
セミナー・ワークショップ
参加無料
全3回【管理職/エキスパート職向け】転職基礎セミナー
~第3回:企業分析/面接対策編~
管理職/エキスパート職向けの転職基礎セミナーを全3回にわたって開催しています。
第3回は、管理職/エキスパート職向けの企業分析/面接対策です。企業分析/面接対策における、よくある誤解、一般社員の転職との違いについて、dodaキャリアアドバイザーとの対談形式で解説します。

講師:石井 宏司(いしい・こうじ)
パーソルキャリア株式会社
法人マーケティング統括部 領域開発部ゼネラルマネジャー

講師:藤本 明日美(ふじもと・あすみ)
パーソルキャリア株式会社
dodaキャリアアドバイザー
はじめに
管理職やエキスパート職の転職活動では、「面接」で失敗するケースが多くあります。
面接の相手が、事業部長や執行役員など、「経営層」になるからです。
面接では、広い視野や説得力のある回答、高いコミュニケーション能力が求められます。
そのため、ポイントを押さえた企業分析や面接対策が必要です。
このセミナーでは、豊富な転職支援実績を持つキャリアアドバイザーが
企業分析の仕方や面接通過のポイントなど、効果的な面接対策の方法を紹介します。
現在、管理職やエキスパート職に就いていて、面接選考を控えている方、
面接選考でなかなか通過できない方にも役立つ内容となります。
※全3回のセミナーですが、プログラムは回ごとに独立した内容のため、
ご希望の回のみのご参加でも問題ありません。
こんな方におすすめのセミナー
- 現職が管理職やエキスパート職で、同じクラスまたは上のクラスで転職を希望している方
- 転職活動を始めたばかりで、まずは転職活動の概要や全体像を知りたい方
- 転職活動を始めたものの、思ったようにいかず、改善のヒントを見つけたい方
当日のプログラム(60分)
-
1
開始~概要説明(5分)
-
2
プログラム内容(50分)
- 管理職/エキスパート職と一般社員の転職における面接対策の違い
- 管理職/エキスパート職の企業分析に対するよくある誤解とポイント
- 管理職/エキスパート職の面接対策に対するよくある誤解とポイント
・現場面接対策
・人事面接対策
・最終面接(役員/社長)対策
-
3
まとめ~終了(5分)
講師紹介

石井 宏司(いしい・こうじ)
パーソルキャリア株式会社/法人マーケティング統括部 領域開発部ゼネラルマネジャー
人材会社、経営コンサルティングファーム、スポーツビジネス領域のさまざまな事業の立て直しやグロース、M&AやJリーグクラブの経営などを経て、2023年にパーソルキャリア株式会社に中途入社。
入社後は、人生100年時代を見据えたミドル・シニアのキャリアや転職の在り方を構想し、自らが40歳以降に複数回の転職をした経験をもとに、ビジネスやサービスの企画に従事している。

藤本 明日美(ふじもと・あすみ)
パーソルキャリア株式会社/dodaキャリアアドバイザー
新卒で人材業界の法人営業に就き、その後に人事・総務・法務領域におけるキャリアアドバイザーとして転職をお考えの方々へのキャリア支援に従事。
現在は、豊富な経験とスキルを持つミドル層の方々が新たなキャリアを築くためのサポートを行っている。
これまで培ってきた経験を活かし、一人ひとりに寄り添った支援を提供することを心がけている。
お申し込み
次回開催時は改めて告知いたします。
開催概要
イベントやセミナーに参加を希望される方は、下記内容をご一読の上、事前の申し込みをお願いします。
申し込み後、会員専用ページの「応募・選考状況」で申し込みいただいたイベント情報を確認することができます。
申し込みいただいたイベント情報を確認する方法はこちら
日時 |
9月18日(木)19:00~20:00(18:50からオンライン接続を開始していただけます) |
---|---|
参加費 |
無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。 |
定員 |
なし |
参加資格 |
社会人の方 |
用意するもの |
PCまたはスマートフォン、タブレット ※周囲は静かな環境が望ましいです。 ※スマートフォンで参加した場合、お手元に紙を用意していただきセミナーにご参加いただくこともできます。 |
使用するツール |
オンラインビデオツール ※申し込み後、会員専用ページの「応募・選考状況」から参加用URLとパスワードをご確認ください。 ※カメラ、音声ともにオフでのご参加になります。入退室は自由です。 |
キャンセル方法 |
遅刻、欠席される場合のご連絡は不要です。 |
参加証明書の発行 |
あり ※セミナー参加後、アンケートに回答すると、入力したメールアドレス宛に「アンケート回答の御礼」というタイトルのメールが届きます。そのメールを参加証明書としてご利用ください。提出を求められる場合には、メール文面をご自身で印刷の上、ご利用ください。 ※アンケートのURLは、申し込み後、会員専用ページの「応募・選考状況」からご確認いただけます。参加証明書の発行ができるのは、セミナー開催当日の23:59までとなります。参加証明書の発行をご希望の場合は、セミナー参加後当日中にアンケート回答を完了してください。期間を過ぎた場合はさかのぼって発行することができませんので、あらかじめご了承ください。 ※本セミナーは開催時間の3分の2以上出席することで、求職活動実績として認められます。 ※アンケートのページが開かない場合は、こちらをご確認ください。 |
注意事項 |
・本セミナーへの参加にはdoda会員登録とエージェントサービスへの登録が必要となります。 「お申し込み」ボタンをクリックし、登録フォームに必要事項を入力していただくと、doda会員登録、エージェントサービスへの登録および本セミナーへの申し込みが完了となります。当日の詳細については、会員専用ページの「応募・選考状況」からお申し込みいただいたイベント情報をご確認ください。 ・本セミナーは、参加者自身のWeb環境から参加できる「オンラインセミナー」です。 ・本セミナーでは、第三者が提供するオンラインビデオツールを利用します。参加者は、当該ツールの利用にあたり、当該ツールの提供元が定める利用規約が適用されることに同意のうえ、本セミナーに参加するものとします。 ・参加者の通信環境により、オンラインビデオツールの再ログインが必要になることや、画面がフリーズし、ご参加いただけない場合もあります。 ・参加者は、参加者が本セミナーにおいて行った発言(オンラインビデオツールを利用して参加者が投稿したチャットなどのテキストも含む)に係る著作権について、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、公衆送信、改変、編集、二次的著作物の作成、表示および実行(宣伝告知等に利用することを含みますが、これに限りません)に関するライセンスを付与するものとします。また、かかる使用に際して、参加者は著作者人格権を行使しないものとします。 ・本セミナーの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。無断利用が発覚した場合、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがあります。 ・当社内での記録およびアーカイブ配信用に、事務局で本セミナーの様子を録画することがあります。その際、ご参加の皆さまのお顔や音声、その他個人情報が含まれることはありません。 |
個人情報について |
参加者の個人情報は、【個人情報の取り扱いについて】に基づいて利用します。詳細は、【個人情報の取り扱いについて】をご一読ください。 |
関連する他のオンラインセミナー
【管理職/エキスパート職向け】転職基礎セミナー~第1回:転職活動の全体像を知る~
※全3回のセミナーですが、プログラムは回ごとに独立した内容のため、ご希望の回のみのご参加でも問題ありません。
※ページ内容が公開前の場合、公開までいましばらくお待ちください。
【管理職/エキスパート職向け】転職基礎セミナー~第2回:自己分析/職務経歴書~
※全3回のセミナーですが、プログラムは回ごとに独立した内容のため、ご希望の回のみのご参加でも問題ありません。
※ページ内容が公開前の場合、公開までいましばらくお待ちください。