大和工業株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
■仕事内容: 大和工業グループの中核企業であるヤマトスチール株式会社にて、 圧延・製鋼部門における生産技術、設備設計、工程改善、新技術導入を、ご経験に応じて担当いただきます。 ■業務内容 ・生産設備の操業管理、指揮 ・各製造部門や協力会社と連携しての製造管理業務 ・生産設備の導入、工事計画の計画立案及び指揮 ■ヤマトスチール株式会社の特色 同社は世界に展開する大和工業グループのマザー工場として、積極的に設備導入をし、技術を磨いております。 将来的には、管理職として部門を率いていただいたり、海外での技術指導において、 活躍していただくことを期待しております。 ■大和工業グループの特徴 大和工業グループは、「大和工業株式会社」を中核に、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造・販売までを一貫して行う事業グループです。どの大手系列にも属さない独立資本グループであり、日本の電炉メーカーとしてはいち早くグローバル展開を行うなど、独自の成長への道を切り拓いてきました。YAMATOが大切にするのは、ものづくり企業としての誇りと、フェアプレーの精神です。国内はもとより、世界中どこにおいてもYAMATOはマーケット、提携先、取引先、そして社員一人ひとりとフェアな関係構築に重んじます。 ■グローバル展開: 同社は兵庫県に本社を構え、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造・販売までを一貫して行う鉄鋼メーカーです。国内で培った技術を世界にも発信しており、アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムにおいても、本格的な鉄鋼事業を展開しています。
<勤務地詳細> 本社(ヤマトスチール株式会社) 住所:兵庫県姫路市大津区吉美380 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/平松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~6,500,000円 <月給> 300,000円~6,500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、7月:過去実績年間200万円※昨年度平均) ■モデル年収(非管理職 時間外手当月20H相当、諸手当含まず) 25歳 480万、30歳 560万、35歳 650万、40歳 710万、45歳 770万 40代課長職登用で1000万円目安 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■仕事内容: 同社の海外事業戦略の策定・推進、国内外のM&Aを含む事業投資案件の企画・立案・推進をご担当頂きます。 <具体的な仕事内容> ・M&A戦略の企画と推進(交渉およびクロージング、社内関係部署との連携) ・新規案件創出のための仮説構築や案件発掘。 ・各種情報収集(マーケット、競合他社、脱炭素関連等) ■求める人物像 ・「挑戦と創造」の気概を持ち、広い視野・自由な発想でアイデアを出せる方 ・「自由闊達」なコミュニケーションを通じてチームワークを活性化できる方 ・自発的・能動的にプロジェクトに取り組み、周囲を巻き込んで仕事が出来る方 ■募集背景: 海外事業を中心に、新規事業検討の幅の拡大のため人材の募集をしております。同社はこれまでのビジネスモデルにおいても、多くが「国内で培った技術をもって海外へ投資し、利益を得る」という海外進出をメインとしたものとなっておりますが、今後も海外事業展開はもとより、その他新規事業への投資検討を進めております。 ■働き方 出社・在宅勤務を柔軟に織り交ぜた勤務形態も相談可能です(週2日出社/3日在宅勤務) ■同社の特色 ・大和工業は1980年代から海外展開を進めてきた歴史があり、過去からチャレンジ精神を重んじている企業です。その中で、海外事業部はナビゲーター役として、「自由闊達」と「挑戦と創造」をモットーに、様々なバックグラウンドを持つ人材がそれぞれの特徴を活かしてチームで仕事しています。取り組み次第で、入社後早期にグローバルな事業企画に携われる機会があります。 ・鉄鋼業界はCO2集約産業として知られております。電炉鉄鋼メーカーである大和工業はこれを機会と捉えて、更なる成長の実現を目指しています。脱炭素化の動きは欧米諸国が先行していることもあり、この領域についても当部にて調査・分析、事業化検討を行っております。また、デジタル領域においてもAIやロボティクス分野における事業化を目指して取り組んでおります。
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美380 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/平松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、7月:過去実績年間200万円※昨年度平均) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
■仕事内容: 主に以下の業務をご担当頂きます。 <具体的な仕事内容> ・海外グループ会社の事業管理、業績モニタリング ・海外グループ会社の成長戦略の企画・立案・推進 ・当社事業投資ポートフォリオの管理・分析 ・各種業界情報の収集・分析 ・海外駐在も視野にいれた各種業務 ■募集背景: 海外事業拡大のため人材の募集をしております。同社はこれまでのビジネスモデルにおいても、多くが「国内で培った技術をもって海外へ投資し、利益を得る」という海外進出をメインとしたものとなっており、今後も海外の協業先を増やしていくことが成長戦略の重要な柱となっております。 ■当ポジションのやりがい ・当社グループの利益の源泉である海外事業を管理する業務であるため、世界のインフラを支えていること、CO2排出が少ない環境に優しい鉄事業を中心に成長を続けていることを実感することができます。 ・将来的に海外駐在(3-5年)の可能性があり、日本国内では経験できないグローバルビジネスを体験し、国際感覚を養うことが可能です(駐在先はアメリカ、タイ、ベトナム、バーレーン)。 ・常に世界の動向を意識して業務に取り組むため、視野が広がり、グローバルな目線で物事を考えることができます。 ■働き方 出社・在宅勤務を柔軟に織り交ぜた勤務形態も相談可能です(週2日出社/3日在宅勤務)。残業は月平均10~15時間程度です。 ■同社の特色 ・大和工業は1980年代から海外展開を進めてきた歴史があり、過去からチャレンジ精神を重んじている企業です。その中で、海外事業部はナビゲーター役として、「自由闊達」と「挑戦と創造」をモットーに、様々なバックグラウンドを持つ人材がそれぞれの特徴を活かしてチームで仕事しています。取り組み次第で、入社後早期にグローバルな事業企画に携われる機会があります。 ・鉄鋼業界はCO2集約産業として知られております。電炉鉄鋼メーカーである大和工業はこれを機会と捉えて、更なる成長の実現を目指しています。脱炭素化の動きは欧米諸国が先行していることもあり、この領域についても当部にて調査・分析、事業化検討を行っております。また、デジタル領域においてもAIやロボティクス分野における事業化を目指して取り組んでおります。
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美380 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/平松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、7月:過去実績年間200万円※昨年度平均) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンや評判・口コミ、公開情報による最新の年収情報を掲載しています。
大和工業株式会社が有価証券報告書で公表している最新の平均年収(給与)は789万円。過去5期分の平均年収は743万円。
平均年収
18.3期連 | 19.3期連 | 20.3期連 | 21.3期連 | 22.3期連 |
---|---|---|---|---|
675 | 700 | 760 | 789 | 789 |
(万円)
従業員1人あたりの売上高
18.3期実連 | 19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 |
---|---|---|---|---|
1.2777 | 1.4608 | 1.3205 | 0.9871 | 1.0887 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月24日 時点
dodaに登録しているビジネスパーソンや公開情報による最新の企業データを掲載しています。
公開情報による企業データ
売上高
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
2012.9 | 1819.6 | 1360.2 | 1500.2 | 1930 |
(億円)
経常利益
19.3期実連 | 20.3期実連 | 21.3期実連 | 22.3期実連 | 23.3期予連 |
---|---|---|---|---|
314.6 | 231.2 | 215.6 | 576.4 | 790 |
(億円)
出典元:フィスコ 2022年06月24日 時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。