Fashion★シゴトNEWS
2022.06.06
<アパレル・ファッション業界転職成功事例>パワハラで失いかけた自信を、入念な面接対策・強みの整理で取り戻し転職に成功
アパレル・ファッション業界で転職成功した方のご経歴や転職理由はさまざま。
だからこそ、誰かの転職が、これから転職を考える誰かのヒントや励みになるかもしれません。
そこでこちらのページでは、当社のサービスを利用した方の転職成功事例を分かりやすくご紹介。
「今すぐ転職したい」という方も、「転職支援サービスを活用するとどんなふうに転職できるの?」と疑問に思っている方も、ぜひ参考にしてみてください。
転職成功した方のプロフィール
人物 | 40代女性/関東在住 |
---|---|
転職前の企業・職種 | インテリア・ライフスタイルブランド/MDマネージャー(生活雑貨) |
転職先の企業・職種 | フランス生活雑貨ブランド/プロダクトマネージャー |
転職期間 | 1.5ヶ月 |
内定社数/応募社数 | 2社/6社 |
転職理由
会社の組織編成が変わり、それ以降上司からご本人も含む部下へのパワハラ・モラハラが常態化していたそうです。
ご本人も「女性のキャリア形成は難しい」という発言を直接受けるようになってしまい、長期的な就業に不安を感じて転職を決意されました。
転職成功ポイント
キャリアアドバイザーはここに注力!
豊富なご経験をお持ちであるにもかかわらず、現職でのパワハラ・モラハラが原因となって自信が持てず、強みを見失っている状態で転職活動がスタートしました。
そこで面接対策を通じて強みを整理し、キャリアに対する希望を持っていただけるようアドバイスいたしました。
企業はここを評価!
これまでに携わった商材の豊富さ、商品開発力の高さが評価されたほか、カテゴリー全体の数値計画に携わり、ご自身でPDCAを回していたご経験から、数値管理能力に長けていたことも採用の決め手となりました。
これで入社を決意!
グローバルな優良企業、かつご自身がブランドのファンであったこと、また転職理由であった「女性のキャリア形成」が主体的に叶う環境であることから、入社を決意されました。
担当キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー
羽田(はねだ)
新卒でセレクトショップに入社し、8年の中で店舗責任者、服飾雑貨のバイヤー、企画を担当。その後はパーソルキャリア株式会社にキャリアアドバイザーとして転職し、現在はアパレル業界での経験を活かしながら転職支援に従事している。バイヤー時代、幅広い企業との取引経験から、メーカーや雑貨系にも強みを持つ。
詳細なプロフィールはこちら
- 2025年4月1日にクリーデンスはdodaに統合いたしました。
こちらのボタンよりお申し込みいただくと、
「dodaエージェントサービス」へのご登録となります。
また、ご登録内容によってはアパレル・ファッション業界専門ではない
キャリアアドバイザーが担当する可能性がございます。 - 会員登録する(無料)
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?