スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

Fashion★シゴトNEWS

2023.12.22

<アパレル・ファッション業界転職成功事例:営業>業界特化ならではの信頼関係で、経験豊富な人材の転職をサポート

アパレル・ファッション業界で転職成功した方のご経歴や転職理由はさまざま。
だからこそ、誰かの転職が、これから転職を考える誰かのヒントや励みになるかもしれません。
そこでこちらのページでは、当社のサービスを利用した方の転職成功事例を分かりやすくご紹介。
「今すぐ転職したい」という方も、「転職支援サービスを活用するとどんなふうに転職できるの?」と疑問に思っている方も、ぜひ参考にしてみてください。

転職成功した方のプロフィール

人物 30代男性/関東地方在住
転職前の企業・職種 海外シューズブランド/卸営業(マネージャー)
転職先の企業・職種 海外シューズブランド/卸営業(マネージャー)
転職期間 2.5ヶ月
内定社数/応募社数 1社/2社

転職理由

新卒で入社した国内スポーツブランド・現職の海外シューズブランドにて、卸営業のマネージャーを計15年ほど経験されています。
現職でのグローバル企業ならではの業務にも慣れてきたなかで、より大きなステージ、より成長できる新たな環境に挑戦したいと考え、転職活動を開始されました。

転職成功ポイント

キャリアアドバイザーはここに注力!

当社へ登録された当初は、まだ本格的な転職活動をされていませんでしたが、定期的に求人の提案を行い、コミュニケーションを取り続けていました。
そのなかでご返信いただいた、求人の志向性や今後のビジョンなどがマッチングのヒントとなり、本格的な転職活動に並走することができました。

転職先のポジションは、ちょうど良いタイミングで発生したぴったりの求人だったためすぐにご紹介。その後で他の転職エージェントからも同じ求人を紹介されたそうですが、それまでのコミュニケーションを鑑み、当社からの紹介を優先していただきました。
そのほかにも多数の転職エージェントからお声がかかる方でしたが、早い段階から接点を取り続けていたことや、法人営業担当者が、他社に先んじて求人獲得できていたことから、このマッチングを生み出せたと言えます。

企業はここを評価!

職務経歴書のうえでは、ご経験のある販路と企業が求める販路に乖離がありましたが、再度確認したところ、まさに求める販路の経験をお持ちだったことが判明し、すぐに面接へと進まれました。
コミュニケーション・経験・スキルすべて問題なく、また面接では同じ企業が展開する別ブランドのシューズを履いて挑んでいただいたことも好印象につながり、内定となりました。

これで入社を決意!

ポジションや期待値、結果の早さ、年収アップなど、多くの点から内定を受諾されました。

担当キャリアアドバイザー

キャリアアドバイザー

大堀(おおほり)

米国CCE公認 GCDFキャリアカウンセラー。 1社目は総合アパレル企業の営業職として、MD・デザイナー・パタンナーなどのポジションと近い環境で経験を積んだのち、パーソルキャリア株式会社へ入社。法人営業・キャリアアドバイザーとの兼任を経て、キャリアアドバイザー専任として10年以上のキャリアを持つ。 20代前半から50代までの方を対象に、幅広い転職サポートの実績がある。
詳細なプロフィールはこちら

  • 2025年4月1日にクリーデンスはdodaに統合いたしました。
    こちらのボタンよりお申し込みいただくと、
    「dodaエージェントサービス」へのご登録となります。
    また、ご登録内容によってはアパレル・ファッション業界専門ではない
    キャリアアドバイザーが担当する可能性がございます。
  • 会員登録する(無料)

Fashion★シゴトNEWS 最新記事

Fashion★シゴトNEWS一覧