スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

本イベントは終了いたしました。
アーカイブ動画も無料配信しておりますので、
ぜひご覧ください。

アーカイブ動画を視聴する
doda転職イベント・セミナー mv

セミナー・ワークショップ

参加無料

「事務職」としてのキャリアの未来 ~リアルな事例で見る、新たなキャリアの可能性~

事務職のキャリアの可能性が分かるオンラインセミナーです。当日はカメラオフ、マイクオフで気軽に参加可能!
事務職とはどのような仕事か、事務職で得られるスキルやこれからのキャリアの可能性について60分でお伝えします。

開催スケジュール(要予約)

はじめに

これからの「事務職」って
どんなキャリアが描ける仕事になっていくのだろう?

イメージ

働き方改革の推進や業務のデジタル化に伴い、
事務職に求められる役割やキャリアの可能性は多様化しています。

本セミナーでは、事務職に求められる役割やこれからのキャリアの可能性について、
dodaのキャリアアドバイザーがリアルな事例をもとに解説します。

現在事務職の方も、これから事務職に転職をしようか迷っている方も、
これからの事務職のキャリアの可能性について考えていきましょう!

当日のプログラム(60分)

  • 1

    開始~概要説明(5分)

  • 2

    セミナー内容(40分)

    • 第1部 事務職とは
      そもそも事務職とはどのような仕事か、具体的な業務の紹介をしながら解説します。また、働き方改革の推進や業務のデジタル化に伴い、求められる役割がどのように変化したか解説します。
    • 第2部 事務職の可能性について
      事務職で得られるスキルやキャリアパスについて解説します。未経験から事務職にキャリアチェンジをした事例や、事務職からキャリアアップした事例など、dodaだからこそお伝えできるリアルな事例を紹介します。
  • 3

    質問タイム(10分)

  • 4

    まとめ~終了(5分)

登壇者紹介

松井 貴史/顔写真

松井 貴史(まつい・たかし)

dodaキャリアアドバイザー

2007年に株式会社インテリジェンス(現・パーソルキャリア株式会社)へ入社。
IT・ネット業界を主として、メーカー・商社・金融・無形サービス・販売接客の各領域でキャリアアドバイザーおよびリクルーティングアドバイザーを経験。
現在は、キャリアアドバイザー領域のマネジメントを担当しながら、新規事業企画推進・人材育成企画運営・小中高生向けCSRなどに取り組む。
「絶対的な答えのない時代に、自身の納得感を持って生きていく人を増やしたい」がモットー。

浅田 菜美/顔写真

浅田 菜美(あさだ・なみ)

dodaキャリアアドバイザー(事務職領域を担当)

新卒で教育系の企業に入社し、個人顧客向けの営業や校舎マネジメントなどを経験した後、2018年にパーソルキャリア株式会社に入社。
入社後は、事務職・販売サービス職の求職者様のキャリアアドバイザー業務を経験。​
現在は、事務職・販売サービス職の求職者様のカウンセリングを担当するアドバイザーの育成業務や運営業務に従事。​
キャリアアドバイザーと話すことで気づきを得て、前向きに仕事と向き合う方を1人でも増やしたい、という想いで仕事をしています。

お申し込み

7月14日(金)19:00開催

受付終了しました
お申し込み

申し込み締切日:7月11日(火)23:59

開催概要

イベント参加を希望される方は、下記内容をご一読の上、事前の申し込みをお願いします。

日時

7月14日(金)19:00~20:00(18:50からオンライン接続を開始いただけます)

参加費

無料
※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。

定員

なし

参加資格

社会人の方

用意するもの

PCまたはスマートフォン、タブレット
※周囲は静かな環境が望ましいです。

使用するツール

オンラインビデオツール
※参加者には、開催日前日までにパーソルキャリア_dodaセミナー/イベント運営事務局から参加方法の詳細説明とイベント参加用のURLをメールでお送りします。

キャンセル方法

遅刻、欠席される場合のご連絡は不要です。

参加証明書の発行

あり

※参加証明書の発行は、セミナー参加後アンケートにご回答いただくと、ご入力いただいたメールアドレス宛に「アンケート回答の御礼」の自動返信メールが届きますので、そちらのメールを参加証明書としてご利用ください。提出をもとめられる場合にはメール文面をご自身で印刷のうえご利用ください。
(アンケートのURLは、セミナー前にお送りしている 【dodaオンラインセミナー参加用URL】というタイトルのメール内にもございます。)

※発行期間はセミナー開催日を含む3日間です。期間を過ぎた場合はさかのぼって発行することができませんので、あらかじめご了承ください。

※発行方法が分からない方は、こちらからご連絡ください。件名にはお申込みいただいたイベント名・開催日時を、メール内にはお名前を必ず記入してください。

注意事項

・本イベントへの参加にはdoda会員登録とエージェントサービスへの登録が必要となります。「お申し込み」ボタンをクリックし、登録フォームに必要事項を入力していただくと、doda会員登録、エージェントサービスへの登録および本イベントへの申し込みが完了となります。当日の詳細については、パーソルキャリア_dodaセミナー/イベント運営事務局から開催日前日までにご連絡します。
・本イベントは、参加者自身のWeb環境から参加できる「オンラインセミナー」です。
・本イベントでは、第三者が提供するオンラインビデオツールを利用します。参加者は、当該ツールの利用にあたり、当該ツールの提供元が定める利用規約が適用されることに同意の上、本イベントに参加するものとします。
・参加者の通信環境により、オンラインビデオツールの再ログインが必要になることや、画面がフリーズし、ご参加いただけない場合もあります。
・参加者は、参加者が本イベントにおいて行った発言(オンラインビデオツールを利用して参加者が投稿したチャットなどのテキストも含む)に係る著作権について、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、公衆送信、改変、編集、二次的著作物の作成、表示および実行(宣伝告知等に利用することを含みますが、これに限りません)に関するライセンスを付与するものとします。また、かかる使用に際して、参加者は著作者人格権を行使しないものとします。
・本イベントの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。無断利用が発覚した場合、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがあります。

※当社内での記録およびアーカイブ配信用に、事務局で本セミナーの様子を録画することがあります。その際、ご参加の皆さまのお顔や音声、その他個人情報が含まれることはありませんのでご安心ください。

個人情報について

参加者の個人情報は、【個人情報の取り扱いについて】に基づいて利用します。詳細は、【個人情報の取り扱いについて】をご一読ください。

関連コンテンツ

動画で学ぶなら

イベント開催後レポート

シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加

転職サイトdodaをシェア

<a href="https://doda.jp/">転職サイト「doda」</a>