株式会社ユニシスの求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
【医療用特殊針ニッチトップ/世界シェア30%/海外売上比率8割/世界に誇るJapan Quality】 ■業務内容:下記業務をお任せ致します。 (1)製品設計 ・パーツ設計(樹脂成型・金属加工設計が中心となります) ・アッセンブリ設計(パーツ数10点程度が中心です。) (2)製品仕様図面、製造図面の作成 ※医師の要望を具体化するため、営業と連携し、学会や医療施設に出張訪問する場合があります。 ※2~3ヶ月間、研修として工場での製造実習を行う予定です。各製造工程および各部署の業務を実習形式で学びます。 ※使用CAD…2D(Expert CAD)、3D(Solid works) ■組織構成:配属先となる設計部は、現在統括課長1名、メンバー2名(30代男性、20代女性)で構成されています。 ■同社の魅力: <高品質医療用特殊針のニッチトップカンパニー> 同社は「日本国内で製品を製造すること」、顧客に「高品質の製品を求めやすい価格で提供すること」を基本理念として、企業努力を行っています。脊髄くも膜下麻酔針・硬膜外麻酔針を中心として、生検針や血管造影針などの使い捨て医療用針の製造・販売に特化した専門メーカーです。注射針の設計・製造・販売を一貫して行っている製造メーカーは日本国内でも少なく、極めてユニークな存在と言えます。 <世界に誇るMade in Japanの製品力> すべての部品を国内で調達・製造する日本製にこだわった高品質の製品を提供しています。海外輸出の7割程度はOEM製品であり、各国の大手医療機器メーカーを始めとするOEM先に合わせたカスタマイズ品となっています。自社ブランド「UNIEVER」は国内・海外問わず、シェア拡大を目標に積極的展開しています。今後の展望としては、特殊針の分野における領域拡大をめざし、新規開発を進めていきます。 <さらなる躍進に向けて> 今後は自社ブランド「UNIEVER」でのシェアの拡大、動物医療分野への進出、針以外の新製品の開発や販売などを視野に入れ、営業活動に力を入れ、人々の健康を担う企業として更なる進化を続けていきます。
<勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県越谷市西方2675-1 勤務地最寄駅:JR線/南越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ その他固定手当/月:10,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は応相談 ■賞与:年2回(過去実績年2~4ヶ月程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【麻酔針や採卵針等の医療用特殊針ニッチトップ/販売先は欧州や北米、南米など50カ国以上/住宅手当有】 ■職務内容: 埼玉県同社工場にて経理担当をお任せします。 ■職務詳細: 入社後は日次~月次業務をメインにご経験や業務習熟度に合わせて年次決算、原価計算等の業務もお任せしたいと考えております。 ・日次業務(仕訳・伝票処理・経費精算・領収書発行・小口現金管理・会計ソフトへの入力等) ・月次業務 ・年次決算業務 ・原価計算・管理業務 ・税務対応 ■組織構成: 専務取締役(総務と兼任)と40代の方1名、パートの方1名にて構成されています。少人数の組織ですので、メーカー経理を幅広く経験したい方、主体性をもって仕事に取り組める方を歓迎します。 ■働く環境: 社員同士の仲がよく、協調性が高い職場です。埼玉工場は非常にアットホームな環境です。また仕事の能率を上げる為の福利厚生の一環として社員が自由に食べられるオフィスバナナが設置されております。 ■同社の魅力: ・同社は医療用特殊針というニッチな業界に特化した医療機器メーカーです。日本国内の特殊針の分野においては、企画開発から部品製造・組立・販売までを一貫して行っている企業は業界でも希少な存在で、海外から高い評価を得ており、売上高の約8割は米・ヨーロッパを中心とした海外を占めています。 ・同社の扱う医療製品は申請等に非常に時間がかかることや開発に高いノウハウが必要なため業界への参入障壁が高くニッチトップを維持できています。 ・同社製品は各国の大手医療機器メーカーのOEM製品と自社製品ブランド「UNIEVER」の2つに分けられます。現在OEM製品が売上の6~7割程度を占めていますが、今後は自社製品の割合を高めていく予定です。 ・同社製品は麻酔針や不妊治療等で使われる採卵針、ガン検査等で使用される生検針等があり医療用消耗品として必要不可欠な存在です。同社は世界の50か国以上販売しており、世界の医療を支えているといっても過言ではございません。
<勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県越谷市西方2675-1 勤務地最寄駅:JR線/南越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ 固定残業手当/月:40,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
◆◇◆医療用特殊針ニッチトップ/自社ブランドの国内向け営業担当をお任せいたします◆◇◆ ■担当業務:国内顧客への営業活動全般(既存顧客の維持・拡販および新規顧客発掘)を担当していただきます。既存顧客(OEMメーカー・ディーラー)に対しては、納期・仕様確認、価格交渉、製品不具合発生時の迅速な対応が求められます。 (1)国内顧客への営業及び拡販 / (2)製品情報の提供及び情報収集 OEMメーカーに関しては、購買先との粘り強い折衝能力、開発部門への提案および日程管理能力が必要です。自社ブランド製品販売先であるディーラーに対しては、製品知識のプレゼン能力や、きめ細かいセールスサポートでの対応力が求められます。日常業務では、メールと電話による顧客とのきめ細やかな折衝・交渉、工場との案件に応じた打ち合わせが主になります。国内各展示会や学会などのイベント参加を通じて、新規開拓や顧客との打合せを行います。今後は国内ディーラーとの関係性をさらに強め、より幅広い商品ラインナップのシェア強化を目標にしています。信頼関係構築が何より重要であり、お客様を常に思いやる気持ちが大切です。 ■特徴・魅力:同社は麻酔針を中心とした医療用特殊針の製造・販売に特化した専門メーカーです。日本国内の特殊針の分野においては、企画開発から部品製造・組立・販売までを一貫して行っている企業は業界でも希少な存在で、ジャパンクオリティーの高さから、海外からも高い評価を得ており、売上高の約8割は北米・ヨーロッパを中心とした海外であげています。日本では特に麻酔針の分野おいて高い評価・厚い支持を受けており、今後はそれ以外の多様な製品についてもシェアを強化していくべく、さらなるディーラーとの関係性強化を目指しています。製造・販売まで一貫しての生産によってうまれる高い付加価値と、自ら品質基準を定め、決して妥協をしないことで約束する確かな品質。これらが業界において高い支持を得る理由になっています。また2022年2月には人工呼吸器向けの消耗部品である「人工鼻」を国内で初めて大量生産する工場を竣工。社会貢献性の高い医療製品を世の中に提供し続けております。
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区台東4-11-4 三井住友銀行御徒町ビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~190,000円 <月給> 220,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
当社は医療用特殊針の企画開発・製造・販売・サポートまでを日本で一貫して行う、随一の製造メーカーです。…
月給24万円~36万円 ※経験・スキルに応じて当社規定により優遇します。 ※上記には固定残業…
当社が開発・設計~製造~販売までをワンストップで手がける、 麻酔針をはじめとした医療用特殊針などの…
月給23万円以上 ※営業手当(3万円あり) ※年齢・経験などを考慮し、話し合いにより決定します
当社が開発・設計~製造~販売までをワンストップで手がける、 麻酔針をはじめとした医療用特殊針などの…
月給27万5000円~32万5000円 ※年齢・経験などを考慮し、話し合いにより決定します
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の年収統計情報を掲載しています。
年代別平均年収 (単位:万円)
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20~24歳 | 202 | 233 |
25~29歳 | 362 | 308 |
30~34歳 | 423 | 367 |
35~39歳 | 483 | 423 |
40~44歳 | 535 | 423 |
45~49歳 | 599 | 454 |
50~54歳 | 648 | 547 |
55~59歳 | 630 | 440 |
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年07月時点
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の統計情報を掲載しています。
※カーソルを合わせると詳細が表示されます
年代別の割合
20~24歳 | 4.2 % |
---|---|
25~29歳 | 19.5 % |
30~34歳 | 19.5 % |
35~39歳 | 27.5 % |
40~44歳 | 15.7 % |
45~49歳 | 8 % |
50~54歳 | 3.4 % |
55~59歳 | 2.1 % |
職種別(中分類)の割合
医療営業 | 12 % |
---|---|
生産・製造・プロセス開発(医療系) | 9.2 % |
研究 | 7.2 % |
福祉 | 6 % |
サービスエンジニア | 4.8 % |
その他 | 60.8 % |
※その他は上位の職種以外を合算した割合です。
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年07月時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報、株式会社ライボによる口コミ情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。