メイワフォーシス株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
~基本的に残業はなく定時で退社しています/自己資本比率90%超の安定企業/日本の最先端科学を支える理化学機器商社専門知識の習得ができます~ ■業務内容:大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業を行います。扱う商材は、研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国を初めとする優秀な海外メーカーの製品や自社開発製品となります(自社製品3~4製品、その他は海外メーカー製品200以上)。商談相手は全国の大学、試験場、企業、研究所など、幅広いユーザー層へ販売しており、新規と既存の割合は5対5程度です。 ■業務の特徴:基本的にDMや展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動する効率のよい、ピンポイント営業となります。エリアごとに担当を持っているため、大学に並ぶ研究室を一つずつドアノックしていくこともあり、飛込みも有ります。提案の仕方としては、商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円~数千万円程度です。入社後は、装置の座学を1週間程度行った後、2つの商品をしっかり説明出来るようになるまで、2~3ヶ月程度のOJTを行います。 ■フォロー体制:教育担当の先輩社員が1名指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行営業していただき研修して頂きます。また、デモンストレーション専門の担当がおり、絶対にすべての機器を自分でデモする必要は有りません。 ■業務の魅力:科学の進化とともに、機器も進化する(機器の進化があり、科学が進化する)環境のなか、専門知識が多いため、商談相手が有名な教授であることも多々あり、日々最先端の科学を学ぶことができます。商材はほぼすべての商材が海外メーカーと独占契約のもので、他社と比べて性能が高いのが特徴です。また、希望にあわせたキャリアパスとして、役職を上げたり、バイヤー業務も行えたりもできます。 ■キャリアパス: ・営業担当として役職上げることができます。3年目で主任、5年目で係長の社員もいます。成果に応じた評価制度があります。 ・メーカーの担当者として、ドイツなどの展示会に行って、バイヤー業務も行うことができます。 ■同社の特徴:同社は環境・材料・バイオ分野の3つの柱を中心としています。半導体産業の進化や室内農業などの既存・新規どちらの産業についても理化学機器の側面から支えています。
<勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市千種区内山3-10-18 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円~ その他固定手当/月:85,000円~ <月給> 251,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験、能力を考慮し同社規定内で優遇 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(3月、9月)※計3月分/過去実績6ヶ月分 ■決算賞与:会社の業績による(9月)※現在8期連続、決算賞与支給中 ■モデル年収 ・入社2年目:450万円 ・入社3年目:500万円 ・入社4年目:600万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
~基本的に残業はなく定時で退社しています/自己資本比率90%超の安定企業/日本の最先端科学を支える理化学機器商社専門知識の習得ができます~ ■業務内容: 大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業を行います。扱う商材は、研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国を初めとする優秀な海外メーカーの製品や自社開発製品となります(自社製品3~4製品、その他は海外メーカー製品200以上)。商談相手は全国の大学、試験場、企業、研究所など、幅広いユーザー層へ販売しており、新規と既存の割合は5対5程度です。 ■業務の特徴: 基本的にDMや展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動する効率のよい、ピンポイント営業となります。エリアごとに担当を持っているため、大学に並ぶ研究室を一つずつドアノックしていくこともあり、飛込みも有ります。提案の仕方としては、商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円~数千万円程度です。入社後は、装置の座学を1週間程度行った後、2つの商品をしっかり説明出来るようになるまで、2~3ヶ月程度のOJTを行います。 ■フォロー体制: 教育担当の先輩社員が1名指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行営業していただき研修して頂きます。また、デモンストレーション専門の担当がおり、絶対にすべての機器を自分でデモする必要は有りません。 ■業務の魅力: 科学の進化とともに、機器も進化する(機器の進化があり、科学が進化する)環境のなか、専門知識が多いため、商談相手が有名な教授であることも多々あり、日々最先端の科学を学ぶことができます。商材はほぼすべての商材が海外メーカーと独占契約のもので、他社と比べて性能が高いのが特徴です。また、希望にあわせたキャリアパスとして、役職を上げたり、バイヤー業務も行えたりもできます。 ■キャリアパス: ・営業担当として役職上げることができます。3年目で主任、5年目で係長の社員もいます。成果に応じた評価制度があります。 ・メーカーの担当者として、ドイツなどの展示会に行って、バイヤー業務も行うことができます。 ■同社の特徴: 同社は環境・材料・バイオ分野の3つの柱を中心としています。半導体産業の進化や室内農業などの既存・新規どちらの産業についても理化学機器の側面から支えています。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル 勤務地最寄駅:JR埼京線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験、能力を考慮し同社規定内で優遇 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(3月、9月)※計3月分/過去実績6ヶ月分 ■決算賞与:会社の業績による(9月)※現在8期連続、決算賞与支給中 ■モデル年収 ・入社2年目:450万円 ・入社3年目:500万円 ・入社4年目:600万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の年収統計情報を掲載しています。
年代別平均年収 (単位:万円)
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20~24歳 | 290 | 249 |
25~29歳 | 365 | 310 |
30~34歳 | 418 | 359 |
35~39歳 | 470 | 350 |
40~44歳 | 513 | 384 |
45~49歳 | 581 | 397 |
50~54歳 | 676 | 426 |
55~59歳 | 757 | 543 |
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年07月時点
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の統計情報を掲載しています。
※カーソルを合わせると詳細が表示されます
年代別の割合
20~24歳 | 4.6 % |
---|---|
25~29歳 | 19.2 % |
30~34歳 | 21 % |
35~39歳 | 16.4 % |
40~44歳 | 15.8 % |
45~49歳 | 12.8 % |
50~54歳 | 6.4 % |
55~59歳 | 3.9 % |
職種別(中分類)の割合
自動車・装置・機械製品営業 | 8.9 % |
---|---|
機械設計 | 6.4 % |
半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業 | 6 % |
営業事務・一般事務 | 5.9 % |
その他営業職 | 5.1 % |
その他 | 67.7 % |
※その他は上位の職種以外を合算した割合です。
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年07月時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。