スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

Fashion★シゴトNEWS

2023.09.15

<アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>販売を究めたい!好きなブランドで成長できる環境を目指して

アパレル・ファッション業界で転職成功した方のご経歴や転職理由はさまざま。
だからこそ、誰かの転職が、これから転職を考える誰かのヒントや励みになるかもしれません。
そこでこちらのページでは、当社のサービスを利用した方の転職成功事例を分かりやすくご紹介。
「今すぐ転職したい」という方も、「転職支援サービスを活用するとどんなふうに転職できるの?」と疑問に思っている方も、ぜひ参考にしてみてください。

転職成功した方のプロフィール

人物 20代女性/東海地方在住
転職前の企業・職種 国内アパレルメーカー/店長
転職先の企業・職種 国内アパレルメーカー/販売スタッフ
転職期間 1ヶ月
内定社数/応募社数 1社/1社

転職理由

新卒で入社して1年半余りで店長に就任し、ご自身ではまだ豊富な経験があるわけではなく、教えてほしいこともあるなかで、スタッフのマネジメント・教育・指導を行わなくてはならないことにジレンマを感じていらっしゃいました。
販売の仕事はお好きで、これからも続けていきたいと考えていることから、環境を変え、販売スタッフとして一から学べる会社で経験を積みたいと、転職活動をスタートされました。

転職成功ポイント

キャリアアドバイザーはここに注力!

販売職へのモチベーションが高く、お客さまにご満足いただきたいというホスピタリティをお持ちの方でしたので、この点を強くアピールしていただくことに注力しました。 面接は1回のみでしたので、事前の面接対策を行い、「販売の仕事が好きということ」「お客さまに喜んでいただくことにやりがいを感じていること」というアピールポイントを、ご自身の言葉でどのように表現するかを、一緒に相談して考えました。

これで入社を決意!

もともとお好きなブランドで、ほかの選択肢は考えられないほどだったため、内定をいただいたときには、即時ご入社を決定されました! 面接を通して知った、自由な社風も魅力となりました。

担当キャリアアドバイザー

キャリアアドバイザー

大岩(おおいわ)

アパレルでの店長経験を経て、人材企業の勤務歴は20年以上。
キャリアアドバイザーとしての経験に加え、法人担当の経験もあるため、採用側のニーズを理解したうえで、転職希望者へアドバイスできることが強み。
販売、店長など店舗系職種のほか、営業、PR、VMDなど幅広い職種で多数のサポート実績を持つ。
詳細なプロフィールはこちら

  • 2025年4月1日にクリーデンスはdodaに統合いたしました。
    こちらのボタンよりお申し込みいただくと、
    「dodaエージェントサービス」へのご登録となります。
    また、ご登録内容によってはアパレル・ファッション業界専門ではない
    キャリアアドバイザーが担当する可能性がございます。
  • 会員登録する(無料)

Fashion★シゴトNEWS 最新記事

Fashion★シゴトNEWS一覧