メイワフォーシス株式会社
-
設立
- 1968年
-
-
従業員数
- 42名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
メイワフォーシス株式会社
メイワフォーシス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
仕事
~未経験・バックオフィスに挑戦されたい方歓迎/在宅勤務可・残業10h以下/自己資本比率90%超・高い技術力により安定したした経営基盤~ ■募集背景: 同社はガンの治療法の発見に使用される最先端機器や、植物の光合成の研究において必要不可欠な機器など、市場のニーズに合わせて高い技術を持った製品を国内に先駆けて導入しています。売上好調に伴い、さらなる組織増強のためバックオフィス部門の人員を募集いたします。 ■業務概要: 当社の人事業務を中心としたバックオフィス全般をお任せいたします。のちのちは下記業務をご担当いただきますが、最初はご自身の得意な領域、希望のものからお任せしていきますのでご安心ください。 ・総務業務:勤怠管理、入退社の対応、社内発注書類の確認、備品発注、商品管理など ・経理業務:活動費精算書類の取りまとめや出納帳の作成、納品書や請求書の取りまとめ、海外メーカー請求書(インボイス)確認。売上・仕入入力内容の確認 等 ・人事業務:求人票作成、各社エージェントとのやりとり、書類選考や選考の日程調整 ■入社後の流れ: ・その方のスキルに応じて簡単な業務からお任せいたします。 ・課長1名の業務を少しずつ引継ぎで行く形になりますので、OJTとしてマンツーマンで教育を行っていきます。課長も未経験業務もある中で入社をしておりますので、慣れるまでしっかりフォローいたします。 ■やりがい バックオフィス業務は社内外様々な人と関わる仕事であり、縁の下の力持ちともいえるポジションです。目立った実績にはなりませんが会社を運営していく上でなくてはならない業務に幅広く携わることのできるポジションです。 ■キャリアパス その方の志向性に応じて、総務・経理・人事のジェネラリストとして幅広くスキルアップいただけるほか、それぞれの領域においてもスペシャリストを目指していただくことも可能です。 ■就業環境: ・在宅勤務週2~3日可能 ・残業時間:月10時間以内です。7時から10時半の間でご自身のスタイルに合わせて始業時間を決めていただけます。 ・組織構成:課長1名(男性・本社勤務)、係長1名(女性・大阪支社勤務)の2名で構成されております。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、千駄ケ谷駅
給与
<予定年収>309万円~370万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):166,000円~その他固定手当/月:85,000円~<月給>251,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験、能力を考慮し同社規定内で優遇■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(3月、9月)※計3月分/過去実績6ヶ月分■決算賞与:会社の業績による(9月)※現在10期以上連続、決算賞与支給中賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・研究機器自社開発および改造機器販売、技術サービス業務・研究用精密科学機器、精密分析測定機器、光学機器、電子機器等の輸入販売
仕事
◇残業10h以下/自己資本比率90%超・高い技術力により安定したした経営基盤/多くの海外メーカーと総代理店契約を結び、国内に“世界初”や“必要不可欠”を届ける◇ ガンの治療法の発見に使用される最先端機器や、植物の光合成の研究において必要不可欠な機器など、大学の研究室や企業の研究開発部門向けに分析・解析機器を開発・販売している同社にて業績好調に伴い人員を募集いたします。 ■業務内容: 当社では日本大手化学/自動車/電機メーカーの研究部門(5割)や大学・研究機関(5割)に対し、分析機器を販売しております。サービスエンジニアとして販売後の製品修理や点検対応を担当していただきます。 ■業務詳細: ・客先にて製品修理及び点検対応 ・社内、現場両方での輸入商材の修理、校正等メンテナンス作業 ・装置の納品や、引き上げ、輸入商材納品時の検品 ・修理報告書作成 など ※あくまで製品修理となり、建物側への手を加える業務はありません。 ※自社製品だけでなく仕入製品の修理対応もあるため、仕入先との連絡業務も発生します。 ■入社後の流れ: ・フォロー体制:教育担当の先輩社員が1名、OJTとして指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行していただき研修して頂きます。 ・組織構成:マネージャー1人、メンバー2人(40代1人、30代2人)のメンバーで構成されています。 ■働きやすさ: ・残業時間:直行直帰が可能なため、多くて月5~10時間程度となります。 ・お客様は企業の研究部門や大学の研究施設などであるため、夜勤や休日で対応はありません。 ・急な呼び出しも、繁忙期(年末~年度末)での週1程度のみとなり働きやすい環境です。 ・出張は2~3週に1日程度あり、関東、新潟、静岡県の東側半分、北海道、沖縄県となります。 ■やりがい: ・自社製造商材の組立て、製造、ゆくゆくは開発にも携わっていただけます。 ・当社は研究開発に用いられる精密機器の販売・開発に特化し、海外メーカー製品200種類以上。衛星探査機に採用されているものなど自社開発製品も高スペック製品を有しており、創業以来、多くのお客様に深く信頼されています。理化学業界で最先端の知識に触れ、日々新しい経験ができる仕事です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、千駄ケ谷駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):166,000円~その他固定手当/月:85,000円~<月給>251,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験、能力を考慮し同社規定内で優遇■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(3月、9月)※計3月分/過去実績6ヶ月分■決算賞与:会社の業績による(9月)※現在8期連続、決算賞与支給中■モデル年収・入社2年目:450万円・入社3年目:500万円・入社4年目:600万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・研究機器自社開発および改造機器販売、技術サービス業務・研究用精密科学機器、精密分析測定機器、光学機器、電子機器等の輸入販売
仕事
◇未経験歓迎/残業10h以下/フォロー体制充実◇ 業績好調に伴い、大学の研究室や企業の研究開発部門が使う機器のメンテナンス作業を行うを人員を募集いたします。 ■業務内容: 当社では日本大手化学/自動車/電機メーカーの研究部門(5割)や大学・研究機関(5割)に対し、分析機器を販売しております。販売後の製品修理や点検対応を担当していただきます。 ■業務詳細: ・客先にて製品修理及び点検対応 ・社内、現場両方での輸入商材の修理、校正等メンテナンス作業 ・装置の納品や、引き上げ、輸入商材納品時の検品 ・修理報告書作成 など ※あくまで製品修理となり、建物側への手を加える業務はありません。 ※自社製品だけでなく仕入製品の修理対応もあるため、仕入先との連絡業務も発生します。 ■キャリアパス: 自社製造商材の組立て、製造、ゆくゆくは開発にも携わっていただけます。 ■入社後の流れ: ・フォロー体制:教育担当の先輩社員が1名、OJTとして指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行していただき研修して頂きます。 ・組織構成:マネージャー1人、メンバー2人(40代1人、30代2人)のメンバーで構成されています。 ■働きやすさ: ・残業時間:直行直帰が可能なため、多くて月5~10時間程度となります。 ・お客様は企業の研究部門や大学の研究施設などであるため、夜勤や休日で対応はありません。 ・急な呼び出しも、繁忙期(年末~年度末)での週1程度のみとなり働きやすい環境です。 ・出張は週に1~2程度あり、関西地方から西側(九州、沖縄除く)となります。 ■商材の使用例: ・ガンの治療法の発見 ・植物の光合成の研究において必要不可欠な機器 等
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、千駄ケ谷駅
給与
<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):166,000円~その他固定手当/月:85,000円~<月給>251,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験、能力を考慮し同社規定内で優遇■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(3月、9月)※計3月分/過去実績6ヶ月分■決算賞与:会社の業績による(9月)※現在8期連続、決算賞与支給中■モデル年収・入社2年目:450万円・入社3年目:500万円・入社4年目:600万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・研究機器自社開発および改造機器販売、技術サービス業務・研究用精密科学機器、精密分析測定機器、光学機器、電子機器等の輸入販売
仕事
◇残業5h以下・定時退社/自己資本比率90%超・高い技術力により安定したした経営基盤◇ ■募集背景: 同社はガンの治療法の発見に使用される最先端機器や、植物の光合成の研究において必要不可欠な機器など、市場のニーズに合わせて高い技術を持った製品を国内に先駆けて導入しています。売上好調に伴い、人員を募集いたします。 ■業務内容: 大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業をお任せいたします。基本的にDMや展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動する効率のよいピンポイント営業となります。 ■業務の流れ: 提案の仕方は商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円~数千万円程度です。提案から受注に至るのは50%程度で、下記の流れです。 (1)展示やDMにて商品を周知していただく (2)デモンストレーションを行う (3)予算面での折衝 (4)受注 (5)納品、納品後の簡単なサポート ※技術面や機械についてのお問い合わせなどは別の部門がおります。簡単な操作であればご担当いただくこともありますが、入社時に知識がなくてもフォローする体制が整っております。 ■営業スタイル: ・商材:研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国を初めとする優秀な海外メーカーの製品や自社開発製品(自社製品3~4製品、その他は海外メーカー製品200以上) ・飛び込み営業は推奨しておらず、時間があれば回っていただくこともありますが、既存顧客やアポの取れているお客様の対応で一日の予定が埋まることがほとんどです。 ■入社後の流れ: ・装置の座学を1週間程度行った後、2つの商品をしっかり説明出来るようになるまで、2~3ヶ月程度のOJTを行います。 ・フォロー体制:教育担当の先輩社員が1名指導致します。もちろん教育担当者以外の先輩社員とも同行営業していただき研修して頂きます。また、デモンストレーション専門の担当がおり、絶対にすべての機器を自分でデモする必要は有りません。 ■就業環境: ・残業時間:多くて月4~5時間程度となります。直行直帰がメインとなり、8時から10時半の間でご自身のスタイルに合わせて始業時間を決めていただけます。 ・組織構成:40代の部長、40代の係長2名、20代のメンバー2名の5名で構成されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、千駄ケ谷駅
給与
<予定年収>400万円~440万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):166,000円~その他固定手当/月:85,000円~<月給>251,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験、能力を考慮し同社規定内で優遇■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(3月、9月)※計3月分/過去実績6ヶ月分■決算賞与:会社の業績による(9月)※現在8期連続、決算賞与支給中■モデル年収・入社2年目:450万円・入社3年目:500万円・入社4年目:600万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・研究機器自社開発および改造機器販売、技術サービス業務・研究用精密科学機器、精密分析測定機器、光学機器、電子機器等の輸入販売
仕事
◇第二新卒歓迎/理系出身の方歓迎!学生時代の知見を活かせる/残業5時間以内・直行直帰可能◇ ■業務内容: 大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業をお任せいたします。基本的にDMや展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動する効率のよいピンポイント営業となります。顧客は研究者です。未来をより良くしようと日夜研究されている方々と身近で働くことのできる環境です。 ■業務の流れ: 商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円~数千万円程度です。提案から受注に至るのは50%程度で、下記の流れです。 (1)展示やDMにて商品を周知していただく (2)デモンストレーションを行う (3)予算面での折衝 (4)受注 (5)納品、納品後の簡単なサポート ※技術面や機械についてのお問い合わせなどは別の部門がおります。 ■商材について: ・研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国を初めとする優秀な海外メーカーの製品や自社開発製品(自社製品3~4製品、その他は海外メーカー製品200以上) ・商材の使用例:ガンの治療法の発見、植物の光合成の研究 等 ■魅力点: ・大学の研究室や企業の研究開発部門向けに分析・解析機器を開発・販売しており、衛星探査機に採用されている自社技術もあり常に最先端の技術を学ぶことができる環境です。 ・研究機関との折衝や技術に関するキャッチアップが必要となるため、学生時代に研究室に所属されていた方等は知見を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: ・入社2~3週目までは座学やOJTでの研修、その後もOJTは継続し営業シミュレーション等を通して製品学習をしながら営業同行をしていただ来ます。2~3か月程度で2~3製品習得していただき、その後は一人で顧客対応をお任せしていきます。 ・顧客先での営業活動については、デモンストレーション専門の担当がおり、全ての機器を自分でデモする必要は有りません。 ■就業環境: ・残業時間:多くて月4~5時間程度で直行直帰がメインとなります。8時から10時半の間でご自身のスタイルに合わせ始業時間を決めていただけます。 ・組織構成:30代の主任、40代の係長2名、20代のメンバー2名の3名で構成されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡営業所住所:福岡県福岡市西区九大新町5-5 いとLab+ 研究開発棟 3階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
周船寺駅、九大学研都市駅、波多江駅
給与
<予定年収>400万円~440万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):166,000円~その他固定手当/月:85,000円~<月給>251,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験、能力を考慮し同社規定内で優遇■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(3月、9月)※計3月分/過去実績6ヶ月分■決算賞与:会社の業績による(9月)※現在8期連続、決算賞与支給中■モデル年収・入社2年目:450万円・入社3年目:500万円・入社4年目:600万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社について:環境・材料・バイオ領域における分析・解析機器を国公立、有名私立大学、大手企業の研究開発部門、国立研究開発法人の研究者向けに販売しております。お客様である研究者は、「世界を変える」「未来を創る」ために日夜研究に励まれています。私たちが取り扱う製品が研究者達の手に渡り、日本の科学技術が発展していく。弊社は、そんなワクワクする未来を創る一役を担い、設立以来50年にもわたって、ニッチではあるけれどもトップパートナーとして環境・材料・バイオ領域の研究者達を支え続けています。
仕事
◇第二新卒歓迎/理系出身の方歓迎!学生時代の知見を活かせる/残業5時間以内・直行直帰可能◇ ■業務内容: 大学や国公立研究所等へ分析・研究機器の提案営業をお任せいたします。基本的にDMや展示会で興味を持って頂いた研究者の方々を中心に活動する効率のよいピンポイント営業となります。顧客は研究者です。未来をより良くしようと日夜研究されている方々と身近で働くことのできる環境です。 ■業務の流れ: 商材を組み合わせる提案営業となり、単価は200万円~数千万円程度です。提案から受注に至るのは50%程度で、下記の流れです。 (1)展示やDMにて商品を周知していただく (2)デモンストレーションを行う (3)予算面での折衝 (4)受注 (5)納品、納品後の簡単なサポート ※技術面や機械についてのお問い合わせなどは別の部門がおります。 ■商材について: ・研究用の理化学機器、医科学機器、光学機器、電子機器、分析測定器等、米国を初めとする優秀な海外メーカーの製品や自社開発製品(自社製品3~4製品、その他は海外メーカー製品200以上) ・商材の使用例:ガンの治療法の発見、植物の光合成の研究 等 ■魅力点: ・大学の研究室や企業の研究開発部門向けに分析・解析機器を開発・販売しており、衛星探査機に採用されている自社技術もあり常に最先端の技術を学ぶことができる環境です。 ・研究機関との折衝や技術に関するキャッチアップが必要となるため、学生時代に研究室に所属されていた方等は知見を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: ・入社2~3週目までは座学やOJTでの研修、その後もOJTは継続し営業シミュレーション等を通して製品学習をしながら営業同行をしていただ来ます。2~3か月程度で2~3製品習得していただき、その後は一人で顧客対応をお任せしていきます。 ・顧客先での営業活動については、デモンストレーション専門の担当がおり、全ての機器を自分でデモする必要は有りません。 ■就業環境: ・残業時間:多くて月4~5時間程度で直行直帰がメインとなります。8時から10時半の間でご自身のスタイルに合わせ始業時間を決めていただけます。 ・組織構成:30代の主任、40代の係長2名、20代のメンバー2名の3名で構成されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、千駄ケ谷駅
給与
<予定年収>400万円~440万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):166,000円~その他固定手当/月:85,000円~<月給>251,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験、能力を考慮し同社規定内で優遇■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(3月、9月)※計3月分/過去実績6ヶ月分■決算賞与:会社の業績による(9月)※現在8期連続、決算賞与支給中■モデル年収・入社2年目:450万円・入社3年目:500万円・入社4年目:600万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■同社について:環境・材料・バイオ領域における分析・解析機器を国公立、有名私立大学、大手企業の研究開発部門、国立研究開発法人の研究者向けに販売しております。お客様である研究者は、「世界を変える」「未来を創る」ために日夜研究に励まれています。私たちが取り扱う製品が研究者達の手に渡り、日本の科学技術が発展していく。弊社は、そんなワクワクする未来を創る一役を担い、設立以来50年にもわたって、ニッチではあるけれどもトップパートナーとして環境・材料・バイオ領域の研究者達を支え続けています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 ■お客さまは… 全国の国公立大学、国や企業の研究機関など既存顧客が中心です。 さまざまな研究に従事されている教授、研究員、大学院生などの方とお話しします。 ■取り扱うのは… 環境・バイオ・材料の3分野の分析・解析関連装置、測定装置、処理装置などです。 価格は数千円の消耗品から高いものになると3000万~4000万円の装置もあります。 現在当社では、消耗品なども含め約200点の製品を取り扱っています。 ■担当は… 地域ごとに担当を分けています。 基本的には当社の取り扱っている全製品をご案内します。 営業社員は現在、東京6名、大阪4名、名古屋3名、仙台2名の計15名です。 そのうち35歳以下は20代5名、30代5名の10名で、最年少は24歳です。 <仕事の流れ> ◎既存のお客さまからの紹介、DMを発送したお客さま、関連展示会や ホームページで当社製品に興味を持っていただいたお客さまを中心に訪問します。 ※DMを年間26本以上発送した上で訪問するため、商談がスムーズです。 ↓ ◎教授や研究者の方のニーズをお伺いし、 その研究に役立つ当社の機器をご紹介し、情報を提供します。 ※iPadを用いた製品動画の紹介や、機器を持参してデモンストレーションを行います。 ↓ ◎お客さまのご要望に応じて必要な情報を提案するなど、何度か足を運び、 じっくりと信頼関係を構築します。 ↓ ◎成約(数カ月から長い場合は数年を要することもあります) ↓ ◎製品納入後も必要に応じて足を運び、メンテナンスや情報提供を行って、 良好な関係を続けてください。 <お客さまの口コミも強い味方!> 学会等で研究者間による口コミが頻繁に行われており、 「とりあえずメイワフォーシスに連絡してみたら?」と 当社をご紹介いただくお客さまも多数いらっしゃいます。
給与
月給18万5000円以上(大学新卒者対象、業務経験なしの場合 ※最低給与保証額) ■東京/月給例21万6000円(24歳・東京本社・首都圏手当2万円を含む) ■大阪・名古屋・仙台(勤務地で給与は別途規定) ※上記給与例は正社員勤務経験2年以上の条件設定 ※ご年齢やご経験、能力などを考慮し、当社規定内で優遇します。 ※別途、住宅補助、家族手当、役職手当、交通費全額支給。
勤務地
本社/東京都新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル 大阪本部/大阪府大阪市住吉区千躰2-4-25 名古屋営業所/愛知県名古屋市北区芦辺町1-8 仙台営業所・技術開発センター/宮城県仙台市泉区泉中央3-4-1 ※U・Iターン歓迎!
仕事
【具体的には】 ■お客さまは… 全国の国公立大学、国や企業の研究機関、病院の研究室などです。 さまざまな研究に従事されている教授、研究員、大学院生などの方とお話しします。 ■取り扱うのは… 環境・バイオ・材料の3分野の分析・解析関連装置、測定装置、処理装置などです。 価格は数千円の消耗品から高いものになると3000万~4000万円の装置もあります。 現在当社では、消耗品なども含め約200点の製品を取り扱っています。 ■担当は… 地域ごとに担当を分けています。 基本的には当社の取り扱っている全製品をご案内します。 営業社員は現在、東京6名、大阪4名、名古屋2名、仙台1名の計13名です。 そのうち35歳以下は20代2名、30代5名の7名で、最年少は24歳です。 <仕事の流れ> ◎既存のお客さまからの紹介、DMを発送したお客さま、関連展示会や ホームページで当社製品に興味を持っていただいたお客さまを訪問します。 ↓ ◎教授や研究者の方がどのような研究を行っておられるかをお伺いし、 その研究に役立つ当社の機器をご紹介し、情報を提供します。 必要な場合は、機器を持参して、デモンストレーションを行います。 ↓ ◎お客さまのご要望に応じて必要な情報を提案するなど、何度か足を運び、 じっくりと信頼関係を構築します。 ↓ ◎成約(数カ月から長い場合は数年を要することもあります) ↓ ◎製品納入後も必要に応じて足を運び、メンテナンスや情報提供を行って、 良好な関係を続けてください。
給与
■東京/月給例21万6000円(24歳・東京本社・首都圏手当2万円を含む) ■大阪・名古屋・仙台(勤務地で給与は別途規定) ※上記給与例は正社員勤務経験2年以上の条件設定 ※ご年齢やご経験、能力などを考慮し、当社規定内で優遇します。 ※別途、住宅補助、家族手当、役職手当、交通費全額支給。 ※最低給与保証額:月給18万5000円(大学新卒者対象、業務経験なしの場合)
勤務地
◎本社:東京都新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル ◎大阪本部:大阪府大阪市住吉区千躰2-4-25 ◎名古屋営業所:愛知県名古屋市北区芦辺町1-8 ◎仙台営業所:宮城県仙台市泉区泉中央3-4-1 ※U・Iターン歓迎!
仕事
【具体的には】 ■お客さまは… 全国の国公立大学、国や企業の研究機関、病院の研究室などです。 さまざまな研究に従事されている教授、研究員、大学院生などの方とお話しします。 ■取り扱うのは… 環境・バイオ・材料の3分野の分析・解析関連装置、測定装置、処理装置などです。 価格は数千円の消耗品から高いものになると3000万~4000万円の装置もあります。 現在当社では、消耗品なども含め約200点の製品を取り扱っています。 ■担当は… 地域ごとに担当を分けています。 基本的には当社の取り扱っている全製品をご案内します。 営業社員は現在、東京5名、大阪3名、名古屋2名、仙台1名の計11名です。 <仕事の流れ> ◎既存のお客さまからの紹介、DMを発送したお客さま、関連展示会や ホームページで当社製品に興味を持っていただいたお客さまを訪問します。 ↓ ◎教授や研究者の方がどのような研究を行っておられるかをお伺いし、 その研究に役立つ当社の機器をご紹介し、情報を提供します。 必要な場合は、機器を持参して、デモンストレーションを行います。 ↓ ◎お客さまのご要望に応じて必要な情報を提案するなど、何度か足を運び、 じっくりと信頼関係を構築します。 ↓ ◎成約(数カ月から長い場合は数年を要することもあります) ↓ ◎製品納入後も必要に応じて足を運び、メンテナンスや情報提供を行って、 良好な関係を続けてください。
給与
■大阪・東京・名古屋・仙台(勤務地で給与は別途規定) ■大阪/月給例19万6000円 ※上記給与例は24歳、正社員勤務経験2年以上の条件設定 ※年齢や経験、能力等を考慮し、当社規定内で優遇 ※別途、住宅補助、家族手当、役職手当、交通費全額支給 ※最低給与:月給18万5000円(大学新卒者対象、未経験の場合)
勤務地
◎大阪本部:大阪府大阪市住吉区千躰2-4-25 【東京・名古屋・仙台でも同時募集いたします】 ◎本社:東京都新宿区新宿1-14-2 KI御苑前ビル ◎名古屋営業所:愛知県名古屋市北区芦辺町1-8 ◎仙台営業所:宮城県仙台市泉区泉中央3-4-1 ※U・Iターン歓迎!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。