンジしたい方
◎ユーザーと近い環境で働きたい方
◎安定した環境で長期的に働きたい方
◎英語スキルを活かしたい方
正社員
試用期間3カ月
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。