エイチ・エス損害保険株式会社の求人・中途採用・転職情報を掲載。企業の基本情報や実際に働いている社員の情報を収集し、あなたの転職活動をサポートします。
海外旅行や国内旅行の保険を取り扱っている当社にて社内SEとして自社システム(基幹システム、ECサイト等)の導入・運用・保守の中から、お持ちのスキル、適性、希望を考慮のうえ、できる部分からお任せします。※将来的には、システム企画、改善提案等の上流工程も担当していただきます。 ■業務詳細: プロジェクトマネジメント業務/システム開発(設計、テスト)/ユーザー支援/ベンダーコントロール/システム運用 ■業務の特徴: 現在、社内でDXプロジェクトを推進しており、社内のデジタル化を早急に進めています。社内開発、システム導入、さまざまな面において、Web化、システム化をしており、増員を予定しています。社内改善、新たなビジネスの創出に奮闘していただける方を募集しています。 ■当社の特徴: ・海外旅行保険をはじめとした旅行保険商品を主な事業領域とする損害保険会社です。加えて、昨年にはコロナ禍における企業向けの「感染症とケガの保険」を新発売するなど、新たな事業領域にも積極的に挑戦しています。 ・2021年2月には「進化と交流」をコンセプトに本社を移転。倉庫跡地をリノベーションした開放的な空間でフリーアドレス制を採用しコミュニケーションによる企業進化を目指しています。また、全業務プロセスをデジタル化するDXプロジェクトを推進し、デジタル損保会社の実現にも挑戦しています。 ・2007年に誕生した損害保険業界では新しい企業であることから、新規プレーヤーである強みを活かし、これまでの業界の常識や慣例にとらわれない発想で、補償やサービスを見直し、お客様に新たな価値を提供します。 ・テレワークやオンライン会議などのシステム導入をしているほか、時差出勤や時間単位有休などライフスタイルの変化にあわせた勤務体制も整備しており、集中して業務に取り組み、継続的にキャリアアップを重ねていくことができる環境を構築しています。 ・HISグループのグループポリシー・ベンチャースピリッツも大切にしており、新しい取組やチャレンジを尊重する企業風土です。
<勤務地詳細> 本社※2021年移転 住所:東京都中央区晴海4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 5F-A 勤務地最寄駅:地下鉄大江戸線線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 336万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~480,000円 <月給> 280,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※人事考課により支給 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
海外旅行や国内旅行の保険を取り扱っている当社にて損害保険査定業務をお任せします。 ※事故にあわれたお客様へ適正に保険金をお支払いするため、培われた知識や経験を活かし広くお客様や委託先との対応をお任せします。 ■業務概要:損害サービス部は、当社海外旅行保険に加入され予期せぬケガや病気、携行品の盗難等にあわれたお客様への損害調査および保険金支払決裁業務をおこないます。 ■業務詳細:・損害調査業務および保険金支払業務全般 ・損害調査業務関連の外部機関(海外アシスタンス会社、医療機関、顧問弁護士)対応等 ■働き方:残業は少なく月10~20時間程度で所定労働時間も7時間のため非常に働きやすい環境が整っています。また、中途入社の方も多く活躍しており、これから入社する方も、すぐに社内へとけこめる社風です。 ■当社の特徴:・海外旅行保険をはじめとした旅行保険商品を主な事業領域とする損害保険会社です。加えて、昨年にはコロナ禍における企業向けの「感染症とケガの保険」を新発売するなど、新たな事業領域にも積極的に挑戦しています。 ・2021年2月には「進化と交流」をコンセプトに本社を移転。倉庫跡地をリノベーションした開放的な空間でフリーアドレス制を採用しコミュニケーションによる企業進化を目指しています。また、全業務プロセスをデジタル化するDXプロジェクトを推進し、デジタル損保会社の実現にも挑戦しています。 ・2007年に誕生した損害保険業界では新しい企業であることから、新規プレーヤーである強みを活かし、これまでの業界の常識や慣例にとらわれない発想で、補償やサービスを見直し、お客様に新たな価値を提供します。 ・テレワークやオンライン会議などのシステム導入をしているほか、時差出勤や時間単位有休などライフスタイルの変化にあわせた勤務体制も整備しており、集中して業務に取り組み、継続的にキャリアアップを重ねていくことができる環境を構築しています。 ・HISグループのグループポリシー・ベンチャースピリッツも大切にしており、新しい取組やチャレンジを尊重する企業風土です。
<勤務地詳細> 本社※2021年移転 住所:東京都中央区晴海4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 5F-A 勤務地最寄駅:地下鉄大江戸線線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 240万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※人事考課により支給 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【海外旅行や国内旅行の保険を取り扱っている当社にてインフラの社内SEとしてご活躍頂きます】 ■業務内容: 社内で使われている基幹システムの運用や社内インフラの運用・保守、パソコンの管理・トラブル対応、ベンダーコントロール等の中から、お持ちのスキル、適性、希望を考慮の上、できる部分からお任せ致します。 ■業務詳細: ・Windows、Linuxサーバの構築、運用 ・トラブルシューティング ・ベンダーコントロール ・パソコンの管理 ・トラブル対応 ■組織構成: 情報システムの企画・開発・インフラ・運用など全て合わせて、現在配属予定先には3名の社員と常駐のベンダーが1名在籍しております。今回はインフラのメイン担当を募集しております。旅行業界以外からの中途入社者もおり、色々なバックグラウンドを持った社員が働いています。 ■特徴・魅力: (1)2006年以降、少子高齢化の深刻化や若者のライフスタイルの変化により、自動車や住宅の販売が低迷し、損保業界も苦境に立たされています。その中でも同社は設立以降成長を遂げています。成長の要因は保険の取扱種目を特定の分野に集中し、高い専門性とスピードを兼ね備えた高品質な商品の開発・販売と損害サービスです。 (2)損害保険業免許取得から12年。新しいプレーヤーらしく、これまでの常識にとらわれない発想で補償やサービスを見直し、顧客に新たな選択を提供していきたいと考えています。まだまだ規模も小さく、業務を兼務している社員が大勢います。採用に関しても、専門分野に捉われず自ら手を動かして周辺業務も行える方を求めています。社員は中途入社が多く、これから入社する方もすぐに社内へとけこめる社風です。
<勤務地詳細> 本社※2021年移転 住所:東京都中央区晴海4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 5F-A 勤務地最寄駅:地下鉄大江戸線線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<予定年収> 360万円~630万円 <賃金形態> 月給制 持株会、確定拠出年金 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~480,000円 <月給> 280,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:人事考課により支給 ■賞与:年2回(初回賞与は対象外) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
※この求人情報は、既に掲載が終了しています。
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の年収統計情報を掲載しています。
年代別平均年収 (単位:万円)
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20~24歳 | 257 | 242 |
25~29歳 | 346 | 322 |
30~34歳 | 417 | 378 |
35~39歳 | 513 | 425 |
40~44歳 | 551 | 445 |
45~49歳 | 668 | 467 |
50~54歳 | 704 | 573 |
55~59歳 | 785 | 484 |
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年08月時点
dodaに登録しているビジネスパーソンのデータによる業界の最新の統計情報を掲載しています。
※カーソルを合わせると詳細が表示されます
年代別の割合
20~24歳 | 7.4 % |
---|---|
25~29歳 | 22.8 % |
30~34歳 | 21.2 % |
35~39歳 | 19.4 % |
40~44歳 | 14.1 % |
45~49歳 | 8 % |
50~54歳 | 4.6 % |
55~59歳 | 2.5 % |
出典元:dodaに登録しているビジネスパーソン 2022年08月時点
本ページは当該企業ホームページやIRによる公開情報、dodaによる掲載中/掲載終了求人・統計情報により構成されています。
現在は変更されている可能性がありますのでご注意ください。