スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

マーケティング職のための転職ノウハウセミナー MV

セミナー・ワークショップ

参加無料

マーケティング職のための
転職ノウハウセミナー

マーケティング職での転職を考え始めた方、検討中の方へ。「今が転職のタイミング?」「これまでの自分の経験は通用するの?」「マーケティング職としてステップアップしたい」という疑問や希望がある方におすすめのセミナーです。
当日はカメラオフ・マイクオフで気軽に参加可能!dodaキャリアアドバイザーが、転職市場について、スキルや選考のポイントを分かりやすく解説します。

開催スケジュール(要予約)

講師 田近 優一/顔写真

講師:田近 優一

パーソルキャリア株式会社
dodaキャリアアドバイザー

講師 塩田 有彩/顔写真

講師:塩田 有彩

パーソルキャリア株式会社
dodaキャリアアドバイザー

はじめに

「マーケティング職の経験を活かして転職したいけど、今がタイミングなのかな」
「私のこれまでのマーケの経験で転職できるのかな」

そんな悩みや疑問を抱えるマーケターの皆さんに向けて、dodaのキャリアアドバイザーが、最新の転職市場の動向から、
選考で評価されるポイント、転職活動の進め方までを分かりやすく解説します。

本セミナーでは、実際の支援現場で見えてきた「よくある成功パターン」や「つまずきやすいポイント」もご紹介。
通過率を高めるための準備と、納得感のあるキャリア選択のための考え方、両面からサポートします。

「転職を考え始めたばかり」「今まさに活動中」「将来に備えて情報収集したい」
——そのような方にとって、今後のキャリアを考えるヒントが詰まった内容です。
ぜひお気軽にご参加ください。

当日のプログラム(60分)

  • 1

    開始~概要説明(2分)

  • 2

    セミナー(45分)

    • パート①:マーケティング職の転職市場について
      現在の求人倍率や採用傾向をもとに、マーケティング職の転職市場の「今」を解説します。企業がどのような視点で採用を進めているのか、最新データを交えてお伝えします。
    • パート②:求められるスキル ~面接官の視点で考える~
      マーケティング職は企業や部署によって業務内容が大きく異なるため、選考では「スキルの具体性」と「再現性」が重視されます。
      面接官が注目する「WHY(目的)」「WHAT(業務内容)」「HOW(成果の出し方)」の観点から、書類・面接での伝え方のポイントを解説します。
    • パート③:転職成功事例と転職活動ポイントのご紹介
      実際の事例をもとに、マーケティング職で転職を成功させた方々に共通する傾向や、活動時に意識すべきポイントを紹介します。
      「どんな準備が通過率を高めるのか」「納得感のある意思決定をするにはどうすればよいか」など、キャリアアドバイザーの視点から、実践的なヒントをお届けします。
  • 3

    Q&A(10分)

  • 4

    まとめ~終了(3分)

講師紹介

田近 優一/顔写真

田近 優一(たぢか・ゆういち)

dodaキャリアアドバイザー

大学卒業後、大手不動産会社に入社。営業からキャリアを始め、経理(単体決算、連結決算)および経営企画(管理会計、M&Aなど)を経験。その後、人材ベンチャーでの事業企画へ転職。よりキャリアに悩む転職希望の方々の力になりたいという思いから、パーソルキャリア株式会社へ転職。現在はキャリアアドバイザーとして企画・マーケティング職など企業のバックオフィスの方々を中心に転職をサポートしている。

塩田 有彩/顔写真

塩田 有彩(しおた・ありさ)

dodaキャリアアドバイザー

2022年にパーソルキャリア株式会社へ新卒で入社。キャリアアドバイザーとして、マーケティング・企画職の方を中心に、累計1,000人以上の方のキャリアカウンセリングを担当。一人ひとりのご希望や不安な点に合わせた支援を心がけている。

お申し込み

10月30日(木)19:00開催

受付終了しました
お申し込み

申し込み締切日:10月29日(水)23:59

開催概要

イベントやセミナーに参加を希望される方は、下記内容をご一読の上、事前の申し込みをお願いします。
申し込み後、会員専用ページの「応募・選考状況」で申し込みいただいたイベント情報を確認することができます。
申し込みいただいたイベント情報を確認する方法はこちら

日時

10月30日(木)19:00~20:00(18:50からオンライン接続を開始していただけます)

参加費

無料
※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。

定員

なし

参加資格

社会人の方(マーケティング職のご経験がある方向けのセミナーです)

用意するもの

PCまたはスマートフォン、タブレット
※周囲は静かな環境が望ましいです。

使用するツール

オンラインビデオツール
※申し込み後、会員専用ページの「応募・選考状況」から参加用URLとパスワードをご確認ください。
※カメラ、音声ともにオフでのご参加になります。入退室は自由です。

キャンセル方法

遅刻、欠席される場合のご連絡は不要です。

参加証明書の発行

あり

※セミナー参加後、アンケートに回答すると、入力したメールアドレス宛に「アンケート回答の御礼」というタイトルのメールが届きます。そのメールを参加証明書としてご利用ください。提出を求められる場合には、メール文面をご自身で印刷の上、ご利用ください。

※アンケートのURLは、申し込み後、会員専用ページの「応募・選考状況」からご確認いただけます。参加証明書の発行ができるのは、セミナー開催当日の23:59までとなります。参加証明書の発行をご希望の場合は、セミナー参加後当日中にアンケート回答を完了してください。期間を過ぎた場合はさかのぼって発行することができませんので、あらかじめご了承ください。

※本セミナーは開催時間の3分の2以上出席することで、求職活動実績として認められます。
※アンケートのページが開かない場合は、こちらをご確認ください。

注意事項

・本セミナーへの参加にはdoda会員登録とエージェントサービスへの登録が必要となります。「お申し込み」ボタンをクリックし、登録フォームに必要事項を入力していただくと、doda会員登録、エージェントサービスへの登録および本イベントへの申し込みが完了となります。当日の詳細については、会員専用ページの「応募・選考状況」からお申し込みいただいたイベント情報をご確認ください。
・本セミナーは、参加者自身のWeb環境から参加できる「オンラインセミナー」です。
・本セミナーでは、第三者が提供するオンラインビデオツールを利用します。参加者は、当該ツールの利用にあたり、当該ツールの提供元が定める利用規約が適用されることに同意のうえ、本セミナーに参加するものとします。
・参加者の通信環境により、オンラインビデオツールの再ログインが必要になることや、画面がフリーズし、ご参加いただけない場合もあります。
・参加者は、参加者が本セミナーにおいて行った発言(オンラインビデオツールを利用して参加者が投稿したチャットなどのテキストも含む)に係る著作権について、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、公衆送信、改変、編集、二次的著作物の作成、表示および実行(宣伝告知等に利用することを含みますが、これに限りません)に関するライセンスを付与するものとします。また、かかる使用に際して、参加者は著作者人格権を行使しないものとします。
・本セミナーの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。無断利用が発覚した場合、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがあります。
・当社内での記録およびアーカイブ配信用に、事務局で本セミナーの様子を録画することがあります。その際、ご参加の皆さまのお顔や音声、その他個人情報が含まれることはありません。

個人情報について

参加者の個人情報は、【個人情報の取り扱いについて】に基づいて利用します。詳細は、【個人情報の取り扱いについて】をご一読ください。

関連コンテンツ

動画で学ぶなら

転職セミナー動画

記事で見るなら

転職イベント・セミナー開催レポート
シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

転職サイトdodaをシェア

<a href="https://doda.jp/">転職サイト「doda」</a>