リノ・メディカル株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
■担当業務:事業内容に記載した制作物を納品するまでの、内容・構成案の検討、見積・スケジュール管理・クオリティチェック・クライアントとの折衝の全てを統括・遂行するのがアカウントエグゼクティブ(AE)の仕事です。担当するクライアントのニーズや問題点を把握し、チームスタッフ(社内のコピーライターやデザイナー)間のコミュニケーションの円滑化を図り、クライアント満足度の高い仕事を実行するための、プロデューサー・ディレクター的な役目を負います。また、仕事を維持・拡大するための企画立案やプレゼンテーションの実施、新しいクライアントや製品を獲得することもAEの重要な仕事です。 ■仕事の流れ: (1)担当する医薬品、疾患領域についての理解を深め、クライアントとのコンサルティングを通じ、ニーズや問題点を明確にします。 (2)社内のスタッフ(メディカルコピーライター等)と企画します。 (3)立案した企画をクライアントにプレゼンテーションし、合意が得られた企画について制作・実行します。 ※社内外のスタッフの手配やスケジュール、予算を含め、制作全体を管理する役割も担います。 ■プロジェクト期間について:プロジェクト期間は平均3~4ヶ月です。限られた時間の中で、複数のプロジェクトをチームで協力し、進行します。 ■求人の魅力: ・主要製薬メーカーのマーケティング部門と協働し、ブランド戦略等を一から企画できます(営業職からキャリアの幅を広げることができます) ・オンコロジーや希少疾患などスペシャリティ領域に携わることができます ・世界最先端の新薬を手がけることができ、大きな達成感に繋がります ・MR経験を活かして活躍中の先輩が多く在職しています ■特徴: (1)企画から納品まで全プロセスを担当できる為、アイデアをカタチにし、出来上がった制作物を使って新しい医薬品が世の中に広まっていく一連を見届ける醍醐味を実感して頂けます。決まったものを売るだけ・プロモーションの一部のみを担当するのではなく、営業センス・提案力を活かしてイチから企画に携わる事ができます。 (2)社内に医薬・医学に詳しいメディカルコピーライターが多数いるため、初めから医薬学の専門知識がなくても、プロジェクトを通して担当領域の知識を深めていくことが可能です。
<勤務地詳細> 新オフィス 住所:東京都中央区銀座7-16-3 日鐵木挽ビル5階 勤務地最寄駅:各線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額を12分割で月々支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年額には各月42時間分の固定残業手当として、ひと月あたり99,206円~138,889円が含まれます。 ■定期賞与:なし/業績特別賞与(決算賞与):5期連続支給実績あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
クライアント(製薬会社)から依頼された医療用医薬品のブランド/マーケティング/プロモーション戦略を立案し、これを基に各種関連資材を企画・制作。AEグループは窓口・営業業務のほか、企画・提案に関わるとともに、制作物納品までの進行管理を統括します。(営業職というよりもプロデューサー・ディレクターに近い) 【具体的には】大手製薬会社の主にマーケティング部門やメディカルアフェアーズ部門と仕事を行う。依頼された資材等の企画・制作は、AEとMC、デザイナーがチームを組み、協働して進めます。社内には医学薬学に詳しいMCが多数いるため、一連のプロジェクトを通して担当領域の知識を深めていくことが可能。 制作する資材は、医師向けパンフレット類から学会・研究会の記録集、看護師・薬剤師・患者向け資材、MR向け資材、WEB・動画、学会ブース等、多岐にわたります。 (MC=メディカルコピーライター) 【当社で叶えられること】 ・製薬会社と対等な立場でブランド戦略等を一から企画できる ・世界最先端の新薬を手がけることができ、大きな達成感に繋がる ・当社は世界4大メガエージェンシーのIPG傘下にある『FCB Health』と業務提携しているので、グローバルな仕事に関わるチャンスがある。
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-3 日鐵木挽ビル5F 勤務地最寄駅:東銀座/築地市場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-3 日鐵木挽ビル5F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額を12分割で月々支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,333,328円~7,619,052円 <月額> 583,333円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 ■昇給:原則年1回(6ヶ月経過時に昇給の実績もあり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の年収統計情報を掲載しています。
年代別平均年収 (単位:万円)
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20~24歳 | 202 | 233 |
25~29歳 | 362 | 308 |
30~34歳 | 423 | 367 |
35~39歳 | 483 | 423 |
40~44歳 | 535 | 423 |
45~49歳 | 599 | 454 |
50~54歳 | 648 | 547 |
55~59歳 | 630 | 440 |
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年05月時点
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の統計情報を掲載しています。
※カーソルを合わせると詳細が表示されます
年代別の割合
20~24歳 | 4.2 % |
---|---|
25~29歳 | 19.5 % |
30~34歳 | 19.5 % |
35~39歳 | 27.5 % |
40~44歳 | 15.7 % |
45~49歳 | 8 % |
50~54歳 | 3.4 % |
55~59歳 | 2.1 % |
職種別(中分類)の割合
医療営業 | 12 % |
---|---|
生産・製造・プロセス開発(医療系) | 9.2 % |
研究 | 7.2 % |
福祉 | 6 % |
サービスエンジニア | 4.8 % |
その他 | 60.8 % |
※その他は上位の職種以外を合算した割合です。
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年05月時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。