
セミナー・ワークショップ
参加無料
ChatGPTを活用した効率的かつ質の高い応募書類の作成方法が分かるオンラインセミナーです。良い履歴書・職務経歴書を作成するためのポイントや書類作成における、ChatGPTの活用ポイントを解説します。さらに「職務要約・職務経歴」「志望動機」「自己PR」で活用できるプロンプトを使って実際に作成するワークを実施します。
開催スケジュール(要予約)
- 3/11火19:00~20:00お申し込み受付終了
はじめに
ChatGPTを活用して、質の高い応募書類を効率的に作成しよう
転職活動において、応募書類の作成は重要なステップです。しかし、多くの方々が時間や手間がかかると感じていることも事実です。
本セミナーでは、ChatGPTを活用して効率的かつ質の高い応募書類を作成する方法を60分でお伝えします。良い履歴書・職務経歴書を作成するためのポイントや、書類作成における、ChatGPTの活用ポイントを解説します。さらに「職務要約・職務経歴」「志望動機」「自己PR」を作成する際に活用できるプロンプトを使って実際に作成するワークを実施します。
ChatGPTに興味はあるがまだ使ったことがない方や、これから応募書類を書き始めようと思っている方にぜひご参加いただきたい内容です。
※お手元のPCやスマートフォンでChatGPTを操作できる状態でご参加いただくのがおすすめです。
当日のプログラム(60分)
-
1
開始~概要説明(5分)
-
2
セミナー(40分)
-
履歴書や職務経歴書作成のポイントを理解する
良い履歴書や職務経歴書を作成するためのポイントについて解説します。 -
書類作成における、ChatGPTの活用ポイントを理解する ※ワークあり
履歴書・職務経歴書全体を通して、ChatGPTを活用するポイントについて解説します。
さらに、記入の方法に悩みやすい「職務要約・職務経歴」「志望動機」「自己PR」の作成方法について、プロンプトの共有とワークを実施しますので、ぜひ一緒に作成してみましょう。
-
履歴書や職務経歴書作成のポイントを理解する
-
3
質問タイム(10分)
-
4
まとめ~終了(5分)
講師紹介

蛭田 友朗(ひるた・ともろう)氏
株式会社セルフトランセンデンス
多くの企業の組織開発・人材開発や採用・転職支援をメイン事業とする株式会社セルフトランセンデンスでコンサルタントとして活躍。
新入社員や中堅社員向けに女性活躍の推進、働き方改革、次世代経営者の育成等、人事課題研修の企画を行う傍ら、自ら講師として登壇している。また、求職者向けに転職支援事業にも携わっている。
多岐にわたる領域でキャリア相談や、採用担当・求職者双方への支援を行ってきた経験から、多様な視点に基づいた転職支援を得意としている。また、自分自身の転職経験に基づき求職者の悩み・不安に寄り添い、転職後もより活き活きと働くためのキャリアサポートを心掛けている。
関連リンク
・株式会社セルフトランセンデンス
・キャリアチェンジパートナー
お申し込み
開催概要
イベントやセミナーに参加を希望される方は、下記内容をご一読の上、事前の申し込みをお願いします。
申し込み後、会員専用ページの「応募・選考状況」で申し込みいただいたイベント情報を確認することができます。
申し込みいただいたイベント情報を確認する方法はこちら
日時 |
3月11日(火)19:00~20:00(18:50からオンライン接続を開始していただけます) |
---|---|
参加費 |
無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。 |
定員 |
なし |
参加資格 |
社会人の方 ▼こんな方、歓迎します ChatGPTに興味はあるがまだ使ったことがない方 ChatGPTを活用して応募書類を効率的に作成したい方 |
用意するもの |
PCまたはスマートフォン、タブレット ※周囲は静かな環境が望ましいです。 ※お手元のPCやスマートフォンでChatGPTを操作できる状態でご参加いただくのがおすすめです。 |
使用するツール |
オンラインビデオツール ※申し込み後、会員専用ページの「応募・選考状況」から参加用URLとパスワードをご確認ください。 ※カメラ、音声ともにオフでのご参加になります。入退室は自由です。 |
キャンセル方法 |
遅刻、欠席される場合のご連絡は不要です。 |
参加証明書の発行 |
あり
|
注意事項 |
|
個人情報について |
参加者の個人情報は、【個人情報の取り扱いについて】に基づいて利用します。詳細は、【個人情報の取り扱いについて】をご一読ください。 |